◀ PREVIOUS PAGE    全 [551] 商品中 [301-350]    NEXT PAGE ▶

CURTIS HAIRSTON
"I Want Your Lovin / I Want You All Tonight (John Morales Mixes)" - 12INCH -

(DISCO / GARAGE / HOUSE)
3,600円

DJ Spen主宰[Quantize Recordings]の最新作は、BB&Q BandのメンバーCurtis Hairstonが85年にリリースしていた「I Want Your Lovin'」と83年の「I Want You (All Tonight)」を、M&M名義で多くのクラシックを残す 巨匠John Moralesがリメイク。

ARTFUL & RIDNEY
Missing You feat. Terri Walker (Inc. Eric Kupper / Opolopo Remix) - 12INCH -

(HOUSE )
3,200円

UKのハウスレーベル[Sosure Music]より2014年にリリースされた人気ヴォーカル・ハウス・ナンバーがUKの『RSD 2023』企画盤として再リリース! 盟友 Frankie Knucklesに捧げられた Eric Kupperによる傑作リミックス「Directors Cut Tribute To Fk Remix」を収録。中古市場でも高値が続いていただけにこれはホント嬉しいですね!他にも、新リミックスとして Opolopo、Micheal Greyによるリミックスを収録。

FLAMINGO PIER
"Beneath The Neon EP (Glenn Underground & Jkriv Remixes)" - 12INCH -

(HOUSE)
3,200円

[Soundway]からのリリースで脚光を浴びてきたニュージーランドのインディーポップ/ディスコ・トリオ、Flamingo Pierがニューヨークの[Razor-N-Tape Reserve]から登場。感動的なヴォーカル・ディスコを展開する A3「Beneath The Neon」が断トツにオススメ!カップリングには、ベテラン Glenn Underground、レーベルの主宰 Jkrivによるリミックスを収録。


MIDNIGHT MAGIC
"I Found Dubs" - 12INCH -

(HOUSE)
3,200円

DJ Harveyにもフックアップされた「Beam Me Up」で知られるN.Y.のMidnight Magicによる最新作「I Found Love」のダブリミックス集が登場。オススメは先にリリースされたオリジナル12インチ盤でも参加していた Dimitri From Paris & DJ Roccaによる未発表ヴァージョン。ディスコ・ハウスなリズムに高揚感溢れる鍵盤やフォーンなどをメインに展開させたエモーショナルでグルーヴィーなインスト・トラック。盛り上がり必死なキラー・ハウスでオススメです!

STRAWBERRY GUY
"F Song & Mrs Magic (Strings Version)" - 12INCH -

(BALEARIC / DOWNTEMPO / S.S.W / DREAM POP)
3,800円

バレアリック派にもオススメの現行サイケデリック〜アシッドロック〜ベッドルーム・ポップス!リバプールの S.S.W. として注目を集める Strawberry Guyによる話題作「F Song」、「Mrs Magic」が遂にアナログ化!溢れ出る様なメロウネスと幻想的なバンド・サウンドが◎。Nick Dreakeや Paul McCartneyの 夢想的な70年代サイケデリック〜アシッド作品が好きだった方は是非チェックしてみてください。

V.A.
"電子音楽の美学 (The Aesthetics of Japanese Electronic Music) Vol.1" - 2LP -

(JAPANESE / HOUSE / NU DISCO )
5,890円

仏[Cosmocities]より、現行日本の『電子音楽/ダンスミュージック』にフォーカスしたコンピーレーション・アルバムが2枚同時リリース。第1弾では、バレアリック〜チルアウト〜ディープ・ハウスな作品を中心に、Kaoru Inoue、Waltz(Altz)、Inner Science、Naoto Uchiyama、Kuniyuki Takahashiらの楽曲をチョイス!


V.A.
"電子音楽の美学 (The Aesthetics of Japanese Electronic Music) Vol.2" - 2LP -

(HOUSE / NU DISCO)
5,900円

仏[Cosmocities]より、現行の日本の『電子音楽/ダンスミュージック』にフォーカスしたコンピーレーション・アルバムが2枚同時リリース。第2弾では、Moochyさんや Kentさんなど福岡のクラブシーンでもお馴染みのアーティストや Nujabesとの作品でお馴染みのUyama Hiroto氏、Hiroshi Watanabe aka. KAITO氏らによる楽曲をコンパイル。

YOUNG GUN SILVER FOX
"The Disco Mixes" -12INCH -

(NU DISCO)
3,300円

2000年代初頭よりジャンルレスな活動を行いクロスオーヴァーな人気を博すベテランプロデューサー Shawn Leeと 現行ニュー・ソウル・シーン最高のバンドMamas GunのメンバーAndy Plattsとによる最強プロジェクト Young Gun Silver Foxによる最新アルバム「Ticket To Shangri-La」からの12インチ・シングルカット作。ヴァイナルオンリー、世界限定500枚、当店にもシュートしての入荷となっていますのでぜひお早めに。

TARTAN
"Tartan 005" - 12INCH -

(HOUSE / EDIT)
3,300円

[Studio baunhaus]や[Rhythm Section International]からもリリースを残す UKの注目アーティスト Wallaceの覆面プロジェクトということが判明した、大人気シリーズ「Tartan」第5弾。今回はポリウッドネタ!


GUEST
"Guest Edits VOL. 3" - 12INCH -

(HOUSE / EDIT)
3,000円

禁断の国産和製シティ・ポップ・エディットも話題となった UKのミステリアス・リエディットレーベル[Guest]第3弾。今回は、Juggy Murray Jonesによる Loft古典「Inside America」を筆頭に、当店イチ推しの謎の中近東ネタや、バレアリック方面にもアピールできそうなシンセ・ウェイブ〜エレクトロ古典使いなど全4トラックを収録。デジタルリリース一切なしのアナログ限定プレスとなっています。

NADEEM KHAN / Tu Tak Tu Tak Tutiyan (Elado Remixes) (Dinked Vinyl) - 7INCH -
(HOUSE / DISCO)
2,980円

インドのNadeem Khanが90年にリリースしていたオブスキュアなボリウッド・ディスコ・ナンバーを、Eddie Cとのスプリット盤デヴューし、その後 [G.A.M.M.]からのブラジリアン・レア・ブギー Joutro Mundo「De Pé no Chão」のリエディットが話題を呼んだ、イスラエルの注目株 Elado、アシッディーな要素を孕んだエスニック〜ボリウッド・ディスコへとリミックス。一癖あるサウンドがドツボなオススメの1枚です!

GRATTS
"Rhythms, Tales & Instrumentation" - 12INCH -

(HOUSE)
3,000円

自身主宰 [Be Strong Be Free]より Nathan Hainesをフィーチャーした第1弾、Idjut Boysの Conradをリミックスに迎えた第2弾と立て続ける話題作をリリースしてきた Gratts新作は、しっとり、ソウルフルな好ヴォーカル・ハウス!男女それぞれの作品を収録しているのも嬉しい限り!カップリングには、当店でも毎回好評な Glenn Davisがリミックスで参加。歌物好きは絶対にお見逃しなく。


SHACKLETON & WACLAW ZIMPEL
"In The Cell of Dreams" - LP -

(TRIP MUSIC / EXPERIMENTAL / AMBIENT / ELCTRONICA)
4,500円

2020年にリリースされた「Primal Forms」以来のコラボとなる、奇才 Shackletonとマルチ奏者のジャズ作家 Waclaw Zimpelによる 2023年新作は、南インドの古典音楽“カルナータカ”の歌い手Siddhartha Belmannuを迎えた、エキゾチックな瞑想系トランス・ミュージック!

GRUPO LOS YOYI
"Yoyi" - LP -

(CARRIBEAN / CUBA / DISCO / LEFTFIELDS)
4,500円

名門[Mr.Bongo]によるキューバ音楽に焦点を当てた新シリーズ[Cuban Classic Series]第1弾!今回は 77年にリリースされ、当時の混沌としたキューバを如実に表現したかのようなスペーシーなシンセが飛び交う異色のフューチャー・ファンク作!サイケデリック〜オブスキュアな南米/辺境地音楽ファンはもちろん、ハウス〜テクノ方面にも十分にオススメ出来る大推薦の1枚です!

FLAIR
"Chasin' The Rain" - 12INCH -

(80s R&B / STREET SOUL / UK SOUL)
2,900円

12インチ2枚のリリースのみで終わったソウルユニット Flairが88年に発表し、カルトなUKストリートファンの間では"知られざる名盤"として高い評価を受けるオブスキュア作「Chasin' The Rain」が、Special Touch、Gold In The Shadeと好リイシューが続く[Heels & Souls]より登場。


ALIEN STARR
"World Of Ecstasy" - 12INCH -

(80s DISCO / ELECTRO DISCO )
3,200円

70年代〜80年代の西海岸を代表するファンクグループ Con Funk Shun、個人としても G-Rock名義でもリリースを残す George Mark Williamsが、Alien Starr名義で残した唯一のシングルが[Soul Jazz]より復刻! オリジナル 12インチは、30000円オーバーな激レア作となっておりますので、とりあえず今盤を押さえておいて問題ありません![PPU]辺りの作品が好きな人はぜひお見逃しなく。

V.A.
"Moxy Muzik Editions Vol. 5" - 12INCH -

(HOUSE )
3,000円

Darius Syrossianが主宰する[Moxy Muzik]によるリエディット専科第5弾!今回は[Robsoul Recordings]などからもリリースを残すフランスのハウサー Phil Weeksらが参加する A2、Loco Dice、Jamie Jonesのプレイでイビサヒット中のB2など全4作を収録。

DJ SNEAK / DARIUS SYROSSIAN / TODD EDWARDS
"Moxy Muzik Editions Vol. 6" - 12INCH -

(HOUSE)
3,300円

Darius Syrossianが主宰する[Moxy Muzik]によるリエディット専科第6弾!今作では何とシカゴのベテラン DJ Sneakが参加。90年代当時を思い出させるフロアーユースなド・ファンキー・ハウス・トラックを披露してくれています!


TERRY FRANCIS
"Dubtown" - 12INCH -

(HOUSE / DUB HOUSE / MINIMAL)
3,200円

97年にリリースされた UK産マイナーハウスが復刻! 当時はここ日本ではあまり話題に上がることはなかったと思うのですが、中毒性のあるミニマルなリズム感が最高にクールでかっこよい、これからも普遍的にプレイされ続けられる、魅力溢れるミニマル・ダブ・ハウスで◎。ぜひチェックしてみてください。

REBOOT
"Jus Dance" - 12INCH -

(HOUSE / TECHNO / MINIMAL)
3,300円

2000年代中期頃に[Cadenza]や [Cecille Records]などから多くのヒットを残し、今も変わらずリリースを重ねていた Rebootですが、今回は往年のディスコやソウル・クラシック音源サンプリングに、ハウス方面にもアピールできそうな好ミニマル・グルーブ作だったので入荷!

J1MI (BEYONDERS)
"Desire EP" - 12INCH -

(NU DISCO / NU HOUSE )
3,000円

Sadeのリエディット作品で注目を集めた UKの某アーティストによる覆面プロジェクト J1MI (BEYONDERS)最新作!今回は、Crazy Pの女性シンガー Danielle Mooreをフィーチャーしたファンキーなインディ/バレアリック・ディスコを含む全4トラックを収録した 12インチEP。


X-PRESS 2
"Thee" - 2LP -

(BALEARIC / LEFTFIELD)
5,800円

UKの伝説的ダンス・プロジェクト X-Press 2が、先行リリースされていた「You Know (Everybody)」と「Muse」が大きな話題を集める中、名門[Acid Jazz]より10年以上ぶりとなる最新作をリリース!

THE REDHOTS
"Redhots" - 12INCH -

(BALEARIC / AOR )
3,000円

ルイジアナのギタリスト Chris McCaaによる 83年、プロモ盤7インチ・オンリーでリリースして激レアAOR〜バレアリック・ナンバーが、ドイツの超優良リイシュ専科[Miss You]より奇跡の復刻!Chris Reaの古典「Josephine」や「On The Beach」が好きな方は絶対間違いありません!

RED D
"Re-Fantasized & Realized (Charles Webster / Kai Alce / San Soda)" - 12INCH -

(HOUSE )
3,200円

ベルギーの気鋭DJ/プロデューサーBart Van Neste aka Red Dが昨年リリースしたデヴュー・アルバム「Fantasize Then Realize」収録作を、Charles Webster、Kai Alceらがリミックス!


DJ MONCHAN
"Love Me / U&Me" - 12INCH -

(EDIT)
3,600円

N.Y.より帰国後、自身主宰[Dailysession Records]をはじめ、精力的なリリース続ける DJ Monchanが [G.A.A.M.]より再び登場。今作では、The Supremesの後期アルバム収録音源を使った Side-Aをはじめ、元A-1バイヤーならではなディスコ愛溢れる1枚に仕上がっています。

SUNSHINE SOUND
"Erucu Medley / Groove City Medley (Edits by Francois K.)" - 10INCH -

(HOUSE )
4,200円

70年代制作していたと思われる Francois.Kによる秘蔵&貴重音源が遂にアナログ化!Jermaine Jacksonのファンキー・ディスコ「Erucu」を軸に様々な楽曲が入り交え最終的にThe Ramonesで着地する Side-A、Chicや Voyageなどをメガミックスした Side-Bの2作!今回も完全限定プレスでのリリースとなっておりますので、お早目に!

V.A.
"Soup Edit 2" - 12INCH -

(EDIT / AOR / BALEARIC / DISCO)
3,300円

Cityによるフォーキー・ロック古典「Aus Der Ferne」やLaid Back大名曲「Fly Away」のリエディットを収録した第1弾が大好評だった UKのホワイト・エディット専科[Soup Edit]2作目。Donald Fagenの名盤「The Nightfly」収録の「The Goodbye Look」、Patti Labelle「Family」など4作品をリエディット!


NASSAU TRACK AUTHORITY
"Special Unreleased Instrumentals" - 12INCH -

(GARAGE / LOFT / DUB / REGGAE )
3,800円

Compass Point Studiosで録音されたGrace Jonesの未発表インスト・バージョンとしてリリースされた前作も話題となりましたが、今回は「Nassau Track Authority」をタイトルを冠し、Gwen Guthrie、Will Powers、Barry Reynoldsの Garage/Loft古典を、オリジナルとはちょっと異なるスペシャルなインスト・ヴァージョンで収録。

V.A.
"Semi-Skimmed Edits VOL.6" - 12INCH -

(EDITS)
3,300円

James Greenwoodによるエディット専科[Semi-Skimmed Edits]の第6弾!Phyllis St. Jamesによる80年リリースの激レア作「Under your spell」を手掛けた Side-Aが要注目。実質アナログオンリー(bandcamp上では1000ポンドでの販売。。)でのリリース、リプレス無しとなっておりますので、ぜひお早目に。

GHERKIN JERKS
"Stomp The Beat" - 12INCH -

(90s CHICAGO / ACID / JACKIN')
3,000円

Larry Heardが88年にリリースしていた Gherkin Jerks名義の1stシングルが久しぶりにリプレス! Ron Hardyもプレイしていた初期アシッド・ハウスクラシック「Acid Indigestion」は今作に収録されています!!


GHERKIN JERKS
"Gherkin Jerks EP" - 12INCH -

(90s CHICAGO / ACID / JACKIN')
3,000円

Larry Heardの変名プロジェクト Gherkin Jerksが、2013年にCDアルバムのみでリリースしていた自身の作品コンピ・アルバムより、同作のボーナス・トラックとして収録されていた楽曲をアナログ化。今回が初アナログ音源となる 2作が何と言っても注目ですね!

MICHAEL KUNTZMAN
"Michael Kuntzman EP" - 12INCH -

(CHICAGO / ACID )
3,000円

2016年に Adam Arthurとのダッグでリリースしていた Michael Kuntzmanが、Larry Heard主宰[Alleviated Records]より久しぶりの最新作をリリース。Larryのアシッド・ライン Gherkin Jerks名義でのリリースを彷彿とさせる マッドでジャッキンでアシッディーな4トラックを収録。ミニマルなリズムと中毒性のある女性ヴォイス、ジャッキンなリフで徐々に飛ばされる A1がヤバすぎです!

PICCOLO JT / RIO LOVE
"Piccolo JT / Rio Love EP" - 12INCH -

(CHICAGO / AFRO )
3,100円

ここ数年、活発なリリースを続ける Larry Heard主宰[Alleviated Records]新作は、Larry本人もプロデュースで参加するノースカロライナ/シカゴ出身の新鋭 Piccolo JT、Rio LoveとのスプリットEP。いずれの作品にも、Larry Heardならではの洗練されたサウンドが注ぎ込まれ、ただのディープ・ハウス作品ではない、1ランク上のクオリテイーを誇るナイスな1枚に仕上がっています。


KAMMA & MASALO
"Brighter Days EP" - 2LP -

(COMPILATION)
4,800円

Marcellus Pittman、Colleen 'Cosmo' Murphy、Hunee、Kuniyukiらを招いたパーティー「Brighter Days」を主宰する Kamma & Masaloが、同パーティー名を冠した2枚組コンピ・アルバムをリリース。Antalもプレイ中なDiscotheque「For Your Love」のエクスクルーシブ・ミックス、Mr.Fingers aka, Larry Heardによるレア・リミックス、細野晴臣氏による初アナログ音源など、稀少音源収録。

PAPA YANKSON
"Party time" - LP -

(AFRO DISCO / AFRICAN / HI-LIFE)
4,000円

ガーナ産ハイライフ・ディスコ最高傑作!オブスキュアな激レア・レゲエ〜アフロ・ディスコな再発リリースで注目を集める UK[Kalita]最新作は、グルーヴィーなオルガンプレイが炸裂する 89年リリース Papa Yankson大人気作「Party Time」が登場。

ETHEREAL BEAT
"Underboard Remix" - 12INCH -

(ITALO)
3,000円

独自路線のコアで稀少な音源を再発してくれる[Thank You]最新作。今回は、ジャーマン・ポップ・グループ Hongkong Syndikatが 84年にリリースしたアルバム「Olympia」に収録され、当時 Beppe Lodaらもプレイしれいたアフロ・コズミックライン「Samba Olec」の、翌年スイスのレーベルよりリリースされていたド・マニアックなカヴァー音源!


D.J. NEVER SLEEP FEAT. PATRICIA GRILLO
"Teorema" - 12INCH -

(ITALO / BALEARIC / 90s HOUSE)
3,200円

80年代にプライヴェイトプレスで1度のみリリースされていたオブスキュア・イタロ・ハウスが、絶好調[Sound Metaphors]傘下[Thank You]よりリマスター・リプレス!哀愁のスパニッシュ・ギターが鳴らされたアーリー・バレアリック・ハウスな名作です。

FULL CIRCLE
"Mastermind EP" - 12INCH -

(ACID / SLO-MO / LEFTFIELD)
2,400円

Joakimと Alexis-Le Tanのフランス大御所2組によるプロジェクト Full Circle最新作!スクリュー・プレイでのスローモー・トランス・サウンドを堪能したい Side-A、アシッド・サイケな感覚を孕んだズブズブ系ダブ・トラック Side-Bと、どちらも超強烈な作品を披露!!

SPENCER MORALES
"What Cha Gonna Do with My Lovin " - 12INCH -

(HOUSE )
3,600円

Basement Boys所属の DJ Spen主宰[Quantize Recordings]より、自身とディスコ・マスター John Moralesのコンビによる、Stephanie Mills、The Jones Girlsによるガラージ古典のソウルフル・ディープ・ハウス・カヴァーが登場。US産ヴォーカル・ハウス好きには間違いない1枚です。


GABRIELS
"Love And Hate In A Different Time (Greg Wilson & Che Remixes)" - 12INCH -

(HOUSE / NU DISCO / GOSPEL DISCO)
3,300円

Kendrick Lamarの盟友Sounwaveプロデュースを手掛け、昨年リリースされたデヴューアルバムが各方面で大絶賛された、カリフォルニア出身の3人組モダン・ソウル・ユニット Gabriels。今回、同作にも収録されていたゴスペル・ソウルな名作「Love And Hate In A Different Time」を、UKの大御所 Greg Wilsonがお得意のディスコ・スタイルでゴスペル・ディスコ化!

OUTPUT/INPUT
"I'm in Love (Georgie B. Remix)" - 12INCH -

(HOUSE / SOUL)
3,000円

Chaka Khanや George Benson、George Dukeらと共演してきたカリフォルニア出身のプロデューサー/ベーシスト Melvin Lee Davisがロックダウン中に結成したというバンド Output/Inputによる大ヒットデヴューアルバム「Forward Motion」収録曲を、UKソウルシーンのベテラン Georgie B.がモダン・ディープ・ハウス化した大推薦作!ソウル方面の方もぜひお見逃しなく。

PRINCE & THE NEW POWER GENERATION
"Gett Off" (One-Sided Vinyl) (RSD 2023) - 12INCH -

(GARAGE / DISCO / DANCE CLASSICS)
4,800円

2023年【RSD】の目玉作! Princeの33歳の誕生日の際に、ラジオ/クラブDJのみに限定1500枚配布されていた超激レア・プロモ用12インチ・シングルが原盤忠実な仕様で復刻。殿下ファンには垂涎モノの1枚です。


DIVINE WHO
"Altered Disco Vol. 2" - 12INCH -

(EDIT / GOSPEL)
3,200円

L.A.を拠点に、ゴスペル・ソウル/ブギー音源のフローアー・ユースなリエディットを披露する[Divine Discs]第2弾!今回もネタの詳細が分からなかったのですが、エモーショナルに高揚させてくれるナイス・リワーク、全3トラックを収録。既に Ashley Beedle、Marcel Vogel、Red Gregらが絶賛プレイ中。

SPIRIT OF SUNDAZE ENSEMBLE / I - 12INCH -
(HOUSE / NUSOUL / CROSSOVER )
3,800円

大推薦盤!UKの老舗パーティ/レーベル[Secretsundaze]のJames Priestleyが手掛ける注目のバンド・プロジェクト第1弾!Theo Parrishの The Unitにも参加していたドラマーMyele Manzanzaら豪華バンドメンバーが参加し、Joyce Sims「Come Into My Life」、Nathan Haines「Earth Is The Place」といった名作群をカヴァー!

MOVE D & PETE NAMLOOK
"Reissued 003" - 12INCH -

(DEEP / AMIBIENT / TECHNO)
3,000円

ポスト・レイヴ・アンビエント・マスター故 Pete Namlookと、ドイツが生んだ偉才プロデューサー Move Dが、[Fax +49-69/450464]に残したコラボCD音源より、2001年、2006年に発表していたアルバムの中から、今のシーンに沿ったアンビエント・ハウス〜テクノな音源3トラックをピックアップし、初アナログ音源としてリリースする[Reissed]第3弾が登場。


DAVID GUNTHER
"SHAKARCHI & STRANEUS / Lemonad / Hissmusik" - 12INCH -

(HOUSE)
3,300円

Sreve Reich「Nagoya Marimba」のハウス・リエディットで一躍注目を集め、瞬く間に人気プロデューサーへと伸し上がったスウェーデンの HNNYが、自身主宰レーベル[Yummy Records]よりリリースしていた 2015年作が久しぶりにリプレス!ポップな木琴の音色をメインとしたSide-Aがやっぱり最高です!

POiSON GiRL FRiEND
"exQuisxx (ヨミ:エクスキ)" - LP -

(和レアリック / SYNTHE POPS / NEW AGE )
4,400円

Chee Shimizu氏によるオブスキュア音楽バイブル誌「Obsucure Sounds」でのピックアップ、[Music From Memory]からの和レアリックコンピ「Heisei No Oto」への収録などで、欧米を中心に『日本のテクノ・パイオニア』として再評価著しい POiSON GiRL FRiEND。今回そんな彼女のアルバム3タイトルより、本人がセレクト&コンパイルしたベストアルバムが登場!

JACOB GUREVITSCH
"EL TERRENO" - LP -

(SPANISH / BALEARIC / GUITAR )
4,890円

現行バレアリック・シーンを代表する老舗レーベル[Music For Dreams]より、もはや同レーベル看板アーティストと言えるデンマークのギタリスト Jacob Gurevitschによる4枚目となるフルアルバムが登場。スパニッシュ・ギターによるエキゾチックで哀愁を帯びたメロディがしっとり染み渡る、オススメの1枚です!


石黒浩己
"Koh Maiton" - LP -

(和レアリック / NEW AGE / CITY JAZZ / 90s JAPANESE)
4,400円

[Music From Memory]からの和レアリック・コンピ『Heisei no Oto: Japanese Left‐Field Pop From the CD Age (1989–1996)』に収録されたことがきっかけで、近年ディガー〜コレクター層を中心に再評価が高まっていた石黒浩己氏による 93年リリース、CDオンリーでリリースされていた幻の2ndアルバムが世界初アナログ化!90年代、国産最後のNew Age作品であり、シティ・ジャズの秘宝とも称されるこの1枚、ぜひお見逃しなく。

GAUSSIAN CURVE
"Winter Sun / Fever Dream" - 12INCH -

(BALEARIC / NEW AGE )
4,000円

Gigi Masin、Jonny Nash、Young Marcoによるスペシャル・ユニット Gaussian Curveによる幻の未発表音源が[Music From Memory]より登場!元々 2016年のセッション時に録音されていたのですが、アルバムに巧くハマらなかったため、そのままお蔵入りとなっていた音源。今回のリリースに伴い、再構築され、今「ハマる」音としてリリースされました!大推薦!!



◀ PREVIOUS PAGE       NEXT PAGE ▶