|検索結果
  ヒット件数:546
検索条件 [カテゴリー]指定なし  [検索文字][HOUSE]

全 [546] 商品中 [1-50]    NEXT PAGE ▶

THE CIRCLING SUN
"MIZU / FLORA AND FOUNA (Japan Limited 7')" - 7INCH -

(NU JAZZ / SPIRITUAL JAZZ)
2,640円
Gilles Petersonも賛辞を寄せ、プレイ・サポートするニュージーランドのジャズ・コレクティヴが7月半ばにリリース予定の2ndアルバム『Orbits』から、ジャズ系DJはもちろん、レアグルーヴ〜ロフト系ダンスミュージック・フリークをも魅了する、流麗に巡るピアノ・プレイなどが暖かな高揚感を育むパーカッシヴでダンサブルなブラジリアン・タッチのスピリチュアル・ジャズ・ダンサー「MIZU(水)」を、信頼のレーベルWonderful Noiseが日本限定で7インチリリース!!
FUMIO MIYASHITA
"See The Light Remix" - 12INCH -

(NEW AGE / AMBIENT)
4,300円
USシアトルの名門レーベル "LIGHT IN THE ATTIC" よりリリースされた、日本の1980〜1990年代の環境音楽を集めたコンピレーション作品『環境音楽』にも収録されている、Fumio Miyashitaの名曲「See the Light」のリミックス作品が、N.Y.のレーベルPersonal AffairからLPでリリース。30年の時を経て、今、新たな輝きを放ちながら蘇る!
ALEX KASSIAN X SPOOKY
"Orange Coloured Liquid" - 12INCH -

(Balearic / Ambient / Breakbeat / Ambient House)
3,000円
「E2-E4」のリメイクで大ヒットを放ったAlex Kassian + Test Pressingのコンビネーションが放つ新作は、昨年再発もされたDJ Spookyによる93年のアルバム『Gargantuan』に収録されていたアンビエント名作「Orange Coloured Liquid」のリワーク作品。

V.A.(GLENN UNDERGROUND / RAHAAN / JKRIV / THE PATCHOULI BROTHERS)
"RNT In The D" - 12INCH -

(HOUSE )
3,000円
Glenn Underground、Rahaan、The Patchoul Brotherdら、本年のデトロイト'Movement Weekend'のレーベル・ショーケースに参加する4組によるリエディットEP集が到着! Wlater Gibbonsによるレア・ワークスを捌いた Gleenによる A1が注目です。
JAZZANOVA
"In Between Revisited: Jazzanova Live" - 2LP -

(NU SOUL / NU JAZZ / CROSSOVER / HOUSE)
4,800円
ジャズ、ヒップホップ、ラテン、ファンク等をブレンドしたサウンドで注目を浴び、メンバーそれぞれがプロデューサー、ミュージシャン、DJなどをこなすマルチ・プレイヤーで、コレクティヴという形態をいち早く取ったシーンの先駆的存在=Jazzanova。クラブ音楽史に残る永遠の名作「In Between」のリリース20周年を記念し、『リトル・ビッグ・ビート・スタジオ』で録音されたスタジオライブ音源がアナログ化!
ORCHESTRA MAMBO INTERNATIONAL
"Baila Mi Cha Cha / Bajo Con Vibes" - 7INCH -

(LATIN / SALSA / MAMBO / WORLD MUSIC)
2,200円
Tito Puenteにインスパイアされたデビュー・シングル「Mambo Te Llama」が瞬く間に完売した、イギリス/リーズ出身の12人組ラテン・バンド Orchestra Mambo International、第2弾シングルが登場!往年のN.Y.クラブシーンな作品が好きな方は是非。

PAHUA
"Habita Remix" - 12INCH -

(AFRO / TRIBAL / ETHNIC / FOLKLORE / CUMBIA)
2,900円
[Wondeewheel]からのSotomayor名義もヒットした、フォルクローレ、クンビアなどを取り入れたレフトフィールドな作風で人気を博すメキシコのプロデューサー Paulina Sotomayorが、N.Y.の人気レーベル[Razor-N-Tape]からデジタル・オンリーでリリースしたアルバム「Habita」よりリミックス12インチ・カット!
CRUV(TOM Carruthers)
"Cruv 1" - 12INCH -

(CHICAGO)
2,600円
人気作、再入荷!自身のレーベル[Non Stop Rhythm]や[L.I.E.S.]からリリースで人気を博す UKのプロデューサーTom Carruthersの限定ホワイト盤。初期シカゴ・ハウスな影響下の強い DJ'sな全6トラックを収録!
NICO LAHS
"Signals From Outer Space (incl. Marcellus Pittman Remix)" - 12INCH -

(DEEP HOUSE / DETROIT)
3,400円
[Moods & Grooves]や[Royal Oak]、[Delusions Of Grandeur]といった人気レーベルより様々な名義を冠しリリースを発表してきたイタリアの気鋭 Nico Lahsが[Local Talk]に登場。注目はデトロイトのいぶし銀 Marcellus Pittmanによるリミックス B2!

UNKNOWN ARTIST
"UHT 002" - 12INCH -

(DISCO HOUSE / EDIT)
3,100円
笠井紀美子によるジャジーな和ディスコ「We Can Fall In Love」ネタの前作も話題となったUKのミステリアス・レーベル[UHT]第2弾。今回は Shirley Caesarによる77年のゴスペル・ファンク & Donna Marie Feltmanの79年ディスコをリエディット。
KAMPINOS
"Good Looking Pepe" - 12INCH -

(DRUM'N BASS / JUNGLE / RE-WORK)
3,500円
超話題作!!Freddie Hubbard「Sunshower」ネタとした Pepe Bradockの歴史的名曲「Deep Burnt」のドラムン・ベース・リミックス。LTJ Bukem主宰[Good Looking]作品を思い起こさせるようなジャズ・フィールなリワークが◎。
JIM SHARP
"Cornbread / 2000TwentyFoe" - 7INCH -

(HIP HOP / R&B / EDIT)
3,200円
70〜80年代のソウルやHip Hop、R&Bのリエディットに定評のある UKのベテラン DJ Sharpが[G.A.M.M.]に初登場!今作では、USのR&Bシンガー Anthony HamiltonのSide-A、Donny Hathawayと Commonをブレンドした Side-Bの2トラックを披露。

RAVEN DAZE
"Ring My Bell / Feeling About You" - 12INCH -

(DISCO HOUSE)
3,000円
UKの某重鎮アーティストによる新プロジェクト Raven Daze、ヴァイナル・リリース第1弾。[T.K.Disco]産定番ディスコ Anita Ward「Ring My Bell」の Nu-Discoスタイルなディスコ・ハウス・エディット A1、ガーナ産アフロ・ダンサーをサンプリングした自身のトラック Side-Bをカップリング。
V.A.
"Almacks04" - 12INCH -

(EDIT / AFROBEAT / SOULFUL HOUSE)
3,200円
コンテンポラリーなR&B/Soulを素材に艶やかなリエディット作品をヴァイナル・オンリーの体裁でリリースする UKの覆面ホワイトレーベル/シリーズ「Almacks」第4弾! Fela Kutiのビートにマッシュアップさせたアフロ・ハウス〜Common ×J.Dillaのダッグでリリースされた「The Light」など全5作を収録。
EDDIE C × KEITA SANO
"Disko Universal 02" - 12INCH -

(DISCO HOUSE / NU DISCO)
3,300円
今冬リリースされた第1弾に続き、早くも Keita Sanoと Eddie Cによるダッグ・シングル第2弾!ディスコダブ・リバイバルの流れを汲む、強力なタッグによるダンスフロア向けハウストラックを披露。

EDDIE C × KEITA SANO
"Disko Universal" - 12INCH -

(DISCO HOUSE / NU DISCO)
3,300円
「Relight My Fire」使いの新レーベル[Musica Fottutissima]からのリリースもヤバかった Keita Sanoと、[Jiscomusic]からの鮮烈なデヴュー以来、安定したリリースを続ける カナディアン・ディスコ Eddie Cによるダッグ・シングルが新レーベル[Disko Univasal]から登場。ヴァイナル限定プレス!
TALKING DRUMS
"Vol.8" - 12INCH -

(EDIT / BALEARIC / PSYCHEDELIC FUNK)
3,100円
UK/マンチェスターの人気エディットシリーズ第8弾!今回は、Theo Parrishプレイでもお馴染みのスイス産バレアリック・フュージョンをネタとした B2を含む全3トラックを収録。
HARRI PIERSON
"The Most Balearic Record In The World" - 12INCH -

(EDIT / BALEARIC)
3,300円
Idjut Boys、Lovefingersらも絶賛!昨年デヴューしたDJ/コレクター/ジャーナリストな肩書を持つらしい Harri Poersonなる人物によるオブスキュア・シンセ・ポップ・エディット!ネタ元が不明なものの今な感じのバレアリック・ブレイクビーツなサウンドを披露してくれた気持ちの良いオススメ盤!

LCD SOUNDSYSTEM
"X-Ray Eyes" - 12INCH -

(INDIE DISCO )
3,400円
ヘヴィーウエイト・ミニミル・パンク・ディスコ!今年リリースが予定される LCD Soundsystemの最新アルバムからの先行シングルが登場。9分を超える大作へと仕上げられた Side-Bのダブ・ヴァージョン、最高です!!
FREQUENCIES OF LOVE
"Frequencies Of Love EP (incl. Fantastic Man Remix)" - 12INCH -

(BALEARIC HOUSE)
2,900円
UKの大人気レーベル[Not An Animal Records]からの大注目作!古典ネタをモチーフとした思わしき声ネタ、シンセネタ、さらに90sなピアノ・プレイを散りばめたイタリアの気鋭 Fantastic Manがリミックスで参加する B2がオススメです。
SHAKA
"Hidden Lover EP" - 12INCH -

(DEEP HOUSE)
2,500円
スイスのベテラン Shakaが[Nervous]より最新作をリリース! Eveをヴォーカルに迎えたガラージ・スピリッツ全開のソウルフル・ハウス A1、Glenn Underground好きにオススメなジャジーな鍵盤やエレピを配したメロウ・フュージョン・ハウスまで、超良質ディープハウス全4トラックを収録。

V.A.
"Deep Rooted (Compiled & Mixed by Atjazz)" - 12INCH EP -

(SOULFUL HOUSE )
3,500円
UKのベテラン Atjazzによる最新Mix CD「Deep Rooted」より、初アナログ音源作を含む6トラックをピックアップ!
WREKIN HAVOC
"Morning Shift EP" - 12INCH -

(BALEARIC / EDIT)
3,100円
プロモ時点より DJ Harveyがサポート中の話題作!過去作品も大ヒットを記録していた イタリアのミステリアス・ディガー・コレクティブ Wrekin Havoc、自身主宰レーベルからの第4弾シングルが登場。
IAN OSSIA / CHE & MATICA
"Papa Stoned / Dream A Dream" - 12INCH -

(EDIT / DISCO)
3,100円
UKのベテラン DJ Ian Ossiaによる The Temptationsによるサイケデリック・ファンク「Papa Was A Rolling Stone」のフロアー・リエディット&Greg Wilsonの実息にして、昨年リリースされた自身主宰[Che Edits]からのオブスキュア・リエディット作品があまりにも素晴らしかった Che Wilsonによる Garage/Loft古典リエディットの2作を収録!

OMAR
"Lovey Dovey / This Thing Called Life (Instrumental)" - 7INCH -

(CONTEMPORARY SOUL / NU SOUL )
3,300円
90年代より活躍を続ける UKのレジェンダリー・ソウル・シンガー Omarが、UKの名門[BBE]よりアナログオンリーの7インチ・シングルをリリース。世界限定300枚、既にレーベルストック分も完売とのことですので、ファンの方はぜひお早目に。
DJ SPUN
"Bathroom Breaks" - 12INCH -

(BREAKBEAT HOUSE / TRIBAL BREAK HOUSE )
3,100円
[Rong Music]を主宰する奇才 DJ Spunによる大注目作!様々なネタが飛び出す長尺メガミックス的キラー・パーティ・ブレイクストラック2作を収録。Francois.kの歴史的奇作Mega mixをどっか彷彿とさせます。ヤバすぎ!
ALEX KASSIAN
"BODY SINGER (+OBI)" - 12INCH -

(BALEARIC / DOWNTEMPO)
3,200円
今やシーンにおける最重要アーティストとなった Alex Kassianが、21年にリリースしていた「Leave Your Life (incl. Bill Laswell Dub)」以来となる[Pinchy & Friends]からの新作をリリース。同作同様、バレアリック〜フュージョン〜アンビエント〜クラウトロック的側面の強いチルアウト/バレアリック趣向な5曲入りEPを披露。

POLYGONIA
"Upside Down" - 12INCH -

(MINIMAL / LEFTFIELD HOUSE)
3,000円
近年絶好調なリリースが続く[Mule Musiq]より、今回も大注目な1枚が登場!『高田みどりをハウス化』したとのコメントも述べている B1をはじめ、彼女らしい有機的なサウンドと覚醒感を孕む中毒的エレクトロニクスが見事に融合する、全曲大推薦な全4トラックを収録。オススメ!!
MICHAEL FRANKS
"The DoctorSoul Reworks" - 12INCH -

(ROCK DISCO / JAZZ FUNK / BALEARIC)
2,900円
待望のリプレス!カリフォルニアのAORシンガー Michael Franksネタの超極上モダン・AOR・ブギー。前回買い逃していた方は今回は絶対にお見逃しなく。
MOTON RECORDS INC PRESENTS
"Linkwood Edits" - 12INCH -

(EDIT)
3,200円
[Prime Numbers]や[Firecrackers]からのリリースでお馴染みの Linkwoodが、DJ Harveyをはじめ錚々たる面々が参加してきたUKの老舗リエディット・レーベル[Moton]に登場!

MOTON RECORDS INC PRESENTS
"The Mighty Zaf" - 12INCH -

(EDIT)
3,200円
盟友Linkwoodとのコンビでリリースした深町純ネタ「Yokai」も大ヒット中の The Mighty Zafが UKの老舗リエディット・レーベル[Moton]に登場!名門レーベルからの多くの編集盤リリースでも知られるUK屈指のデイガーである彼らしいナイスなセレクト&リワークを披露してくれています。
JEROME SYDENHAM VS COSMIC SOLDIER
"Deeplight / Black Dog" - 12INCH -

(TECH HOUSE)
3,300円
Carl Craig主宰[Planet E]最新作は、[Ibadan]オーナー Jerome Sydenhamとベルリンの新鋭 Cosmic Soldierによる初ダッグ作品!
2FOX & LAVILLE
"Elevation (Louie Vega / Soul Clap / Tommy Musto Remix)" - 12INCH -

(DEEP HOUSE)
3,100円
圧巻の仕上がりをみせてくれた Louie Vega手掛けるA1で決まり!抜群の高揚感を孕んだゴスペル感満載のソウルフル・ヴォーカルハウス。

EVELYN 'CHAMPAGNE' KING
"Love Come Down (Ezel & DJ Spen Reproduction)" - 12INCH -

(DEEP HOUSE)
3,400円
「Shame」などのヒットで知られる80'sディスコ・ディーヴァー Evelyn "Champagne" Kingの82年作を、[Yoruba][Local Talk]などからもリリースを残すドミニカンEzelと、R&Bテイストな作品のハウス化に定評のあるベテランDJ Spenが現代風にアップデート!
TAKUMI MORIYA BLACK NATION
"Merry Go Round" - 10INCH -

(JAZZ / CROSS OVER )
3,500円
Determinationsの守家巧率いるグループが日野皓正の81年アルバム「Double Rainbow」の冒頭を飾った名曲「Merry Go Round」のカヴァーし、Paul Murphy主宰[Jazz Room]よりリリース。カップリングに収録された NikNakによるサイケデリック風味なダブ・リミックスも◎。オススメです!
TIM DUYSEN
"Interludium (2020 Edit)" - 12INCH -

(HOUSE)
2,700円
【リプレス!】95年に 100枚限定でリリース、当時西海岸の首領 Doc Martinが Mix CD「Unlock Your Mind」に収録するなど、リアル・アンダーグラウンド・ハウスDJsを中心に大きな話題を集めた Tim Düysenによる傑作「Interludium」。今回、同作を2021年にTomoki Tamura主宰[Holic Trax]より正規再発されていた盤のデッドストックが入荷!時代を超えていまだなお即戦力でプレイされる必殺チューンな1枚です!!

【ご予約】Pepe Link
"Lovely Day feat. Glen Anthony Henry/Vem Menina feat. Marta Santamaria" -7"-(6/下)

(NeoSoul/NuJAzz/Balearic)
1,980円
アルバムリリース時より話題となっていたBill Withers「Lovely Day」の超極上バレアリック・カヴァーが待望の7インチ・シングル化!カップリングには、Tania Mariaのブラジリアン・ボッサ・クラシック「Come With Me」のカヴァー、Pepe Link自らが手がけた特別エディット・ヴァージョンで収録。
LOVE'S COMMAND
"Aliens From Above" - 7INCH -

(JAZZ FUNK DISCO / COSMIC DISCO)
2,900円
[Space Grapes]ファンにオススメ!UK発の新レーベル[Roc It Records]第1弾に、こちらも新鋭グループと思われる 現行ブリット・ファンク・グループ Love's Commandによるデヴューシングルが登場。世界限定250枚、プロモオンリーでのリリースとなりますのでぜひお早目に。
JUNKO YAGAMI /YURIE KOKUBU
"Konbini Klassics Vol 2" - 7INCH -

(JAPANESE JAZZ FUNK / JAPANESE DISCO)
3,200円
即廃盤必須!『コンビニ・クラシック』なる UKの謎のホワイトレーベルより、70〜80年代の和シティ・ポップをコンパイルした7インチ音源化シリーズ第2弾が登場。今回は海外市場での人気により高騰化が止まらない八神純子のレアディスコ & 今回が初の7インチ音源化となる国分友里恵の83年作をカップリング。

V.A.
"Mellow Magic Worldwide Pt 2" - 12INCH -

(BALEARIC / DOWNTEMPO)
2,600円
シリーズ名通りの「メロー」で「マジカル」なバレアリック・ダンス・トラック集![Music For Dreams]で活躍するベルギーの古株バンド RheinzandのメンバーCharlotte & ReinhardによるAOR/バレアリック古典の好カヴァー、日本人女性DJ Lily Koによる注目のデビュー作、既にGrattsのプレイで話題となっていた Ollie Loudonの秘蔵音源などを収録。
WREKIN HAVOC feat. GREG BIRD
"Vapour Trails (feat Goldsuite / Woolfy remixes)" - 12INCH -

(BALEARIC / DOWNTEMPO)
2,700円
マニアックなディスコ〜オブスキュアをネタにした自主レーベルからのリエディットEPが Eric Dancan、Nick The Recordsらを唸らせてきた イタリアの3人組ディガー・コレクティブ Wrekin HavocがCoyote主宰の人気レーベルに登場。個人的にも以前より推してきたアーティスト Woolfyが手掛けるメロー&ダヴィーなヴォーカル・バレアリック B2が一押し!
COYOTE
"Living In Heaven" - 12INCH -

(BALEARIC / DUB / DOWNTEMPO)
2,600円
「バレアリック×ダブ」!UKのバレアリック専科[Is It Balearic?]よりレーベル・オーナー Coyoteによる超極上ダウンテンポ・ナンバー。木管の心地の良い音色を交え、ゆったりしたダウンテンポ・ダブを展開する Side-B「OMG」が一押し。

DARWIN CHAMBER / DJ SPUN
"Episode 1" - 12INCH -

(HOUSE / TECHNO)
3,600円
大推薦!久しぶりの[Rong Music]最新先は、西海岸サイケデリック/ディスコ・ダブの雄 DJ Spun ×90年代より活動を続ける西海岸テクノ・レジェンド Darwin Chamberによる超強烈コラボ・シングル!
DEON JAMAR
"OK Dub" - 12INCH -

(DETROIT / CHICAGO)
3,500円
Theo Parrishがデトロイトのローカル・アーティストをフックアップした「DJ Kicks」にも取り上げられ、その中でも際立った異彩を放っていた Deon Jamarが自身主宰[Black Music]より第4弾となるシングルをリリース。 今回も文句なしでカッコ良いです!個人的には Theoの精神を引き継ぐデトロイトのDJ/アーティストは彼だと思います。オススメ!
BRUNO BAR
"The Tool (feat Glenn Underground, Byron The Aquarius mixes)" - 12INCH -

(HOUSE)
3,300円
可憐な鍵盤プレイを響かせたディープ・コズミック・ジャズファンクな Glenn Undergroundによるリミックス B1!NY在住の新鋭ディープ・ハウサー Brono Barによる注目の1枚。

HAROLD MELVIN & THE BLUENOTES
"Don't Leave Me This Way (Dave Lee Philly World mix)" - 12INCH -

(DISCO HOUSE)
2,800円
2022年にリリースされた Dave Leeの2枚組アルバム「Produced With Love II」のボーナス12インチとして収録されていた作品が嬉しい単体12インチで登場。Harold Melvin & The Bluenotes / Kokomoによる永久不滅のクラシック・ナンバーのオフィシャル・リミックス!
Calm / 武田吉晴
"Persian Love (Mixmaster Morris Remix) / Montara (Calm Remix)" - 7inch -

(BALEARIC / DOWNTEMPO )
2,200円
先にリリースされた Holger Czukay「Persian Love」のCalmによる傑作カヴァーを Mixmaster Morrisがリミックス & 2018年の1stアルバム「Aspiration」が多方面より絶賛された大注目アーティスト 武田吉晴によるBobby Hutcherson「Montara」のカヴァーの Calmによるニューリミックスを収録!
STEVE BERESFORD
"Dancing The Line" - LP -

(NEW AGE / SYNTH POP / LEFTFIELD DISCO)
5,400円
85年に[Nato]からリリースされた UKの即興音楽家 Steve Beresfordの名盤「Dancing In The Line]がリマスター再発!2018年に[Music From Memory]からリリースされた ヨーロッパ産オブスキュアNew-Age〜シンセ・ポップ・コンピ「Uneven Paths (Deviant Pop From Europe 1980-1991)」にも収録された「Comfortable Gestures」を含む全13曲を収録。

LAY-FAR
"Sunny Side Edits" - 12INCH -

(EDIT / HOUSE / JAZZ FUNK)
3,300円
益田 幹夫 Mickey's Mouthによる 76年リリースの国産フュージョン・クラシック「Let's Get Together」のリエディットをよりフロアーナイーズなダンサブル・ジャズ・ディスコに手掛けた Side-Bが一押し!
DELFONIC
"Berlin Reworks Part II"- 12INCH -

(EDIT / HOUSE )
3,300円
ベルリンのレコードショップ"OYE Records"を運営、[Toy Tonics]主宰 Kapoteとのキラー・サンプリング・ハウスレーベル[Illegal Jazz Records]を共同主宰する Delfonicが人気レーベル[G.A.M.M.]からの'Berin Reworks'第2弾をリリース。この人らしいジャズ・ファンク〜レア・ソウルをフロアーナイーズにブギー・リワーク!


全 [546] 商品中 [1-50]    NEXT PAGE ▶