ヒット件数:403件
検索条件 [カテゴリー]指定なし [検索文字][JAZZ/FUNK]
全 [403] 商品中 [1-50]
NEXT PAGE ▶


"9m88 Radio" -LP-
(NEO SOUL/R&B)
4,400円
Oddisee(US)、SUMIN(KOREA)、Mitsu the Beats / StarRo(JAPAN)など世界各国から多彩なゲストが参加した台湾を代表するネオソウルシンガー“9m88”2ndアルバムが待望のLP化!初回完全限定生産!


"Polyphonic Cosmos: Sonic Innovations In Japan (1980-1986) (Compiled By Jd Twitch)" - 2LP -
(和モノ / ROCKS / NEW AGE / BALEARIC / SYNTH POP)
4,880円
【人気コンピ再入荷】[Music From Memory]からの90年代シンセコンピも好評だったのですが、今回は[Optimo Music] JD-Twitch監修によるレフトフィールド感覚な国産ロック〜ポストパンク〜ニューエイジ〜シンセサウンドをコンパイルした2枚組コンピが登場。清水靖晃、坂本龍一、EP-4、World Standard、原マスミなど、国内屈指のオブスキュアコンピとなっております!大推薦!!


"3CHORDFOLD" -2LP-
(Nu Jazz/Neo Soul/R&B/Hip Hop)
6,600円
テラス・マーティンの傑作デビュー・アルバム『3ChordFold』が、リリース から10年となる今年、待望のレコードでリリース。これぞ後の『To Pimp A Butterfly』に繋がるテン年代のウエスト・コースト・クラシック! ケンドリック・ラマー、ロバート・グラスパーをはじめ豪華ゲストが参加。


"THE MAN (NAUTILUS Re-work)"-7"-
(Hip Hop/Nu Jazz Funk)
2,200円
2021年にリリースされた DJ CHUCK-TEE による実兄、 RYUHEI THE MAN へのトリビュート・ソング「THE MAN」が新リミックスにて再リリース。 NAUTILUS Re-work - DJ CHUCK-TEE Remix / MACKA-CHIN Remix。


"C/O" - LP -
(ELECTRONICA / LEFTFIELD / JAPANESE ARTIST)
4,550円
バークリー音楽院主席卒業、音楽療法士、ミャンマーの音楽学校講師の経歴をもち、東京を拠点に演奏家/DJ/パーフォーマーとしても活動する注目の新世代電子音楽家 Sakura Tsuruta嬢による 2022年リリースの1stアルバム「C/O」が[Studio Mule]より待望のアナログ化。緻密に、複雑に、シネマティックに絡みあうエレクトロニクスに脱帽!マスタリングは、Kuniyuki Takahashi氏が手掛け、更なる高みを引き出してくれています。オススメ。


"Dream Box" - 2LP -
(GUITAR / ECM / DREAMY / CONTEMPORARY / MODREN JAZZ)
4,400円
ジャズの枠組みを越えながら 30年以上にわたり第一線で活躍を続ける世界最高峰のギタリスト Pat Metheny。2021年にリリースされた前作「Road To The Sun」では、作曲家として一面を伺わせ、自身の客を他アーティストに演奏させた作品だったのですが、今回は自身も忘れ去っていたという過去の作品に、今の自身の演奏を奏でた、彼にとっても新しい試みとなるソロアルバム。


"Lifetime Of A Flower" - LP -
(EXPERIMENTAL MUSIC / AVANT-GARDE / FREE JAZZ )
6,260円
ドイル/ケルンの音楽フェスティバル『Week-End Festival』より派生したレーベル[Week-End Records]より、2022年 Julius Eastman「Stay On It」と同時にリリースされ、即完売となっていた 石橋英子と Jim O'Rourkeによるコラボレーション作品「Lifetime Of A Flower」がリプレス。今回も世界限定500枚の少量ロットでのリリースとなっております。お早目に!


"Ninth Elegy" - LP -
(ACID FOLK / SOFT ROCK / PSYCHEDELIC)
4,400円
Calm氏による、これまでアナログリリースされて来なかった音源をピックアップしリリースをしてくれる[First On Vinyl]第5弾!今回は、魅惑的な歌声を聴かせるフミノスケ氏を中心に、フォーク、ブルース、ジャズ、民族音楽などが一体となり『日本酒フォーク』とも揶揄される幻想的で独特なアシッド・フォーク感を繰り広げる、東京発の4人組バンド Tsuki No Waによる、2000年リリースの知る人ぞ知るインディー傑作が待望の初レコード化!


"Akhenaten" - LP -
(UK JAZZ / CONTEMPORARY JAZZ / SAX)
4,780円
いまやUK新世代/現行ジャズの最重要レーベルとして君臨する[Gondwana Records]よりレーベル2作目として2009年に発表されていたサックス奏者 Nat Birchallによる人気作が UK[Ancient Archive of Sound]より装いも新たにアナログ盤で再発!リリースから早10数年が経っているのですが、まったく色褪せることのない、魅力溢れるれるタイムレスなアルバムです。


"The Awakening" - LP - (180g 重量盤/限定盤)
(JAZZ / ORGAN / SAMPLING)
5,190円
DJ Harveyも某Mix音源内で1曲目にプレイ、NASや Common Sence、Jay Zらのサンプリング音源など、ジャンルを超えた多くのDJ、アーティスト、プロデューサー陣に多大なる影響を与えた、ジャズピアニスト Ahmad Jamalによる70年録音の名盤が180g重量盤仕様にて再登場。ド定番中のド定番な作品です。持っていなかった方はこの機会に是非。


"Bubuj Bulan / Naghm El Uns" - 7INCH -
(INDONESIAN / OBSCURE / FUNK / ASIAN CITY POPS)
2,480円
世界各地に存在するオブスキュア音源を紹介してくれる[Soundway]より、今回はインドネシアに眠る秘宝 Rully Djohanと Munifによる激レア音源をカップリングした稀少な作品がDJユースな7インチ仕様で登場。シタールが印象的なディープ・インスト・ファンク Side-A、アラビア語で歌われるオブスキュア・ファンク Side-B、どちらもオススメです!


"Try And Love" - LP -
(PSYCHEDELIC ROCK / AFRO FUNK / WORLD MUSIC )
4,980円
Egonの[Now Again]リリースや MadlibのサイケロックなMix音源が好きな方にもオススメ!ナイジェリア/ロゴスにて一大ムーブメントを巻き起こした、当時現役高校生だった6人組バンド Ofegeによるサイケデリック・ロック大名盤「Try And Love」が遂に復刻!同国の音楽シーンを語る上でも最重要な1枚と言われる傑作です。


"Afro Exotique 2 - Further Adventures In The Leftfield. Africa 1975-87" - LP -
(AFRO DISCO / AFRO / LEFTFIELD / OBSUCURE)
3,780円
アフロ・リエディットシリーズ[A7 Edit]も好調な本家[African Seven]より、レフトフィールドな視点より抜粋した70年代中期から80年代のオブスキュア・アフリカン・サウンドをコンパイルする人気シリーズ第2弾。アフロ〜ワールドミュージック、[Music From Memory]関連作品好きにはドンスバな良い曲だらけのナイス・コンピアルバムに仕上がっています!


"Middle Eastern Grooves (Selected By DJ KOBAYASHI)" - 2LP -
(WORLD MUSIC / ETHNIC / MIDDLE EAST / PSYCHEDELIC)
5,250円
当店人気レーベル[BATOV]最新作!今回は同レーベルが推し進める『中東×ファンク×サイケデリックソウル』な楽曲群より、DJ KOBAYASHIセレクトによる同レーベルの集大成的内容の2LPコンピレーションが登場。中近東ならではの艶やかな、妖しさ、危うさ、ギラギラとしたサイケデリック感が溜まらないですね。今の最先端な中東音楽に触れたい方、オブスキュア音源好きには絶対にオススメ!


"THE NID TAPES: ELECTRONIC MUSIC FROM INDIA 1969-1972" - 2LP -
(WORLD MUSIC / ASIA / INDIA / EXPERIMENTAL)
5,380円
インド西部アフマダーバードにある NID Tapes (National Institute of Design) が、Gita Sarabhai、I.S. Mathur、Atul Desai、S.C. Shama、Jinraj Joshipuraといった知られざるインドの作曲家たちによる 69年〜72年に制作していた、初期の『インド電子音楽』をコンパイル。

"LENSES" -MIX CD-(9/下)
(MIX/RAREGROOVE)
1,650円
Royalty Clubより2023.3.11より7ヶ月連続で発売される MIX FOR GALLERY & BAR COMMONシリーズ。RAMZAに続く第3弾は、大阪の才人CE$によるニューミックス『LENSES』。


"Luke Una Presents E Soul Cultura Vol.2" - 2LP -
(HOUSE / SOUL / FUNK / PSYCHEDELIC / DOWN BEAT)
4,980円
クロアチアのビッグ・フェス「Electric Elephant」を主宰する DJ/プロモーター Luke Unaコンパイルによる「E Soul Cultura」第2弾が登場。前作でも魅せた 年代/ジャンルを飛び超えたナイスなセレクトをさらに深く掘り下げ、スピリチュアル〜サイケデリック〜スモーキー〜ダウンビートな楽曲まで全18トラックをチョイス!


"Retrospective - Re-Selected 1990-2022" - 2LP -
(BALEARIC / CHILL OUT / NU JAZZ / DOWN BEAT)
5,350円
Quiet Villageが極上チルミックスを披露した Winston Neale「Sinnerman」や、ダウンテンポ〜チルアウトなコンピアルバム「Home Vol. 1」も◎だった UKの大推薦レーベル[[Re:Warm]より、昨今の著しい再評価が凄い UKのベテラン・ユニットFila Brazilliaの音源を集めた2枚組コンピレーションアルバムが登場。リラクションなテンションで楽しめる、リスニングアルバムとしてもオススメの好内容な作品です。


"Over You / Shining Through" - 12INCH -
(UK STREET SOUL / 90s SOUL / ACID JAZZ / TRIP POP)
2,670円
当店でもロングランヒットとなった Paprika Soul「Come With Me」の復刻盤など、好リイシュー盤が続く[Heels & Souls Recordings]最新作。今回は、同レーベル1作目として登場していた Special Touch同様、UKのストリート・ソウル・レーベル[TSR]で活躍していた Gold In The Shadeのレア・トラック2曲を収録。


"HANDSOME LATIN EXTREMO-02" -MIX CD-
(MIX/Hip Hop/R&B/LATIN/Crossover)
1,650円
2006年にリリースされ、後に再プレスされるも即完/廃盤状態となったKashi Da Handsome氏による名作ラテン・コンセプト・ミックスCD『HANDSOME LATIN EXTREMO』のシリーズ待望の第2弾となる新作が、17年のインターバルを経て遂にリリース!!


"Enigmatic Society" -LP-
(Neo Soul/R&B/Nu Jazz)
4,200円
Terrace Martin, Robert Glasper, Kamasi Washington and 9th Wonderからなるスペシャル・プロジェクトDinner Partyの2ndアルバム『Enigmatic Society』が完成。

"Glorious Game (Coloured Vinyl)" -LP-
(Hip Hop/Nu Funk)
4,200円
独自ブランドなサウンドでも知られてきたNYC拠点のインストゥルメンタル・ファンク/ソウル・バンドEl Michels Affair。名ヒップホップ・グループThe RootsのBlack Thoughtとの23年度最新コラボレーション・アルバム『Glorious Game』のアナログ盤が登場!!

"Glorious Game" -LP-
(Hip Hop/Nu Funk)
4,200円
独自ブランドなサウンドでも知られてきたNYC拠点のインストゥルメンタル・ファンク/ソウル・バンドEl Michels Affair。名ヒップホップ・グループThe RootsのBlack Thoughtとの23年度最新コラボレーション・アルバム『Glorious Game』のアナログ盤が登場!!


"Calling" -LP-
(Nu Soul/Nu Jazz)
3,800円
NORAH JONES「Sunrise」カヴァーも話題になったUKのSOUL/JAZZ シンガー"CHERISE"による待望のデビューアルバムのアナログ盤が到着!!


"Tony Allen" -LP-
(NU JAZZ)
5,500円
ブラック・ジャズの伝説的なレーベル Tribe の創設者ウェンデル・ハリソン、フィル・ラネリンによる共演ライヴやディガブル・プラネッツの再結成ライヴなど、ここ数年、LA 界隈で最も人気の高いイヴェントとして大注目「Jazz Is Dead」のレーベル最新作が登場! ロイ・エアーズやダグ・カーン、ゲイリー・バーツからマルコス・ヴァーリ、アジムスに続いて、今回のテーマは故トニー・アレン。

"The Crossing" -LP-
(Nu Funk/Vintage)
3,900円
ギタリスト THOMAS BRENNECK を中心に、DAP-KINGS、BUDOS BAND、ANTIBALAS、EL MICHELS AFFAIR 等のメンバーで構成されるディープ・ファンク・スーパー・バンド、2012年にリリースした2NDアルバムが奇跡的に入荷!!


"Lovin' Mighty Fire: Nippon Funk - Soul - Disco 1973-1983 -" -2LP-
(和モノ / 和レアリック / GROOVE / FUNK / CITY POP / DISCO)
5,460円
『ニッポンの歌謡マニア』の異名をもつ ハワード・ウィリアムズ監修によるACEレコード邦楽コンピシリーズより、2017年にリリースされた 70年代から80年代歌謡グルーブコンピが復刻!ピンクレディ、細野晴臣、高中正義、りりィ、浅野ゆう子、夏木マリ、石黒ケイ、中原理恵などなど、外国人ならではのナイスなチョイスでセレクトされた『歌謡グルーブ』全14曲を収録。


"Nippon Girls: Japanese Pop, Beat & Bossa Nova 1967-69" - LP -
(和モノ / 60s / BIG BEAT / BOSSA NOVA / GIRLS )
3,980円
『ニッポンの歌謡マニア』の異名をもつ ハワード・ウィリアムズ監修によるACEレコード邦楽コンピシリーズより、67年〜69年にリリースされた女性シンガーによるボサノヴァ・テイストな和モノ作品をピックアップしたナイス企画コンピレーションが久しぶりに復刻!国内の同路線のセレクトよりも抜群に良い、垣根を超えた12トラックを収録。


"Travesia: Ryuichi Sakamoto Curated By Inarritu" - 2LP -
(CONTEMPORARY JAZZ / NEW AGE / POST CLASSICAL)
7,700円
『彼は類まれな才能の持ち主で、私は長年にわたって彼の作品の大ファンだ』との発言を残す、第88回アカデミー賞で監督賞、主演男優賞、撮影賞の3冠に輝いた アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が坂本龍一の全年代からセレクトしたコンピレーションアルバム。


"Hermeto" - LP -
(BRAZIL / MPB )
3,980円
今秋の「Frue」での参加も決定!数多くの音楽家達に多大なる影響を与えてきた稀代の天才作曲家 Hermeto Pascoal、70年リリースのデビュー・アルバム「Hermeto」が [Far Out]より遂に再発!Ron Carter、Hubert Laws、Joe Farrell、Airto Moreira、Flora Purim、Googie Coppolaら超豪華面々が参加。


"Saudades" - LP -
(BRAZIL / MPB)
6,500円
[ECM]の多くの作品に参加し、ブラジル音楽史はもちろん世界中の音楽シーンに多大なる影響を与えたレジェンダリーパーカッション奏者 Nana Vasconcelosによる 80年リリースの傑作が再発!一家に1枚、ぜひ持っておきたい名盤中の名盤です。


"Sit Down Think" - LP -
(Nu Soul/AOR/Crossover)
3,850円
Steely Danを彷彿とさせるブルーアイドソウル/AORな作風で Gilles Peterson〜Moodymannまでもがフォローしてきた UKのデュオ Talc、2006年リリースの1stアルバムが遂にアナログ化! CDで持っていた人ももちろん、そのCDも既に廃盤となっておりますので、今の City Popな流れが好きな方もぜひお見逃しなく。

"That Bop" -7inch-(10/6)
(Nu Jazz)
2,900円
ボブ・ジェームス名義のスタジオ・アルバムとしては2013年の『アローン・カレイドスコープ・バイ・ソロ・ピアノ』以来10年ぶりの発売される『ジャズ・ハンズ』。そのアルバムに収録されている「ザット・バップ」にはHipHopシーンのレジェンド、DJ Jazzy Jeffが参加。

"Jazz Hands(通常盤黒180g重量盤仕様)" -LP-(10/6)
(Nu Jazz)
6,930円
ボブ・ジェームス名義のスタジオ・アルバムとしては2013年の『アローン・カレイドスコープ・バイ・ソロ・ピアノ』以来10年ぶりの発売になります。


"Waiting On The Sidelines/You C" -7inch-
(Nu Soul/Vintage)
1,980円
LEE FIELDSによるニューシングルがリリース!! 昨年アルバム『SENTIMENTAL FOOL』をリリースし、現役ぶりを証明してくれたLEE FIELDSによる最新シングルは、DAP-KINGSのメンバーとしても活躍するTHOMAS BRENNECKのペンによるバラード。


"Trouble" -7inch-
(Nu Soul/Vintage)
1,600円
R&Bやジャズの要素を取り込んだ女性シンガーEMILIA SISCOの2ndシングルはCOLD DIAMOND & MINKを擁した極上のヴィンテージソウル!! 最高のダブルサイダーでカムバック!!

"Just Dropped In (To See What Condition My Rendition Was In)" -LP-
(Nu Soul-Funk)
3,500円
2016年に死去した伝説のソウル・ディーヴァ、シャロン・ジョーンズ率いるDAPTONE RECORDSの人 気バンド、シャロン・ジョーンズ&ザ・ダップ・キングのお宝発掘音源がで限定発売。

"Lets Get A Groove On" -LP-
(Nu Soul/Funk)
3,500円
70年代、JBのフォロワーとして、また今も現役シンガーとして活躍するLee Fields が[Desco]よりリリースした98年作リイシュー!

"Maggot Brain" -Cassette-
(FUNK)
2,800円
P-Funkの生みの親 George Clinton率いるブラック・ファンク・バンド Parliamentより派生し、よりサイケ・ロックな演奏を展開させる Funkadelic、71年リリースの傑作 3rdアルバム「Maggot Brain」が再発!


"Tibetian Serenity / Autumn Jewel" - 12INCH -
(DETROIT JAZZ / FUNK / SAMPLING )
3,480円
デトロイトジャズシーンにて活躍し、Isaac Hayesの鍵盤奏者としても活動した Travis Biggs 79年のアルバム「Solar Funk」より、J.Dillaネタで知られる「Tibetian Serenity」を含む3トラックが、オフィシャル仕様としては初の12インチ音源で登場!


"Cumbia y Tambo (Quantic Remix)"- 7INCH -
(CUMBIA / TROPICAL / CARRIBEAN / LATIN / AFRO FUNK)
2,200円
Hugo Alandette、Luis Fernando Mesaを中心に、コロンビアの名楽団のミュージシャンや歌手を招き、同地のオールスター・バンドとして結成された La Pesadaの楽曲を Quanticがリエディット!Sofritoも以前ピックアップしていた人気作「Cumbia y tambó」をよりフロアー仕様に仕上げています。カップリングのインストヴァージョンも◎!!


"THE FIREBOLTS / Superfunkanova Vol.3" - 7inch -
(FUNK / BOOGIE / DISCO )
2,680円
Joey Negro主宰[Z Records]からの人気コンピレーション・シリーズ「Superfunkanova」第3弾より、同作収録予定の激レア・ファンク作品が先行7インチ・サンプラーとして登場。Together aka Together Bandの 80年のセカンドアルバム収録、原盤7インチは数万円単位の Side-A、Side-Bには、Bernard Wright、Barry Johnsonらも参加した Fireboltsによる入手困難な超絶レア音源をカップリング。


"Basa Bongo / Black Pepper" - 7INCH -
(CARRIBEAN / LATIN FUNK / AFRO / WORLD MUSIC)
2,380円
ワールドワイドな良質音源をピックアップリリースしてくれる[Soundway]最新作は、南米/北大西洋沿岸部に位置するガイアナ国より、同地の伝統的なフォーク・ミュージックにアフロルーツと文化を取り込んだ カリブ・ハワイアンなアフロ・ビート・グループ Yoruba Singersによる 75年リリース作の世界初復刻盤!アフロ〜ディスコ古典のカヴァーと思わしき2トラック。Cymande辺りが好きな方は是非!

"Shades Of Blue (Classic Vinyl Series)" -2LP-
(HIPHOP/JAZZ)
6,500円
歴史的名盤『SHADES OF BLUE』が2枚組ブルーノート・クラシック・ヴァイナル・シリーズとして180Gの重量盤で登場!


"Dinner Party:Dessert" -LP-
(JAZZ/NUJAZZ/NUOSOUL/HIPHOP)
3,900円
ジャズとヒップホップを繋ぐ重要人物 Terrace Martin主導のもと、Robert Glasper、9th Wonder、Kamasi Washingtonとセッションを行った珠玉の7トラック・アルバムのアップデート版『Dinner Party: Dessert』が発売!


"Free Nationals" -2LP-
(HIPHOP/R&B/NEO SOUL/NU JAZZ)
4,500円
Anderson .Paakのバックバンド=Free Nationalsの初アルバムが待ちに待ったアナログLP化! Mac Miller、Kali Uchis、Shafiq Husayn、Daniel Caesar、JID、Syd、Westside Gunn、Conway、Joyce Wrice、Benny Sings、そして勿論 Anderson .Paakも参加!


"Chez Madame La Baronne ( inc. Idjut Boys Remix) "- 12INCH -
(NU DISCO / BOOGIE / JAZZ FUNK)
3,550円
パリのレコードショップ『Heartbeat』と Dimitri From Parisによる新レーベル[Le HeartBeat Records]第2弾。前作同様、同地の現行ディスコ・ファンク・バンド Chatobaronと Dimitri From Parisとのコラボ音源に加え、カップリングには先日の来福プレイも大好評だった Idjut Boysによるエフェクティブな強烈ダブ・ディスコ・リミックスを収録。


"The Jazz Room Vol.2 (Compiled By Paul Murphy)" - 2LP -
(LATIN / AFRO / CLUB JAZZ )
5,680円
70年代後半からUKでジャズDJとしてアシッド・ジャズ・シーンの基盤を創り上げ、Gilles Peterson、Ashley Beedle等現在の大御所達にも多大な影響を与えてきたジャズの伝導者、Paul Murphy。かつて彼が開催していたクラブ・イベント「Jazz Room」をタイトルに冠し、キャリア約40年にわたる活動の中から選び抜かれた"踊れるジャズ"をピックアップしたコンピアルバム第2弾が登場。DJならずとも是非押さえておきたい『良質音源集』です。


"Guest Mini Edits Vol.4" -7INCH -
(EDIT / AOR / RARE GROOVE )
2,680円
ヤマタ〇氏による初期名作「Windy Lady」使いの前作が大盛況だった UKの謎のリエディットシリーズより最新作となる第4弾が登場!今回は、Benny Golson「I'm Always Dancin To The Music」、Rasa「When Will The Day Come」と、サンプリング素材としてお馴染みな2大クラシック音源をリエディット。


"Guest Mini Edits No.3" - 7INCH -
(EDIT / 和モノ / BOOGIE)
2,680円
昨年約11年ぶりの新作アルバムをリリースし、各方面にて絶賛・話題となった某国内超大物アーティストの初期名作を爽快なブギー・ディスコ化した Side-A「Breezy Lady」。ネタがネタなだけに一瞬で廃盤となること間違いなし。見つけた方はぜひお早めに!
全 [403] 商品中 [1-50]
NEXT PAGE ▶