|検索結果
  ヒット件数:402
検索条件 [カテゴリー]指定なし  [検索文字][HOUSE]

全 [402] 商品中 [1-50]    NEXT PAGE ▶

V.A.
"Polyphonic Cosmos: Sonic Innovations In Japan (1980-1986) (Compiled By Jd Twitch)" - 2LP -

(和モノ / ROCKS / NEW AGE / BALEARIC / SYNTH POP)
4,880円
【人気コンピ再入荷】[Music From Memory]からの90年代シンセコンピも好評だったのですが、今回は[Optimo Music] JD-Twitch監修によるレフトフィールド感覚な国産ロック〜ポストパンク〜ニューエイジ〜シンセサウンドをコンパイルした2枚組コンピが登場。清水靖晃、坂本龍一、EP-4、World Standard、原マスミなど、国内屈指のオブスキュアコンピとなっております!大推薦!!
【ご予約】REGGAE DISCO ROCKERS
"With Friends" - 7INCH -(12/6)

(Reggae/Lover Rock)
1,980円
Reggae Disco Rockers最新作は、Garage古典「Situation」で知られる UKシンセ・ポップ・デュオ Yazooによる82年作「Only You」をAsa(Asa festoon)迎えてラヴァーズ・ロック・カヴァー。さらにカップリングには、Onegramのヴォーカル Sakko、"DeeJay"Maguromanをフィーチャーしたオリジナル楽曲の「Love Light Shining」!
V.A.
"Afro Exotique 2 - Further Adventures In The Leftfield. Africa 1975-87" - LP -

(AFRO DISCO / AFRO / LEFTFIELD / OBSUCURE)
3,780円
アフロ・リエディットシリーズ[A7 Edit]も好調な本家[African Seven]より、レフトフィールドな視点より抜粋した70年代中期から80年代のオブスキュア・アフリカン・サウンドをコンパイルする人気シリーズ第2弾。アフロ〜ワールドミュージック、[Music From Memory]関連作品好きにはドンスバな良い曲だらけのナイス・コンピアルバムに仕上がっています!

V.A.
"Middle Eastern Grooves (Selected By DJ KOBAYASHI)" - 2LP -

(WORLD MUSIC / ETHNIC / MIDDLE EAST / PSYCHEDELIC)
5,250円
当店人気レーベル[BATOV]最新作!今回は同レーベルが推し進める『中東×ファンク×サイケデリックソウル』な楽曲群より、DJ KOBAYASHIセレクトによる同レーベルの集大成的内容の2LPコンピレーションが登場。中近東ならではの艶やかな、妖しさ、危うさ、ギラギラとしたサイケデリック感が溜まらないですね。今の最先端な中東音楽に触れたい方、オブスキュア音源好きには絶対にオススメ!
V.A.
"Luke Una Presents E Soul Cultura Vol.2" - 2LP -

(HOUSE / SOUL / FUNK / PSYCHEDELIC / DOWN BEAT)
4,980円
クロアチアのビッグ・フェス「Electric Elephant」を主宰する DJ/プロモーター Luke Unaコンパイルによる「E Soul Cultura」第2弾が登場。前作でも魅せた 年代/ジャンルを飛び超えたナイスなセレクトをさらに深く掘り下げ、スピリチュアル〜サイケデリック〜スモーキー〜ダウンビートな楽曲まで全18トラックをチョイス!
LINDSTROM
"Everyone Else Is A Stranger" - LP -

(NU DISCO / BALEARIC / COSMIC / SPACE )
4,400円
ノルウェーの天才 Lindstromが、アナログ媒体としては 2019年「On A Clear Day I Can See You Forever」以来、約4年ぶりとなるアルバムを[Smalltown Supersound]よりリリース。スローモー・サイケ・バレアリックディスコなタイトル作を筆頭に、ここ数年の彼のリリースの中では断トツにオススメしたい、ドリーミーなバレアリック〜コズミックな作品となっています!

FILA BRAZILLIA
"Retrospective - Re-Selected 1990-2022" - 2LP -

(BALEARIC / CHILL OUT / NU JAZZ / DOWN BEAT)
5,350円
Quiet Villageが極上チルミックスを披露した Winston Neale「Sinnerman」や、ダウンテンポ〜チルアウトなコンピアルバム「Home Vol. 1」も◎だった UKの大推薦レーベル[[Re:Warm]より、昨今の著しい再評価が凄い UKのベテラン・ユニットFila Brazilliaの音源を集めた2枚組コンピレーションアルバムが登場。リラクションなテンションで楽しめる、リスニングアルバムとしてもオススメの好内容な作品です。
JAMIE 3:26 / MR SCRUFF / DANOU P
"Love Bomb EP" - 12INCH -

(CHICAGO / HOUSE / BREAK BEATS)
2,890円
話題作![Music Box]に通いつめ、レジェンド Ron Hardyとも深い関わりあいをもつシカゴの最重要人物 Jamie 3:26が、[Ninja Tune]の Mr.Scruff、オランダはロッテルダムのDanou Pとのコラボで最新作をリリース。Salsoul Orchestraをはじめ多くのGarae古典/フィリーソウルに携わってきた Earl Young & Vincent Montanaに捧げた B1など、全3トラックを収録。
GREG PAULUS & TAYLOR BENSE
"Heat Makes Sense Ep" - 12INCH -

(DISCO HOUSE)
2,550円
間違いなくPrinceの影響下にあるであろうディスコファンクな A1がとにかくイチオシ!また久々登場の The Martinez Brothersによるジャジーでアーバンなsax、クールなラップを絡ますファンキーなN.Y.ハウス・エディットB2も◎。

KAIDI TATHAM
"It Never Stops" - 12INCH -

(UK HOUSE / JAZZY HOUSE / CROSSOVER)
3,360円
限定200枚!Theo Parrishの[Sound Signature]や 4heroのDennis McFarlaneとの2000 Black名義でも活動する西ロンドンシーンの重鎮 Kaidi Tathamが、Andy Vaz主宰の人気レーベル[Yore]より200枚限定となる最新作をリリース。タイトでファンキーなグルーヴ、ジャズマナーな鍵盤、ベースを交えた極上のフュージョン〜クロスオーヴァーなディープ・ハウスを披露してくれています。
GOLD IN THE SHADE
"Over You / Shining Through" - 12INCH -

(UK STREET SOUL / 90s SOUL / ACID JAZZ / TRIP POP)
2,670円
当店でもロングランヒットとなった Paprika Soul「Come With Me」の復刻盤など、好リイシュー盤が続く[Heels & Souls Recordings]最新作。今回は、同レーベル1作目として登場していた Special Touch同様、UKのストリート・ソウル・レーベル[TSR]で活躍していた Gold In The Shadeのレア・トラック2曲を収録。
V.A.
"Disco Biscuits #3" - 12INCH -

(ITALO / ELECTRO / HI-ENG / EDITS)
2,400円
オーストリア/ウィーンの人気レーベル[Luv Shack]より、同レーベルの看板アーティストらによるイタロ〜ハイエナジーなディスコ・サウンドを展開する「Disco Biscuits」第3弾が到着。今回は、Space Echoのメンバー Lee Stevens、レーベル看板 Golden Boogie Connectionらが参加。

EDDIE FOWLKES
"Bahama Man" - 12INCH -

(DETROIT TECHNO)
2,550円
デトロイト・テクノ第1世代、最近では Jeff Mills、Jessica Care Mooreとのユニット Beneficiarieでも活動をする Eddie Fowlkesが Radio Slave主宰[Rekids]に久しぶりに登場。フロアー直撃なダンス・トラック全4作を収録。
THE FANTASTIC ALEEMS FEAT. LEROY BURGESS
"Get Down Friday Night (Special RE-Mix)" - 12INCH -

(DISCO / GARAGE / BOOGIE)
2,980円
Garage古典「Release Yourself」で知られる Aleem兄弟のユニット Fantastic Aleemsが Black IvoryのLeroy Burgessをフィーチャーし、82年に残した初期代表作が正規仕様にて復刻。しかもオリジナルは割とレアな John Moralesが手掛ける『Special RE-Mix』を収録。[Record Store Day 2023]
MATHIMIDORIL
"Anata EP (Inc. Levon Vincent Remix)" - 12INCH -

(DUB HOUSE / TECH HOUSE / TECHNO)
2,680円
レーベルタイトル全買いをオススメしたい大推薦ダブ・テクノレーベル[Echocord]最新作!今回は [Rekids]や[Ovum]などからのリリースで知られる Mathias Kadenによるダブテクノ・プロジェクトMathimidoriが登場。しかもカップリングには 鬼才 Levon Vincentが参加!これは絶対に見逃せません。

RUF DUG
"Thru The Night / I Love You" - 12INCH -

(AMBIENT HOUSE / LEFTFIELD HOUSE)
2,980円
[Music For Dreams]などからもリリースを残すマンチェスターのベテラン Ruf Dugが、[Multi Culti]の Dreems、[Claremont 56]周辺レーベルにも登場するJaz、レジェンド Bill Laswellなど錚々たるメンツが参加してきた、UKのバレアリックラインな注目レーベル[Pinchy & Friends]最新作に登場。
V.A.
"Martino Edits" - 12INCH -

(ITALO / BOOGIE / EDITS / OBSCURE)
2,890円
ベルギー/ゲントにあるご当地クラバー行きつけのサンドイッチショップ「Martino」をタイトルに冠し、同地でリリースされ、12インチは存在しないシンセディスコ〜オブスキュア・ディスコな音源を、オリジナル・エクステンデッド・ヴァージョンに仕立てリリース。
WHODAMANNY & FRANCESCO FISOTTI
"La Tartana" - 12INCH -

(DISCO / SLO-MO / BALAERIC / DUBBY)
3,300円
Tonino Balsamoによる83年産レア・ブギーに影響を受け制作されたFrancesco Fisottiによる21年アルバム収録のブギーファンク「La Tartana」が12インチカット!カップリングには、Mystic Jungle Tribeのメンバーかつイタリアのシンセ・ディスコ人気レーベル[Early Sounds]の一員でもあるナポリのDJ/プロデューサーWhodamannyが、BPM100くらいのスローモーなバレアリック・ダブ・ディスコへとリミックス!

HARMONIOUS THELONIOUS
"Metro Tribe EP" - 12INCH -

(TRIBAL / PSYCHEDELIC / LEFTFIELDS)
2,550円
Don't DJ主宰[Disk]より2020年にリリースされ、既に廃盤状態が続いていた話題作がようやくリプレス!奇才 Harmonious Theloniousが手掛ける、アフリカンなパーカッションと中近東の妖艶なオリエンタル・ムードとが融合したミニマルなトライバル・ダンス作。
TINY ELVIS
"Desire EP" - 12INCH -

(TECH HOUSE / WESTCOAST HOUSE)
2,890円
Inkswel、Fabrizio Fattore、Inner Scienceの楽曲をリリースしてきたフランスの[Cosmocities]から、99年にリリースされていた西海岸産カルトハウス・クラシックが再発!90年代後期頃の空間的ハウス〜テック・ハウスの再評価が進む今にピッタリな好リイシューです。
DURAN DURAN
"GIVE IT ALL UP ft. Tove LoMo (Erol Alkan's Extended Rework)” - 12INCH -

(HOUSE / NU DISCO)
2,550円
Erol Alkanが全面プロデュースのもと、2021年にリリースされた大御所 Duran Duranによる最新アルバム「Future Past」からの12インチ・カット第2弾!今回は、スウェーデンの女性SSW、Tove LoMoをフィーチャーした「Give It All Up」が登場。前作「All Of You」同様、アルバムとは異なるリワークヴァージョンでの収録です。

NINA KRAVIZ
"Taxi Talk" - 12INCH -

(HOUSE)
2,550円
2012年リリースのアルバムに収録され、のちに Victor Rossadoのリミックスで12インチリリースもされていた「Taxi Talk」が、今回新たなリミックスヴァージョンを収録しRadio Slave主宰[Rekids]より登場。自身による艶めかしいヴォーカルを披露した クールなヴォーカル・ディープ・ハウス A1がやっぱり最高です!
RADIO SLAVE ft. MICHAEL LOVE MICHAEL
"Can’t Get You" - 12INCH -

(VOCAL )
2,550円
最近の絶好調なリリースがヤバい[Rekids]/Radio Slaveですが、今回は女性シンガー Michael Love Michaelをフィーチャーし、オーストラリア出身のユーロ・ポップスター Kylie Minogue「Can’t Get You Out Of My Head」をカヴァー。自身のキャリア初期にもエディットしていたお気に入りの1曲です。
DANNY TENAGLIA
"The Brooklyn Gypsy" - 12INCH -

(HOUSE)
2,980円
超話題作!御大 Danny Tenagliaが Crystal Waters「Gypsy Woman」を Code 718名義で魅せたかのような可憐な鍵盤メロを軸としたインスト・ディープ・ハウスでカヴァー。さらにカップリングには、こちらもベテラン Cevin Fisherとのコンビで大箱向けのフロアートラックを収録。

CHARLIE SOUL CLAP X DOC MARTIN
"Freaks Of The Valley” - 12INCH -

(HOUSE)
2,750円
【大ヒット作再入荷】DJ Harveyや Rub'N Tug、Paul.Tらとの交流をもち、自身主宰の[Sublevel]を中心に 90年代より活躍をしてきた西海岸アンダーグラウンドハウスシーンの最重要人物 Doc Martinが、N.Y.を拠点に素晴らしいリリースを重ねる Soul Clapの一員 Charlieとのダッグで、自身名義を冠した久しぶりの最新作をリリース。収録全3作、どれもさすがに最高な仕上がりで◎。懐かしの『Wax Records』のロゴもそそりますね!オススメ!
UNKNOWN
"EEE014 (In The Music)" (Single-Sided Vinyl)

(TRIBAL / MINIMAL )
2,890円
Nina Simoneや Madonna、Bill Withersらの音源を使用し、Ricardo VillalobosやZipらにもサポートされてきたパーカッシブなミニマル・ハウス作品で毎回好評価を集める UKのブートレッグ・ハウス・エディットレーベル[EEE]第14弾!
UNKNOWN ARTIST
"Can't Stop (SILK001)" - 12INCH -

(HOUSE / EDIT )
2,600円
フィリーソウル・グループ Silkによる 79年リリースのメロー・クラシック「I Can't Stop (Turning You On)」を詳細不明なアーティスト(ラベル仕様など恐らくThe Reflexだと思うのですが・・)がハウスリワーク。

GLORIA ANN TAYLOR & FLYING MOJITO BROS
"Be Worthy (Flying Mojito Bros Refritos)" - 12INCH -

(HOUSE EDIT)
2,980円
「Deep Inside Of You」や「Love Is A Hurtin' Thing」など超激レア盤で知られるマイナー・ソウル・シンガー Gloria Ann Taylorによる生前最後の録音作「Be Worthy」を、AOR〜フュージョン音源のディスコ・エディットでお馴染みの Flying Mojito Brosがディスコハウス調にリアレンジ!既に Idjut Boys、Colleen Cosmo Murphy、Chris Coco、Leo Zeroらがプレイサポート中。
MARVIN GAYE
"I WANNA BE WHERE YOU ARE / I WANT YOU" - 12INCH -

(MOTOWN / SOUL )
3,250円
Marvin Gaye 76年リリースの名盤「I Want You」にて A面ラストに隠しトラック的に1分ほどのショートトラックで収録されていた Leon Wareアレンジの幻の楽曲「I Wanna Be Where You Are」が、6分を超えるUnedited Mixを収録し嬉しい12インチ化!
G.C. CAMERON
"Live For Love" - 12INCH -

(DISCO / 80s BOOGIE / MODREN SOUL)
2,980円
Spinnersのボーカルとして有名なG.C. Cameronが、80年にUK盤オンリーでリリースした激レアシングル「Live For Love / If I Love You」が、未発表音源「Thank You Baby」や A1の未発表インストヴァージョンを追加収録し、オリジナル以上の豪華内容となって UK名門[Soundway]より遂に12インチ復刻!

TALC
"Sit Down Think" - LP -

(Nu Soul/AOR/Crossover)
3,850円
Steely Danを彷彿とさせるブルーアイドソウル/AORな作風で Gilles Peterson〜Moodymannまでもがフォローしてきた UKのデュオ Talc、2006年リリースの1stアルバムが遂にアナログ化! CDで持っていた人ももちろん、そのCDも既に廃盤となっておりますので、今の City Popな流れが好きな方もぜひお見逃しなく。
EIKI NONAKA
"A-Key Remixed(Inc, Faze Action / Simone De Kunovich Remix)" - 12INCH -

(BALEARIC / CHILLOUT )
3,150円
細野晴臣との活動経歴を持つ野中英紀による1995年のアンビエント・アルバム「A-Key」からの12インチ・リミックスが登場。イビザを拠点とするバレアリック/レフトフィールドハウサー Simone De Kunovichによる、波の音、カモメの鳴き声などのフィールドレコーディング音を駆使し、Manuel Gottchingにも通ずるドリーミーなメディテーティブ・リミックスへと仕上げた B1を激プッシュ。
PEGGY GOU
"Moment EP" - 12INCH -

(HOUSE)
2,550円
[Ninja Tune]からの「Once」で一躍スターダムに登り上げ、何かと話題に尽きない韓国人女性プロデューサー Peggy Gou。2019年にリリースされロング・ラン・ヒットとなっている人気作「Moment EP」が久しぶりにリプレス。クラシカルなピアノをメインにどこか Lil Louisのアーリーハウス作品を思い出させるトラックに韓国語と英語を織り交ぜたヴォーカルが◎な 90'S風ハウスA1、イタロサウンドのもつ快楽性、官能的ムードの詰まった B1、どちらもやっぱり良いですね。

RAHAAN presents THE ONES
"We Are The Ones / Fire / Forever" - 12INCH -

(HOUSE)
3,780円
Ron Hardyの精神を継承した作品/DJで人気を博すシカゴのアンダーグラウンドシーンの重鎮 Rahaanが、Low End Theoryで活躍する Carnell C. Newbillらをメンバーに迎えたバンド・スタイルで UKの名門[BBE]より最新シングルをリリース。
VINCE WATSON
"Another Moments Is Time" - 12INCH -

(HOUSE / DETROIT)
2,780円
先日、99年、2002年リリースの名作「Mystical Rhythm」「Moments In Time」のカップリングでリイシューされ話題となっていましたが、今回は間もなくリリースが予定される最新アルバム「Another Moment In Time」に先駆け、サンプラー12インチが登場。ギャラクティックなコード、ピアノリフを絡ませる、抒情的なディープ・テック・ハウスを披露してくれています!
KERRI CHANDLER / JOSH BUTLER
"Organized Kaoz EP 1" - 12INCH -

(HOUSE)
2,890円
14年ぶりの復活アルバム「Spaces And Places」、先日の12インチ「Lost And Found EP Vol.2」も好評なベテラン Kerri Chandler最新作が登場。今回は、Kerri主宰[Madtech]や[Strictly Rhythm]なんかからもリリースを残す Josh Butlerとのスプリットシングルとなる1枚。

RIGHT TO LIFE(MICKY MOORE & ANDY TEE)
"Disco Madness EP" - 12INCH -

(HOUSE / GARAGE)
2,890円
Garage古典ネタを中心としたハウスリワークのリリースで、近年注目を集めるイタリアのデュオ Micky More & Andy Teeが、今度は Idris MuhammadによるLoft古典「Could Heaven Ever Be Like This」をハウスカヴァー。Tony Humphries、David Morales、Dave Leeらがサポート中!
STEFAN BRAATZ & VIRGO FOUR / RHEJI BURRELL
"Everyman Jack / XTC" - 12INCH -

(HOUSE)
2,550円
復活以降も好リリースが続く[Nu Groove]新作は、90年代に同レーベルの看板アーティスト的活躍を魅せた Rheji Burrell、同時期にシカゴの伝説[Trax]より数多のクラシック音源をレジェンド Virgo Fourとベルリンのハウサー Stefan Braatzとのダッグ作をそれぞれに収録した、12インチ・スプリットEP!
BOBBY THURSTON
"You Got What It Takes (Inc. The Reflex Revisions)" - 12INCH - (COLOR VINYL)

(DISCO / GARAGE / DANCE CLASSICS / EDIT)
3,980円
Body & Soulのクラシックでもお馴染み「You Got What It Takes」が [Unidisc] 40周年を記念し、人気&レアなオリジナル・ヴァージョンに加え、ここ数年のディスコ・エディットワークが大好評なThe Reflexによるリミックスを収録し登場。

LNTG(LATE NITE TUFF GUYS)
"Soul Cuts #3" - 12INCH -

(EDIT)
2,890円
大ネタ系ディスコ・ソウル古典を今っぽいリ・アレンジで発表してきたメルボルンの気鋭 Late Night Tuff Guys最新作。今回は、定番中の定番 Marvin Gaye「What's Goin On」とDennis Edwards feat. Siedah Garrett「Don't Look Any Further」と [Motown]絡みのクラシックス2曲をリエディット。
PATCHOULI BROTHERS
"Patchouli Brothers Edits" - 12INCH -

(EDIT)
2,890円
N.Y.の人気レーベル[Razor-N-Tape]に、[G.A.M.M.]や[Basic Fingers]、[Moton]などの人気レーベルよりリエディット作品を発表してきたカナダ/トロントのパーティユニット The Patchouli Brothersが登場。今回も自身らのパーティでのプレイを意識したフロアーキラーなディスコボム、ブギー作品を披露。
LUXXURY
"VOL.6" - 12INCH -

(EDIT)
2,780円
お馴染みのクラシック音源を巧く料理したリエディット作品で毎回好評な、L.A.の才人 Blake Robinによるプロジェクト Luxxury最新作。今回は、Indeep「Last Night A DJ Saved My Life」や、Sister Nancyによる初期ダンスホールクラシック「Bam Bam」など、全4作品を披露。

BRUISE / LOU HAYTER
"When Pianos Attack / Time Out Of Mind (The Reflex Revisions) "-12INCH -

(HOUSE EDIT)
2,890円
快作連発な The Reflex、自身主宰[Discolidays]からの最新作。今回はBruiseが昨年リリースした大ヒット作「When Pianos Attack」と、2019年に[Be With Records]から放ったデビュー作も話題を呼んだLou Hayterによる2021年作「Time Out Of Mind」(Steely Danのカヴァー)のオフィシャル・リエディット。既に Francois.Kや Dave Lee、Gilles Petersonもプレイ中!
V.A.
"A7 Edits Volume 6"- 12INCH -

(AFRO DISCO / AFRO FUNK / EDIT)
2,890円
Manu Dibangoによるクラシック「New Bell」のカヴァーや Robert Helms「Sekele I Like It」の元ネタである Pasteur Lappe「Na Real Sekele Fo' Ya」など、今の『エレクトリック Meets アフロ』の源流とでも言えそうな楽曲を、Jacques Renault、John Talabotら錚々たるメンツがよりフロアーユーズなアフロ・ブギーへとリエディット!
LA PESADA
"Cumbia y Tambo (Quantic Remix)"- 7INCH -

(CUMBIA / TROPICAL / CARRIBEAN / LATIN / AFRO FUNK)
2,200円
Hugo Alandette、Luis Fernando Mesaを中心に、コロンビアの名楽団のミュージシャンや歌手を招き、同地のオールスター・バンドとして結成された La Pesadaの楽曲を Quanticがリエディット!Sofritoも以前ピックアップしていた人気作「Cumbia y tambó」をよりフロアー仕様に仕上げています。カップリングのインストヴァージョンも◎!!

TOGETHER BAND
"THE FIREBOLTS / Superfunkanova Vol.3" - 7inch -

(FUNK / BOOGIE / DISCO )
2,680円
Joey Negro主宰[Z Records]からの人気コンピレーション・シリーズ「Superfunkanova」第3弾より、同作収録予定の激レア・ファンク作品が先行7インチ・サンプラーとして登場。Together aka Together Bandの 80年のセカンドアルバム収録、原盤7インチは数万円単位の Side-A、Side-Bには、Bernard Wright、Barry Johnsonらも参加した Fireboltsによる入手困難な超絶レア音源をカップリング。
DIMITRI FROM PARIS VS. CHATOBARON
"Chez Madame La Baronne ( inc. Idjut Boys Remix) "- 12INCH -

(NU DISCO / BOOGIE / JAZZ FUNK)
3,550円
パリのレコードショップ『Heartbeat』と Dimitri From Parisによる新レーベル[Le HeartBeat Records]第2弾。前作同様、同地の現行ディスコ・ファンク・バンド Chatobaronと Dimitri From Parisとのコラボ音源に加え、カップリングには先日の来福プレイも大好評だった Idjut Boysによるエフェクティブな強烈ダブ・ディスコ・リミックスを収録。
ROOTSMAN
"Wild Goose Chase (Nick The Record & Dan Tyler Edit)" - 12INCH -

(REGGAE / DISCO DUB )
2,890円
オリジナルは5万〜6万位するトリニーダド・トバコ出身のレゲエシンガー Rootsman、86年[Crosby's]からの激レア&人気作「Wild Goose Chase」がなんと復刻!しかもカップリングには、Nick The Recordsと Idjut Boysの片割れ Dan Tylerのコンビによるダブ・リエディットを収録。レゲエ〜ディスコ方面の方は絶対に見逃せません!!

FELIX LABAND
"Soft White Hand Remix EP Part.1" - 12INCH -

(HOUSE / TECHNO / LEFTFIELD)
2,980円
Todd Terjeの出世作ともなった「Whistling In Tongues」で知られる南アフリカンの音楽家 Felix Bandが昨年リリースしていたアルバム「Soft White Hand」収録音源のリミックス12インチEPが登場。サイケデリックなリミックスワークで間違いなしな好リミックス連発中な Acid Pauliを筆頭に、ベテラン Coldcut、エレクトロ・ディスコ方面でも人気の DMX Krewらが参加。オススメです!
DANNY MORGAN
"The Swimmer (inc. Seahawks Remix)"- 12inch -

(BALEARIC / AOR / CHILL OUT)
3,550円
フロリダ出身のDanny Morganが自主レーベルより87年にリリースしていたレア・アルバム「Beach Life」に収録されている「The Swimmer」が、UKのリイシュー専科[Be With Records]より初の12インチ・フォーマットで再発。しかもカップリングには、チル・ディスコ派に大人気の Seahawksが参加。限定プレスでのリリースとなっていますのでぜひお早目に!


全 [402] 商品中 [1-50]    NEXT PAGE ▶