全 [380] 商品中 [1-50]    NEXT PAGE ▶
価格順 ▶ - 新着順 ▼

TUNGUSKU
"DIRECTION OF TRAVEL" - LP -

(PSYCHEDELIC / BLUES / GUITAR FUNK / BALEARIC)
2,890円

異国ムード漂うサイケデリックでブルージーな味わいが溜まらないラフでルードな脱力系ギター・ファンク・ブギー。Tommy Guerreroや Khruangbin作品が好きな人は絶対に間違いありません!ぜひチェックしてみてください。

BYAMM
"The Anthropomorphic Fantasy EP" - 12INCH -

(80s SYNTH DISCO / R&B / NU SOUL / MODERN SOUL)
3,290円

Jamiroquai、Incognito、Basement Jaxx、Amy WinehouseなどのUKを代表するバンドを支えてきたプレイヤーが集ったプロジェクト、Byammによる4曲入り12インチEPが登場。アーバンで程よい煌びやかさも残る 80年代ソウル、R&B、シンセディスコな雰囲気が最高です。自主制作、超完全限定プレス盤!

YASIN HAZIM
"In Current” - LP -

(LEFTFIELD / BALEARIC / PHYCHEDELIC / EXOTIC )
3,180円

サイケデリック〜ブルース〜民族音楽などからの影響を落とし込んだ、メロディックでウォーミーでちょっとエスニックなレフトフィールドハウス集。[Lips & Rhythm]、相変わらずのハイクオリティー作品をリリースしてくれます!


WALTER GIBBONS
"The Ten Commandments Are The Law Of The Land" - 10INCH -

(EDIT / DISCO / GARAGE / THE LOFT )
3,960円

DJ達によるアセテート盤を製作していたことで知られるNYの[Sunshine Sound]より、そのアセテート盤のみで存在し正規リリースは実現されていない Walter Gibbonsの幻のリエディット作品が登場!相変わらずの高額設定ではありますが、、Garage系ディスコ方面の方は全員チェックでお願いします!

SADAR BAHAR & MARC DAVIS
"DISCO BEAT DOWN EP" - 12INCH -

(GOSPEL HOUSE / SOULFUL / CHICAGO)
2,680円

シカゴのレジェンダリーDJ Sadar Baharが Marc Davisとのコンビで新作リエディットEPをリリース。Side-Aでは Garageクラシックとしてお馴染みのゴスペル・ディスコ「Mighty Clouds Of Joy」、Side-Bでは 2000年代初頭に Kerri Chandlerと Joe Claussellが[Ibadan]からのリリースでネタに使っていた Milton Nascimento「Escra Vos De Jo」のカヴァー音源使い。

NICK THE RECORD & JAMIE READ
"I Appreciate" - 12INCH -

(EDIT / DISCO HOUSE )
2,480円

オススメ!Nick The Recordの新レーベル[Natural House]第2弾!今回は、Foolish FelixとのL.H.A.S.での活動など、80年代より活動を続ける UKのレジェンダリー・アーティスト Jamie Readとのコラボレーション。名曲「I Want To Thank You」でお馴染みの Alicia Myers 84年作を使ったグルーヴィーで使える1枚です。


SHAKA
"Short Circuit / Bird's Eye View" - 12INCH -

(90s DEEP HOUSE / JAZZY )
2,480円

絶好調[Local Talk]最新作は、[Balance]、[Kolour Ltd]、[Traxx Underground]、さらには自身の[Vibes And Grooves]からもリリースをしてきたれき Shakaによる 12インチEP。90sなジャズ、ヴォイスサンプルなどを交えたグルーヴィーなディープ・ハウス作品を披露。

UNKNOWN
"Pina Edits Vol.9" - 7INCH -

(EDIT)
2,280円

詳細不明の UK発バレアリック系リエディットレーベル[Pina Edits]第9弾!今回は Garage〜The Loftクラシックネタでお馴染み 20th Century Steel Band「Heaven & Hell Is On Earth」などをネタにした、ちょっとダヴィーで軽快な好バレアリックハウス。

DANILO BRANCA
"Piano Piano (incl. DJ Spinna Remix)" - 12INCH -

(BALEARIC HOUSE / DEEP HOUSE)
2,880円

N.Y.を拠点に活動するイタリア人 Danilo Brancaが、同地にて運営する[The Sound Of New York City]より最新作をリリース。N.Y.ならではなジャジーな要素と地中海的バレアリック・サウンドが融合した極上ディープ・ハウスを披露。カップリングには DJ Spinnaがリミックスで参加!


METRO AREA
"Metro Area 4" - 12INCH -

(NU HOUSE )
2,680円

US/Nu-Houseシーン屈指の名盤が復刻!先日久しぶりの新作をリリースした Mogan Geistによる Metro Area名義 2001年作。DJ HarveyのMix CD「Sarcastic Disco」でのピックアップや、Theo Parrish、Body & Soul勢もパワープレイだった「Miura」収録。

IN FLAGRANTI
"Raw Substance EP (inc. Eric Duncan / Fango Remix)" - 12INCH -

(NU DISCO / LEFTFIELD)
2,290円

メキシコのレフトフィールド系レーベル[Calypso]に、[Codek]などで活躍したベテランデュオ In Flagrantiが登場。ポストパンク/New Waveを昇華した往年のオルタナティブなダンスナンバーを披露。カップリングのEric Dancan、Fangoによる、それぞれのサイケ・ダブ解釈なリミックスもいうことなし!ぜひお見逃しなく。

JONNY ROCK
"Dispute 01" - 12INCH -

(EDIT / LEFTFIELD / PSYCHEDELIC / ROCK / MPB)
2,600円

[ESP Institute]や[Disco Hamam]、[Multi Culti]などのオルタナ/レフトフィールド系レーベルより奇才ぶりを発揮する Jonny Rock新作。MPBナンバーを使ったB1、Guru Guruによるジャーマン・サイケデリア古典を使った B2など、サイケでブルージーなロッキンリエディット。


TORNADO WALLACE
"Dream Corner" - 12INCH -

(BALEARIC / BREAKBEATS )
2,550円

メルボルンの重鎮 Tornado Wallace新作は、自身と[Music From Memory]オーナーの Jamie Tillerと共同で運営する新興レーベル[Basic Spirit]からの登場です。バレアリック、トランス、サイケデリックなど、UKの90年代の野外パーティーやビッグチル的雰囲気を孕んだレフトフィールド・ハウス作。

SURCO'S GROOVE / CHEZ DAMIER
"Chez Damier Presents The Lima Project" - 12INCH -

(CHICAGO)
1,980円

シカゴのベテランハウサー Chez Damierがペルーの Surco's GrooveをフィーチャーしたLima Project名義を冠して、DJ Spinnaらのリリースで注目を集める北京発のディープ・ハウス専科[Adeen]に登場。クラシカルなオルガンシンセをフィーチャーした A2がオススメです!

AMILLIONSONS
"Misti Blu 2.2" - 7INCH -

(LOFT CLASSICS / BIG CHILL / BALEARIC / CHILL OUT)
4,720円

知る人ぞ知る『The Loft Classics』にして初期『Big Chill』およびイビザ・クラシックが嬉しい7インチ復刻!Dorothy Mooreの76年モダンソウル「Misty Blue」をチルアウト・カヴァーした 2002年作。超限定プレス。


DAN BOADI AND THE AFRICAN INTERNATIONAL
"Money Is The Root Of Evil " - 7INCH -

(LOFT CLASSICS / HI-LIFE / AFRO / LATIN )
2,680円

カルト/オブスキュアな作品の発掘に定評のある [Numero]より、David Mancusoもプレイしていた知る人ぞ知る "Loft Classics"が7インチながらリリース。ガーナ出身のDan Boadiがシカゴ滞在時に500枚のみのプレスでリリースしたハイライフ・ナンバー「Money Is The Root Of Evil」。20年前にも一度12インチでリリースされていましたが、当然すでに廃盤、中古市場でも値上がりが続いていただけに今回のリリースは絶対に見逃せません!

THE GANGES ORCHESTRA
"The Dream" - 12INCH -

(OBSCURE / COSMIC / BALEARIC)
3,190円

DJ Harveyや Daniel Baldelliらがプレイしてきたタブラやシタールなどを交えた無国籍ニューウェイブディスコ「The Dream」、Joe Claussellが以前自身の作品、また プロモMix CDでもピックアップしていたアラビック〜瞑想系アンビエンスナンバーが UK[Emotional Rescue]より復刻!10年前のリプレス盤を見逃していた方はこの機会にぜひお見逃しなく!

TOMAGA / FLOATING POINTS & MARTA SALOGNI
"Intimate Immensity" - 12INCH -

(AMBIENT / NEW AGE / EXPERIMENTAL)
3,380円

Floating PointsとMarta Salogniがタッグを組んでTomangaの作品をリワークした話題作!Tom Relleen(2020年急逝)に捧げられた1枚です。カップリングには、Floating Points & Marta Salogniによるオリジナル新録音源を収録。限定プレス!


HUMA
"Selva" - 7INCH -

(NU JAZZ / BROKEN BEAT / CROSSOVER )
2,880円

イタリアの新鋭ハウスデュオ Humaによる最新作が、ご当地[Angis Music]から7インチ・シングルで登場。今作でもジャジーな生音を使ったウォーミーなダウンテンポ・ジャズ、Theo Parrishもフックアップする L.A.のシンガー A Race Of Angelsをフィーチャーしたボッサ・グルーブ、フェンダーローズの鳴りが◎なサイケデリック・ファンクと、クロスオーヴァーな秀逸トラック 全3作品を収録。

ANGELA
"Fantasy" - 12INCH -

(ITALO DISCO / COSMIC )
2,400円

David Mancusoや DJ Harveyもプレイするニューウェイブディスコ古典「I Gotta Little Love」収録!2019年のリプレス時はほとんど国内には出回らなかった1枚なだけに探していた人は必見です。

SHEILA HYLTON
"Lot Of Love" - 7INCH -

(REGGAE / LOVERS ROCK / BALERIC / MELLOW / CHILL)
2,980円

ジャマイカのシンガー Sheila Hiltonが79年にリリースし、原盤はいまだン万円を超える激レア盤として知られる Nicolette Larsonによるバレアリック古典(原曲はNeil Youngです)「Lotta Love」のレゲエ・ディスコカヴァーが奇跡の復刻!Risco Connectionあたりが好きな人は絶対にお見逃しなく!


V.A.
"Rollover Edit Service Vol. 6" - 12INCH -

(NU DISCO / BALEAIRC )
2,780円

DJ Harveyのプレイでもお馴染み、天才 Arthur Russellが手掛けたミッドテンポなレイドバック・ディスコ Lola「Wax The Van」を、好リリース連発な[Bingtang]の人気シリーズ「Echo Beach Edit]で知られる Marc Robertsがハウス・リエディット。アナログ限定でのリリースです!

THE DETROIT ESCALATOR CO
"Soundtrack (313)" - 2LP -

(DETROIT )
5,980円

昨年の復刻リリースも大きな話題となった Neil Ollivierra によるプロジェクト、DETROIT ESCALATOR COMPANYの幻の作品がようやくリプレス完了!180g重量盤、さらに高音質を実現するハーフスピード・マスタリングを敢行。

JOHN BELTRAN pres. SOL SET
"Ola De Novo(Kiko Navarro/Kaidi Tatham / Blair French / Chris Coco)"

(BALEARIC / LATIN / BRAZIL / NU JAZZ / CROSSOVER)
2,980円

ラテン、ブラジリアンなどワールドミュージックに焦点を置いたデトロイトの古株 John Beltranによる新プロジェクト Sol-Set。先日のフルアルバムに引き続き、Chris Coco、Kiko Navarro、Kaidi Tatham、Blair Frenchなど、バレアリック/チルハウスな名手らが参加した好リミックスEPが登場です!


Eddie Logix Featuring Gabriel Oliveira
"Kunama / A Paradise Remembered"- 7INCH -

(BALEARIC / CHILLOUT / MELLOW / SLO-MO / BRAZIL )
2,480円

メローなフルートや軽やかなカリンバのリズムを交えたデトロイト産オーガニックなミッド・テンポ・バレアリック/チルハウス!早くも話題沸騰中の Blair Frenchと Eddie Logixによる大注目レーベル[Some Paradise Forgotten]最新作。

GABRIEL OLIVERIA
"Quem Sabe Quando / Mudanca Feat. Blair French" - 7INCH -

(BALEARIC / MELLOW / CHILL OUT / SLOW-MO / BRAZIL )
2,480円

Eddie Logixと Blair Frenchのコンビが、デトロイトのレーベルとしては異例?なオーガニックなチル/バレアリックサウンドを展開させる[Some Paradise Forgotten]最新作。今回も前作同様ブラジルの新鋭シンガー Gabriel Oliveriaをフィーチャーし、よりMPB色の強いスローモーなオーガニック・ナンバーを披露。

AKIO NAGASE / AKIRA ARASAWA / GROUND / SAEKO KILLY
"Enjoy Your Self EP 3" - 12INCH -

(LEFTFIELD / ALTERNATIVE / ACID / DUB)
2,250円

福岡でも馴染み深い大阪のパーティークルー『Chillmountain』をフィーチャーした 4枚の 12インチEPが UK[Emotional Response]の傘下レーベル[Especial Specials]より登場。こちらはその第3弾!中毒性、ドラッグ感、アシッド感でいえばほかの追随を許さないくらいぶっ飛んだ作品ばかり。大阪ならではの雑多なダブサウンドがとにかくヤバ過ぎます。。オススメ!


GROUND / AKIO NAGASE / JOSE FINAGANDARA / AKIRA ARASAWA
"Enjoy Your Self EP 2" - 12INCH -

(LEFTFIELD / ALTERNATIVE / ACID / DUB)
2,250円

福岡でも馴染み深い大阪のパーティークルー『Chillmountain』をフィーチャーした 4枚の 12インチEPが UK[Emotional Response]の傘下レーベル[Especial Specials]より登場。こちらはその第2弾!日本のお祭りをサンプリングしたA2やレフトフィールドなクンビア作 B1など、ごちゃまぜ感が最高な1枚です。

NEZ / SCHOOLBOY Q / MOODYMANN / GANGSTA BOO
"CircoLoco Records & NEZ Present CLR 002"- 12INCH -

(HIP HOUSE / RAP / DETROIT )
3,100円

L.A.のプロデューサー Nezがデトロイトの鬼才 Moodymannをフィーチャーした超クールヒップ・ハウス作品が登場!これはぜひチェックしてみてください!!

ANTHONY NICHOLSON
"Nucleus Scene 1" - 12INCH -

(JAZZY / TRIBAL / CHICAGO)
3,290円

シカゴの古株 Anthony NicholsonがOsunlade主宰の人気レーベル[Yoruba]より最新作をリリース。今回よりディストビューション先が変更になったのか?急激に高額タイトルとなってしまった今作ですが、内容自体は文句なしでかっこ良いので是非チェックしてみてください。


FRED P
"States Of Bliss Part 1" - 12INCH -

(FUSION / JAZZY / COSMIC / SPIRITUAL)
2,850円

怒涛のリリースが続く Fred-Pが昨年リリースした2枚のアルバムに続く第3弾として現在制作中らしい最新アルバムより、同作収録予定の楽曲が先行12インチシングルとして登場。

SMALL
"Don't Leave Me In The Rain" - LP -

(AFRO / HOUSE )
3,380円

大推薦オブスキュア復刻レーベル[Re:Warm]新作は、先日の Bibbiに続き南アフリカ産のレアハウス、91年リリース Smallによる唯一のアルバム「Don't Leave Me In The Rain」の登場。パワフルでポジティブなメッセージ溢れるダンスミュージック。Bibbiが好きだった方は是非お見逃しなく。

JOAQUIN JOE CLAUSSELL
"Joe Claussell Presents The Ascension Of Light & Wisdom - 10INCH -

(DEEP HOUSE / SPIRITUAL / JAZZY / FUSION)
3,980円

Joe Claussellの[Sacred Rhythm]内の新レーベル[Sora Music]第1弾。Kuniyuki氏らを輩出した[Natural Resourse]期のリリースを彷彿とさせるジャジーでスピリチュアルなディープ・ハウス「Subtle Light」、自身も以前よりDJプレイし長らくリリースが待たれていたダークでミニマルなテックハウス「Peekaboo We See You.」を収録。


SLAM MODE
"Tau Ceti" - 12INCH -

(HOUSE / SPIRITUAL )
3,980円

90年代より Joe Claussellの[Spiritual Life]や[Ibadan]より、幻想的なアンビエンス・コードを配した極上のディープ・ハウス作品をリリースしてきた Slam Modeが久しぶりの新作をリリース。今回も瞑想的といえる鍵盤を配した往年のSlam Mode節全開の作品に仕上がっています!

THEO PARRISH
"Weirdo" - 12INCH -

(HOUSE / DETROIT)
2,380円

初回入荷時は、店舗で即売れだった Theo Parrish最新作がようやくリプレス完了! 不思議な中毒感を持ったハンドクラップの鳴りがやばい B1、Theoならではのスピリチュアルなジャズ・ビートダウンハウスを展開させた B2が一押し!買い逃していた方はぜひ今回はお見逃しなく。

MEMBERS ONLY
"The Worst Edits Volume 4 - 12INCH -

(DETROIT / CHICAGO / ACID / LO-FI)
2,890円

Ron Hardyの精神を受け継ぐ Jamal Mossによる Lo-Fiディスコ・リエディットシリーズ[Members Only]、久々の復活最新作となる第4弾! Theo Parrish、Ron Hardy、DJ Harveyネタとなる The Dells「No Way Back」のド強烈、ド変態なイカれまくったリエディットを収録。


FRED P / SPECTER / JOSE RICO
"Yellow Jackets Vol.4" - 12INCH -

(DEEP HOUSE / DETROIT )
2,890円

昨今自身の[Private Society]から好リリースを連発している N.Y.の気鋭 Fred P、Theo Parrishの[Sound Signature]や[Sistrum]からもリリースを残すシカゴの古参 Specterと スペインの注目レーベル[Downbeat]を主宰するJose Ricoによるダッグ作品を収録。

OMAR S
"Miss Hunn'nay" - 12INCH -

(HOUSE / CHICAGO / DETROIT)
2,600円

SuperCoolWickedをフィーチャーした 2枚の7インチシングルも大好評だった Omar S最新作は、先日リリースされたフルアルバム「Can't Change」収録作の未発表ヴァージョン/未収録インストヴァージョンを収録した3トラックEP。

FRED P
"Private Society Vol.4" - 12INCH -

(DEEP HOUSE / JAZZY HOUSE )
2,780円

『Oasis』および『Abstract Soul』という2枚のアルバムに続いて、絶好調のFred Pが自身の[Private Society]から同名シリーズの第4弾となる最新12インチをリリース。今回もジャジーでコズミックな秀逸ディープ・ハウスサウンドを披露してくれています!


NATHAN HAINES & PHIL ASHER
"Journey To The Peak" - 12INCH -

(JAZZY HOUSE / HOUSE)
2,680円

20年来の付き合いとなる Nathan HainesとPhil Asherによる名コンビによる 最後の12インチEPがイタリア[Neroli]から登場。2人と共に数多くの名作を生み出した歌姫 Vanessa Freemanも参加した、故 Phil Asherに捧げた1枚です。

ALEX FROM UTOPIA
"DB12 008" - 12INCH -

(BALEARIC HOUSE)
2,200円

ツボを得たリエディットワークのリリースで毎回話題を呼ぶイタリア[Duca Bianco]最新作!今回は DJ Harveyもレジデントを務める『Pikes』でのアンセム化必須な好作品。スパニッシュギターの演奏をメインとした揺れるバレアリック・ディスコを披露。

COYOTE
"Mystery Light Remixes (Dan Lissvik / Reverso 68 / Calm / Massey mixes)" - 12INCH -

(BALEARIC HOUSE / MELLOW ACID)
2,100円

UKの人気バレアリックレーベル[Is It Balearic?]オーナー Coyoteの最新アルバム収録作からの12インチリミックスサンプラー。先にリリースされた極上アンビエンスアルバムも最高だった国内ックしのバレアリック/チルアウト・ハウサー Calm氏の B1を筆頭に、2000年代初頭のバレアリック名盤「West Coast」で知られる Studioのメンバー Dan Lissvikらが参加。


COYOTE
"Baka / No Entry" - 12INCH -

(BALEARIC HOUSE)
2,100円

マンチェスターの New Fast Automatic Daffodilsによる90年リリース音源を、心地の良いカリンバの鳴りとエレクトリック・ディスコネタな鍵盤ループが印象的にカヴァーした Side-A、アシッディーなシンセとオーセンティックなピアノが織りなすバレアリック・ハウス Side-Bと、どちらも即戦力で使える Coyote最新作!

ALI RENAULT
"Piano For The People Remixes (inc. Calm Remix)" - 12INCH -

(BALEARIC HOUSE / MELLO ACID )
2,100円

文字通り『Mello Acid Dub』な好リミックスを披露した Calm氏によるB1が最高過ぎ!徐々に高揚させていくグルーブ感がタマりません。。リリースラッシュ状態な Calmさんですが、どれもこれもホント見逃せません。当然今作もオススメです!

V.A.
"Homies Collective No. 3 - 12INCH -

(EDIT / DISCO HOUSE / BALEARIC HOUSE)
2,780円

タイ〜ベトナムの多国籍民謡、日本語ヴォーカルなどをネタに使ったバレアリック・ディスコ・リエディットが登場!


COLD END
"Metropolitan Jungle - 12INCH -

(DISCO / COSMIC / NEW WAVE)
3,480円

1984年に12インチEPを1枚リリースしているユニットCollageを母体とする3人組Cold Endが、これまた 87年に唯一残したシングル「Metropolitan Jungle」が正規仕様で復刻。

JUDY LARSEN
"Easy Dreaming" - 12INCH -

(DISCO / COSMIC / NEW WAVE)
3,480円

80年代ならではのエレクトリックなサウンドと、耳残りの良いコケティッシュなヴォーカルが印象的なJudy Larsen 84年のオブスキュア・ディスコが復刻。

EX PONTOON
"Coming Back" - 7INCH -

(SLO-MO / DUB / PSYCHEDELIC )
2,280円

Samo DJによるリミックスを収録し、当店にもマニアックなファンから好評だった Nik Mercer主宰[Zen 2000]最新作。今回は、L.A.のローカル・アクト Tim Jonesによるプロジェクト E.X.Pontoonによるアブストラックでトリッピーなサイケデリック・スローモー・ダブ。オススメです!


V.A.
"Under The Influence Vol.10 (compiled by Rahaan)" - 2LP -

(DISCO / BOOGIE / FUNK)
4,800円

Nick The Records、Faze Actionらが参加してきた [Z Records]のレア・ディスコ・コンピシリーズ第10弾に、シカゴの怪人 Rahaanが登場。さすがなレアなディスコ/ブギーをピックアップした2枚組全14曲を収録。Theo Parrishプレイ作品など、特にシカゴ/デトロイト派ディスコ作品好きは是非お見逃しなく!

PATRICIA
"Less Than 7" - 12INCH -

(HOUSE / ACID)
2,550円

[L.I.E.S]からもリリースを残すシカゴの奇才 Patriciaが、[Acid Test]より使い勝手抜群なモダン・アシッドハウス/テックハウスをリリース。収録4作、それぞれ風味の異なる作品となっておりDJプレイ時に大変重宝してくれそうです!オススメ。



   NEXT PAGE ▶