◀ PREVIOUS PAGE    全 [531] 商品中 [251-300]    NEXT PAGE ▶

G.C. CAMERON
"Live For Love" - 12INCH -

(DISCO / 80s BOOGIE / MODREN SOUL)
3,600円

Spinnersのボーカルとして有名なG.C. Cameronが、80年にUK盤オンリーでリリースした激レアシングル「Live For Love / If I Love You」が、未発表音源「Thank You Baby」や A1の未発表インストヴァージョンを追加収録し、オリジナル以上の豪華内容となって UK名門[Soundway]より遂に12インチ復刻!

UNKNOWN
"EEE014 (In The Music)" (Single-Sided Vinyl)

(TRIBAL / MINIMAL )
3,500円

Nina Simoneや Madonna、Bill Withersらの音源を使用し、Ricardo VillalobosやZipらにもサポートされてきたパーカッシブなミニマル・ハウス作品で毎回好評価を集める UKのブートレッグ・ハウス・エディットレーベル[EEE]第14弾!

CHARLIE SOUL CLAP X DOC MARTIN
"Freaks Of The Valley” - 12INCH -

(HOUSE)
3,000円

【大ヒット作再入荷】DJ Harveyや Rub'N Tug、Paul.Tらとの交流をもち、自身主宰の[Sublevel]を中心に 90年代より活躍をしてきた西海岸アンダーグラウンドハウスシーンの最重要人物 Doc Martinが、N.Y.を拠点に素晴らしいリリースを重ねる Soul Clapの一員 Charlieとのダッグで、自身名義を冠した久しぶりの最新作をリリース。収録全3作、どれもさすがに最高な仕上がりで◎。懐かしの『Wax Records』のロゴもそそりますね!オススメ!


RADIO SLAVE ft. MICHAEL LOVE MICHAEL
"Can’t Get You" - 12INCH -

(VOCAL )
3,200円

最近の絶好調なリリースがヤバい[Rekids]/Radio Slaveですが、今回は女性シンガー Michael Love Michaelをフィーチャーし、オーストラリア出身のユーロ・ポップスター Kylie Minogue「Can’t Get You Out Of My Head」をカヴァー。自身のキャリア初期にもエディットしていたお気に入りの1曲です。

NINA KRAVIZ
"Taxi Talk" - 12INCH -

(HOUSE)
3,000円

2012年リリースのアルバムに収録され、のちに Victor Rossadoのリミックスで12インチリリースもされていた「Taxi Talk」が、今回新たなリミックスヴァージョンを収録しRadio Slave主宰[Rekids]より登場。自身による艶めかしいヴォーカルを披露した クールなヴォーカル・ディープ・ハウス A1がやっぱり最高です!

DURAN DURAN
"GIVE IT ALL UP ft. Tove LoMo (Erol Alkan's Extended Rework)” - 12INCH -

(HOUSE / NU DISCO)
3,000円

Erol Alkanが全面プロデュースのもと、2021年にリリースされた大御所 Duran Duranによる最新アルバム「Future Past」からの12インチ・カット第2弾!今回は、スウェーデンの女性SSW、Tove LoMoをフィーチャーした「Give It All Up」が登場。前作「All Of You」同様、アルバムとは異なるリワークヴァージョンでの収録です。


TINY ELVIS
"Desire EP" - 12INCH -

(TECH HOUSE / WESTCOAST HOUSE)
3,200円

Inkswel、Fabrizio Fattore、Inner Scienceの楽曲をリリースしてきたフランスの[Cosmocities]から、99年にリリースされていた西海岸産カルトハウス・クラシックが再発!90年代後期頃の空間的ハウス〜テック・ハウスの再評価が進む今にピッタリな好リイシューです。

WHODAMANNY & FRANCESCO FISOTTI
"La Tartana" - 12INCH -

(DISCO / SLO-MO / BALAERIC / DUBBY)
3,300円

Tonino Balsamoによる83年産レア・ブギーに影響を受け制作されたFrancesco Fisottiによる21年アルバム収録のブギーファンク「La Tartana」が12インチカット!カップリングには、Mystic Jungle Tribeのメンバーかつイタリアのシンセ・ディスコ人気レーベル[Early Sounds]の一員でもあるナポリのDJ/プロデューサーWhodamannyが、BPM100くらいのスローモーなバレアリック・ダブ・ディスコへとリミックス!

MATHIMIDORIL
"Anata EP (Inc. Levon Vincent Remix)" - 12INCH -

(DUB HOUSE / TECH HOUSE / TECHNO)
3,000円

レーベルタイトル全買いをオススメしたい大推薦ダブ・テクノレーベル[Echocord]最新作!今回は [Rekids]や[Ovum]などからのリリースで知られる Mathias Kadenによるダブテクノ・プロジェクトMathimidoriが登場。しかもカップリングには 鬼才 Levon Vincentが参加!これは絶対に見逃せません。


THE FANTASTIC ALEEMS FEAT. LEROY BURGESS
"Get Down Friday Night (Special RE-Mix)" - 12INCH -

(DISCO / GARAGE / BOOGIE)
3,000円

Garage古典「Release Yourself」で知られる Aleem兄弟のユニット Fantastic Aleemsが Black IvoryのLeroy Burgessをフィーチャーし、82年に残した初期代表作が正規仕様にて復刻。しかもオリジナルは割とレアな John Moralesが手掛ける『Special RE-Mix』を収録。[Record Store Day 2023]

V.A.
"Disco Biscuits #3" - 12INCH -

(ITALO / ELECTRO / HI-ENG / EDITS)
3,000円

オーストリア/ウィーンの人気レーベル[Luv Shack]より、同レーベルの看板アーティストらによるイタロ〜ハイエナジーなディスコ・サウンドを展開する「Disco Biscuits」第3弾が到着。今回は、Space Echoのメンバー Lee Stevens、レーベル看板 Golden Boogie Connectionらが参加。

V.A.
"Afro Exotique 2 - Further Adventures In The Leftfield. Africa 1975-87" - LP -

(AFRO DISCO / AFRO / LEFTFIELD / OBSUCURE)
4,000円

アフロ・リエディットシリーズ[A7 Edit]も好調な本家[African Seven]より、レフトフィールドな視点より抜粋した70年代中期から80年代のオブスキュア・アフリカン・サウンドをコンパイルする人気シリーズ第2弾。アフロ〜ワールドミュージック、[Music From Memory]関連作品好きにはドンスバな良い曲だらけのナイス・コンピアルバムに仕上がっています!


V.A.
"Polyphonic Cosmos: Sonic Innovations In Japan (1980-1986) (Compiled By Jd Twitch)" - 2LP -

(和モノ / ROCKS / NEW AGE / BALEARIC / SYNTH POP)
5,400円

【人気コンピ再入荷】[Music From Memory]からの90年代シンセコンピも好評だったのですが、今回は[Optimo Music] JD-Twitch監修によるレフトフィールド感覚な国産ロック〜ポストパンク〜ニューエイジ〜シンセサウンドをコンパイルした2枚組コンピが登場。清水靖晃、坂本龍一、EP-4、World Standard、原マスミなど、国内屈指のオブスキュアコンピとなっております!大推薦!!

TOWA TEI
"TOUCH" - LP -

(JPN / CLUB MUSIC )
4,400円

Deee-Liteのメンバーとしてデビューし、ソロデビュー30周年を目前に控えるTOWA TEIが、前作「LP」かの続編アルバムとなる「Touch」をアナログ盤でリリース!細野晴臣、高橋幸宏CORNELIUS、清水靖晃、原田郁子(クラムボン)、高木完、森俊二、水原佑果など豪華ゲストも参加。クラブシーンはもちろん、ラウンジ、ホームリスニングと全方位で楽しめる TEIさんならではの1枚です。

V.A.
"別冊ele-king アンビエント・ジャパン" (ele-king books)

(BOOKS)
1,980円

[Studio Mule]や Rush Hour周辺〜関連レーベルからのリリース、そして現在京都にて開催されている「ambient Kyoto 2023」など、近年最大級の盛り上がりを魅せるアンビエントシーン。今回、国産の新旧"ambient"に焦点を当て、坂本龍一氏や細野晴臣氏、SUGAI KEN氏、吉村弘氏、横田進氏らの特集や、厳選のディスクガイドなどを豪華内容にて発刊。


SAMOA PARK
"TUBULAR AFFAIR"- 12INCH -

(ITALO / COSMIC / NU DISCO )
3,600円

ジャケット/タイトルからもピンっと来る人も多くいるかもしれませんが、Mike Oldfieldが73年に残したクラシック「Tubular Bells」のトラックに氏による女性ヴォーカルモノのバレアリック古典「Foreign Affair」を交えた、83年リリースの傑作スローモー・イタロ・ディスコが復刻!オリジナル、インストに加え、Flemming Dalumによる新リミックスを2ヴァージョン収録。

CITY EXPRESS
"Living For The City" - LP -

(FUNK / DISCO / AFRO DISCO )
3,800円

MFSB「Love Is The Message」、Stevie Wonder「Living For The City」や初期ハウスレーベル[Easy Street]音源などを、南アフリカのファンク/ソウルバンド City Expressが 91年にアフロ・ディスコ・カヴァーしたオブスキュア・アルバム!ド・ストレートなカヴァーがキラー過ぎ。オリジナルは激レアなだけに、とりあえずはこのアルバムで十分です。

ANTAL(GE-OLOGY / Shannon Harris)
"Pursuit Of The Journey / Gyenyame (Only God)" - 12INCH -

(HOUSE )
3,000円

[Rush Hour]主宰Antalと国内発のビッグパーティ"Rainbow Disco Club"が企てるコンパイル・シリーズ第2弾。Mos-def、Pete Rockの作品を手掛けた活動初期から現在では[Sound Signature]からもリリースを残すボルチモアの偉才 Ge-ologyによる初ヴァイナル音源 & 2006年にリリースされ、当時 David Mancusoもピックアップしていた Shannon Harrisによる名作をカップリング!


LARRY HEARD
"Love's Arrival" - 3LP -

(HOUSE)
6,200円

2001年にリリースされたアルバム「Love's Arrival」が自身主宰[Alleviated Records]正規再発!過去1度もリプレスされることが無かったものの根強い人気を誇る今作、今回は当時CDアルバムのみに収録されていた音源5作を追加収録し、3枚組の豪華仕様で登場です!

V.A.
"Alex From Tokyo presents Japan Vibrations Vol. 1" - 2LP -

(HOUSE / JAPANESE)
5,000円

現在ベルリン在住の Alex From Tokyoが、80年代中期〜90年代にリリースされた日本のアーリー・テクノ〜ハウスをコンパイルした2枚組アルバムを自身主宰[World Famous]よりリリース。細野晴臣、坂本龍一、清水靖晃、高木完、Silents Poets、Hiroshi Watanabe、Susumu Yokotaら、全11トラックをピックアップ。

SOFA ELSEWHERE
"Fake Yourself" - 2LP -

(Synth-pop / Dub / Ambient / Lo-Fi / Leftfield )
5,800円

ポルトガルの大自然の中、隔離された木造小屋にて10日間即興録音。ダブ、ニュービート、ディスコ、クラウトラックが融合したアトモスフェリックサウンドジャーニー。ソロでも[PLANET TRIP]、[SECOND CIRCLE]からもリリースしてきたブリュッセルのsoFa elsewhere(MAMEEN 3)のデビューアルバム!


PHILIPP OTTERBACH
"The Dahlem Diaries" - LP -

(Experimental / Ambient / Acoustic / Shoegaze)
4,800円

Alex Ho、Zenmennら、現行ニューエイジ/アンビエント/電子音楽シーンにおける新鋭達を紹介してくれる[Musuc From Mermory]新作!今回は[R.I.O.]や[brokntoys]といったレーベルからも作品を残すベルリンの新鋭 Philipp Otterbachが登場!ギタープレイをメインとしたいつも以上に穏やかでな演奏で、ドリーミー・サイケデリック・アンビエントな極上空間を披露。オススメです。

ALAFIA
"The Sam Redmore Reworks" - 12INCH -

(HOUSE / AFRO / TROPICAL)
3,000円

80年代にパリで活動していたベナン、カメルーン、アンティル諸島出身者によるバンド Alafiaが、84年に残したアフロ・ファンク・クラシックを UKのプロデューサー Sam Redmoreがよりハウススタイルにアップデート。スティール・パンの心地よい響きが◎な Side-Aは、Steel An' Skinの作品にも通ずるものがあり特にオススメです!

V.A. / Pina Edits Vol.10 - 7INCH -
(EDIT)
2,090円

ドイツのレコード・コレクティブ集団による7インチ限定のリエディット専科[Pina Edits]第10弾!The Doors「Light My Fire」のヴォーカル・サンプルを交えた Side-A、トリッキーな展開を魅せるファンキーなブギー・グルーブ Side-Bの2作を収録。


DJ MONCHAN
"What Is Your Love Worth / W Wheeling" - 12INCH -

(HOUSE / EDIT )
3,600円

David MancusoのThe Loft界隈、また元A-1スタッフとしても知られ、現在は地元でポップアップ・カフェを運営する傍ら、人気インターネットMix Show/レーベル[Dailysession]を主宰する DJ Monchanが人気リエディットレーベル[G.a.m.m.]に登場。James Wells、First Choiceと、王道N.Y.〜Garage/Loft古典をフロアーナイーズに仕上げたナイス・リエディットを披露してくれています!

ATTABOY
"In Too Deep" - 12INCH

(UK HOUSE )
3,100円

懐かしのUKのハウスレーベル[Tako Records]より、97年にリリースされ今や中古市場でも高値で出回る Attaboyのヒット作がリマスタリング・リプレス!今のシーンにもピッタリなクールなアトモスフェリック・テック・ハウス。

RADIO SLAVE VS AUDION
"Mouth To Mouth" - 12INCH -

(HOUSE)
3,200円

2006年にリリースされ、ディスコダブ〜ハウス〜テクノを跨ぐ全てのクラブでピークタイムアンセムとしてプレイされいた Audion「Mouth To Mouth」が、Radio Slaveがによる新リミックスで再登場!原曲のあのテンション、雰囲気はそのままに、より今のフロアーへとアップデートした仕上がりとなっていて、当時同様、再びフロアー・アンセム化すること間違いなしな大注目作!


ERIC KUPPER / Rain Falls feat. YASMEEN SULIEMAN - 12INCH -
(HOUSE)
2,800円

2021年にリリースされていた Frankie Knucklesによる 91年リリースのN.Y.ヴォーカル・ハウス・クラシック「Rain Falls」を盟友 Eric Kupperが Yasmeen Suliemanをフィーチャーしカヴァーした好作品がリプレス!最近、Collen "Cosmo" Murphy女史がプレイし、人気再燃中の話題作!

MATT EARLY & LEE JEFFRIES
"Lady (Inc. Opolopo Remix)" - 12INCH -

(HOUSE)
3,000円

DJ Muro、Kon & Amir「The Kings Of Diggin'」でもピックアップされ、オリジナル盤はアルバムで1,000ポンドで取引されていたメガレア盤 Heaven Sent & Ecstasyの「The Greatest Love Story」収録曲「I'm A Lady」を、話題作連発な Opolopoがリミックス。既に Kenny Dopeがパワー・サポート中!

MF ROBOTS
"Make The Call (Two Soul Fusion Remixes)" - 12INCH ×2 -

(HOUSE)
5,000円

The Brand New Heaviesの元ドラマー Jan Kincaidと同グループの黄金期を支えた女性シンガー Dawn Josephによる UKのソウルデュオ MF Robotsが 2021年に[BBE]よりリリースしたアルバム「Break The Wall」より、同作のラストに収録されていた「Make The Call」を Louie Vegaと Josh Milanによるプロジェクト Two Soul Fusionがハウス・リミックス。


ANANE
"Take A Ride EP" - 12INCH ×2 -

(HOUSE)
6,600円

絶好調なリリースが続く Louie Vegaが 最近のライフワーク的活動となっている BlazeのJosh Milanのコンビ Two Soul Fusion名義にて、自身の奥方 Ananeによる最新作をプロデュース!The Love Symphony Orchestraによるガラージ系定番ディスコ古典「Let Me Be Your Fantasy」のカヴァーなど全8作。

MASTERS AT WORK
"Funky Anane / Maw Want You" - 12INCH -

(HOUSE)
4,200円

MAWの2人が自身らが手掛けた膨大なるアーカイブ音源より未発表音源をリリースしてくれる『MAW Lost Tapes』シリーズ第4弾!今回は、Ananeが初めて参加していた作品「Funky Anane」& 90s MAWグルーブ全開な「Maw Want You」!

MASTERS AT WORK
"Boyd's Jam" - 12INCH -

(HOUSE)
4,200円

MAWの2人が自身らが手掛けた膨大なるアーカイブ音源より未発表音源をリリースしてくれる『MAW Lost Tapes』シリーズ第3弾!今回は、N.Y.ハウスシーンのパイオニアの1人、天才鍵盤奏者 Boyd Jarvisと MAWのコンビが 91年〜92年頃にセッションしていた幻の音源が初登場。多忙な2人とはいえこんな作品が今まで未発表だったとは。。USハウス好きは絶対にお見逃しなく!


FLORENCE MILLER
"I'm Just A Lonely Girl / The Groove I'm In"- 7INCH -

(FUNK / DISCO )
2,780円

未だにアーティスト詳細が掴めない Florence Millerの唯一のシングル「The Groove I'm In」が 2004年の Danny Krivitのコンピアルバムからの7インチカット以来久しぶりに再発! Side-A収録の「I'm Just A Lonely Girl」は恐らく今回が初のリイシュー音源になると思います。オリジナルは5万超え、先の再発盤も1万円近くするレーベル屈指の超レア音源。[P&P]ファン、モダン・ディスコブギー好きの方はぜひお見逃しなく!

FRANCIS OVERCAST
"I Ain't (Kenny Dope Remixes)" - 7INCH -

(HOUSE )
3,650円

Kenny Dopeがリミックスを手掛け、2020年に [Dope Wax]よりデジタル配信のみでリリースされていた Francis Overcastによるソウルフルなヴォーカル・ディープ・ハウス「I Ain't」が、氏主宰[Kay Dee]より Pt.1 & Pt.2の2ヴァージョンに分かれ 7インチアナログ化!

ATURDAY NIGHT BAND
"Come On Dance. Dance (Dave Lee Remixes)" - 12INCH -

(HOUSE / DISCO / GARAGE)
4,900円

N.Y.ディスコの大名門[Unidisc]、設立40周年記念盤!同傘下の人気レーベル[Prelude]より 78年にリリースされた「Come On Dance, Dance」を、ディスコ・マスター Joey Negroのプロジェクト Dave Leeがモダン・ハウス・ディスコへとリミックス。


CURTIS HAIRSTON
"I Want Your Lovin / I Want You All Tonight (John Morales Mixes)" - 12INCH -

(DISCO / GARAGE / HOUSE)
3,600円

DJ Spen主宰[Quantize Recordings]の最新作は、BB&Q BandのメンバーCurtis Hairstonが85年にリリースしていた「I Want Your Lovin'」と83年の「I Want You (All Tonight)」を、M&M名義で多くのクラシックを残す 巨匠John Moralesがリメイク。

ARTFUL & RIDNEY
Missing You feat. Terri Walker (Inc. Eric Kupper / Opolopo Remix) - 12INCH -

(HOUSE )
3,200円

UKのハウスレーベル[Sosure Music]より2014年にリリースされた人気ヴォーカル・ハウス・ナンバーがUKの『RSD 2023』企画盤として再リリース! 盟友 Frankie Knucklesに捧げられた Eric Kupperによる傑作リミックス「Directors Cut Tribute To Fk Remix」を収録。中古市場でも高値が続いていただけにこれはホント嬉しいですね!他にも、新リミックスとして Opolopo、Micheal Greyによるリミックスを収録。

MIDNIGHT MAGIC
"I Found Dubs" - 12INCH -

(HOUSE)
3,200円

DJ Harveyにもフックアップされた「Beam Me Up」で知られるN.Y.のMidnight Magicによる最新作「I Found Love」のダブリミックス集が登場。オススメは先にリリースされたオリジナル12インチ盤でも参加していた Dimitri From Paris & DJ Roccaによる未発表ヴァージョン。ディスコ・ハウスなリズムに高揚感溢れる鍵盤やフォーンなどをメインに展開させたエモーショナルでグルーヴィーなインスト・トラック。盛り上がり必死なキラー・ハウスでオススメです!


STRAWBERRY GUY
"F Song & Mrs Magic (Strings Version)" - 12INCH -

(BALEARIC / DOWNTEMPO / S.S.W / DREAM POP)
3,800円

バレアリック派にもオススメの現行サイケデリック〜アシッドロック〜ベッドルーム・ポップス!リバプールの S.S.W. として注目を集める Strawberry Guyによる話題作「F Song」、「Mrs Magic」が遂にアナログ化!溢れ出る様なメロウネスと幻想的なバンド・サウンドが◎。Nick Dreakeや Paul McCartneyの 夢想的な70年代サイケデリック〜アシッド作品が好きだった方は是非チェックしてみてください。

V.A.
"電子音楽の美学 (The Aesthetics of Japanese Electronic Music) Vol.1" - 2LP -

(JAPANESE / HOUSE / NU DISCO )
5,890円

仏[Cosmocities]より、現行日本の『電子音楽/ダンスミュージック』にフォーカスしたコンピーレーション・アルバムが2枚同時リリース。第1弾では、バレアリック〜チルアウト〜ディープ・ハウスな作品を中心に、Kaoru Inoue、Waltz(Altz)、Inner Science、Naoto Uchiyama、Kuniyuki Takahashiらの楽曲をチョイス!

V.A.
"電子音楽の美学 (The Aesthetics of Japanese Electronic Music) Vol.2" - 2LP -

(HOUSE / NU DISCO)
5,900円

仏[Cosmocities]より、現行の日本の『電子音楽/ダンスミュージック』にフォーカスしたコンピーレーション・アルバムが2枚同時リリース。第2弾では、Moochyさんや Kentさんなど福岡のクラブシーンでもお馴染みのアーティストや Nujabesとの作品でお馴染みのUyama Hiroto氏、Hiroshi Watanabe aka. KAITO氏らによる楽曲をコンパイル。


YOUNG GUN SILVER FOX
"The Disco Mixes" -12INCH -

(NU DISCO)
3,300円

2000年代初頭よりジャンルレスな活動を行いクロスオーヴァーな人気を博すベテランプロデューサー Shawn Leeと 現行ニュー・ソウル・シーン最高のバンドMamas GunのメンバーAndy Plattsとによる最強プロジェクト Young Gun Silver Foxによる最新アルバム「Ticket To Shangri-La」からの12インチ・シングルカット作。ヴァイナルオンリー、世界限定500枚、当店にもシュートしての入荷となっていますのでぜひお早めに。

TARTAN
"Tartan 005" - 12INCH -

(HOUSE / EDIT)
3,300円

[Studio baunhaus]や[Rhythm Section International]からもリリースを残す UKの注目アーティスト Wallaceの覆面プロジェクトということが判明した、大人気シリーズ「Tartan」第5弾。今回はポリウッドネタ!

GUEST
"Guest Edits VOL. 3" - 12INCH -

(HOUSE / EDIT)
3,000円

禁断の国産和製シティ・ポップ・エディットも話題となった UKのミステリアス・リエディットレーベル[Guest]第3弾。今回は、Juggy Murray Jonesによる Loft古典「Inside America」を筆頭に、当店イチ推しの謎の中近東ネタや、バレアリック方面にもアピールできそうなシンセ・ウェイブ〜エレクトロ古典使いなど全4トラックを収録。デジタルリリース一切なしのアナログ限定プレスとなっています。


NADEEM KHAN / Tu Tak Tu Tak Tutiyan (Elado Remixes) (Dinked Vinyl) - 7INCH -
(HOUSE / DISCO)
2,980円

インドのNadeem Khanが90年にリリースしていたオブスキュアなボリウッド・ディスコ・ナンバーを、Eddie Cとのスプリット盤デヴューし、その後 [G.A.M.M.]からのブラジリアン・レア・ブギー Joutro Mundo「De Pé no Chão」のリエディットが話題を呼んだ、イスラエルの注目株 Elado、アシッディーな要素を孕んだエスニック〜ボリウッド・ディスコへとリミックス。一癖あるサウンドがドツボなオススメの1枚です!

GRATTS
"Rhythms, Tales & Instrumentation" - 12INCH -

(HOUSE)
3,000円

自身主宰 [Be Strong Be Free]より Nathan Hainesをフィーチャーした第1弾、Idjut Boysの Conradをリミックスに迎えた第2弾と立て続ける話題作をリリースしてきた Gratts新作は、しっとり、ソウルフルな好ヴォーカル・ハウス!男女それぞれの作品を収録しているのも嬉しい限り!カップリングには、当店でも毎回好評な Glenn Davisがリミックスで参加。歌物好きは絶対にお見逃しなく。

SHACKLETON & WACLAW ZIMPEL
"In The Cell of Dreams" - LP -

(TRIP MUSIC / EXPERIMENTAL / AMBIENT / ELCTRONICA)
4,500円

2020年にリリースされた「Primal Forms」以来のコラボとなる、奇才 Shackletonとマルチ奏者のジャズ作家 Waclaw Zimpelによる 2023年新作は、南インドの古典音楽“カルナータカ”の歌い手Siddhartha Belmannuを迎えた、エキゾチックな瞑想系トランス・ミュージック!


GRUPO LOS YOYI
"Yoyi" - LP -

(CARRIBEAN / CUBA / DISCO / LEFTFIELDS)
4,500円

名門[Mr.Bongo]によるキューバ音楽に焦点を当てた新シリーズ[Cuban Classic Series]第1弾!今回は 77年にリリースされ、当時の混沌としたキューバを如実に表現したかのようなスペーシーなシンセが飛び交う異色のフューチャー・ファンク作!サイケデリック〜オブスキュアな南米/辺境地音楽ファンはもちろん、ハウス〜テクノ方面にも十分にオススメ出来る大推薦の1枚です!

FLAIR
"Chasin' The Rain" - 12INCH -

(80s R&B / STREET SOUL / UK SOUL)
2,900円

12インチ2枚のリリースのみで終わったソウルユニット Flairが88年に発表し、カルトなUKストリートファンの間では"知られざる名盤"として高い評価を受けるオブスキュア作「Chasin' The Rain」が、Special Touch、Gold In The Shadeと好リイシューが続く[Heels & Souls]より登場。



◀ PREVIOUS PAGE       NEXT PAGE ▶