◀ PREVIOUS PAGE    全 [452] 商品中 [101-150]    NEXT PAGE ▶

A.R. WILSON
"OLD GOLD" - LP -

(NEW AGE / EXPERIMENTAL / PSYCHEDELIC ROCK )
4,200円

過去作品とは一線を画した、生楽器を一切使用せずにフォーク/アンビエンス/ニューエイジミュージックを奏でる、メルボルンの奇才 A.R.Wilsonによるエクスペリメンタルでサイケデリックなロックミュージック!

LESPRI KA
"New Directions in Gwoka Music from Guadeloupe 1981-2010" - 2LP -

(AFRO / CARIBBEAN / FUNK / OBSUCURE )
5,200円

Kai Suzuki氏主宰[Time Capsule]とBeverly Glenn-Copelandら電子音楽/シンセ系サウンドの再発専科として人気を集めるカナダの[Seance Centre]に共同企画!カリブ海に浮かぶフランス海外領地の島、グアドループの民族音楽であるグウォカに焦点を当てた、アフロ/コズミック/スピリチュアル・ジャズ/バレアリック/レアグルーヴ…すべての音楽ファンを虜にする超驚愕のコンピレーション!

DONNY BENET
"LE PIANO" -LP-

(NU FUNK/NU JAZZ)
3,800円

イタリア系オーストラリア人で地元オーストラリアを拠点に活動し、過去作は毎回即完売になるなどカルト的に知る人ぞ知る存在となったDONNY BENETの新作EPがリリース!!


THE LEWIS CONNECTION
"Got To Be Something Here/Dynamic Duo" -7inch-

(Raregroove/Soul-Funk Re-Issue)
1,980円

プリンスがデビュー前に参加した事で知られるファンク・バンド、ザ・ルイス・コネクション 1979年幻のアルバム! プリンス参加曲「Got To Be Something Here」と、アルバム中 最もハッピーでグルーヴィなインスト・ファンク「Dynamic Duo」が初の7インチ化。

MASS-HOLE
"buttefly dream" -MIX CD-

(MIX/rock/ambient/folk/psyche/country etc...)
1,500円

彼の2022年の最新作が「MIDNIGHTMEAL RECORDS」から発売決定!これはmixやbeattapeとも取れる奇作品!その名も「butterfly dream」!

GREGORY PORTER
"Water" - 2LP -

(JAZZ / VOCAL / SOUL / GOSPEL / HOUSE )
4,800円

2010年に[Motema Music]からリリースされ、世界中で大ヒットを記録したスタジオ・デビュー・アルバム「Water」が、ジャズ名門[Blue Note]より 180g重量盤、2枚組仕様にて復刻。近年最大のヴォーカル・ジャズヒット「1960 What?」は、オリジナルヴァージョンに加え、Danny Krivit、Moodymannらもプレイした Opolopoによるタイムレスクラシックなハウスリミックスも収録。


YAMASH'TA & THE HORIZON
"Sunrise From West Sea"(帯付き) - LP -

(PROGRESSIVE ROCK / PSYCHEDELIC ROCK)
3,800円

世界的パーカッション奏者 ツトム・ヤマシタ、New Herd Orchestraとの共作で知られるピアニスト佐藤允彦、タージ・マハル旅行団の小杉武久、天才琴奏者 桜井英顕が参加した、71年リリースのYAMASH'TA & THE HORIZON名義によるエクスペリメンタルなレアアルバムが世界初アナログリイシュ。

LES DYNAMITES / RADIO TRIP
"Pop Oud #2 / No Oud” - 7INCH -

(FUNK / MIDDLE WEST / BREAK BEATS)
1,980円

アラブ/中近東の現行エキゾ・ファンク/サイケロック/ビート音源をリリースしてくれる[Batov Records]最新作。今回はイスラエルのサーフロックバンド Les Dynamitesと同地のプロデューサーOfer Tal&Uri WertheimによるユニットRadio Tripが、70年代に活躍したLehakat Tzliley Ha'oudの代表曲「Neimat Pop Oud」をそれぞれリワーク。

SMALL CIRCLE OF FRIENDS
"CELL" - LP -

(JAPANESE / RAP / NU JAZZ)
3,300円

キャリア25周年を超えるベテランデュオ Small Circle Of Friends、通算12枚目 約5年ぶりとなる最新アルバムがヴァイナル盤で登場。コロナ禍真っ只中だった2020年の春〜冬にかけて自身のスタジオ「studio75」で録音し、昨年先行CD/デジタル配信されていた作品。彼らならではの率直な言葉の数々と心地よいビートが美しい日常を描き出す大名盤です!


Staples Jr. Singers
"When Do We Get Paid” - LP -

(SOUL / GOSPEL / FUNK)
4,800円

アメリカ南部ミシシッピ州にてAnnie E. Brownを中心に71年に結成されたファミリー・ゴスペル・ソウルバンド The Staples Jr.Singers、75年に発表していた唯一のアルバム作品がリリースより約40年の時を経て遂に復刻!コレクターの間でも血眼盤として知られ、オリジナルは中古市場でも10万を超える激レア作品だっただけに、探していた人、またソウル/ゴスペル作品の方はぜひお見逃しなく!

Yasushi Ide FEAT. UA
"LAVA" -7inch-

(JPN/Crossover/Soul/Jazz/Reggae-Dub...)
2,200円

2022年6月にリリース予定のYASUSHI IDEのニュー・アルバム「Cosmic Suite2 - New Beginning -」から先行7インチシングル第3弾.

山屋清
"トロピックナイトレコード プロデュース 琉球" -7inch-

(Raregroove/民謡/沖縄)
2,200円

2018年に沖縄レコード商事限定で発売され、すぐに完売した山屋清の「琉球 RYUKYU」7インチを、沖縄返還50周年の2022年に、ジャケットデザインも新たに全国流通再リリース。前回のジャケットデザインを手がけたKenshing3が今回もデザインを担当。


Jon Hassell
"Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two) "- LP -

(AMBIENT / MINIMAL / WORLD MUSIC / EXPERIMENTAL )
3,600円

ミニマム・アンビエント界の巨匠 Jon Hassell、名門[ECM]からリリースされた 2009年「Last Night The Moon 〜」以来、9年ぶりの最新アルバムとしてリリースされた「Listening To Pictures (Pentimento Volume One) 」、その続編となる「Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two)」が登場!天才が天才たる由縁、その全が詰まった Jon Hassell、最後のオリジナル・アルバムです。

Ovall
"It's all about you feat. SIRUP / Find you in the dark feat. Nenashi" -7inch-

(JPN/BAND/FUNK/SOUL/R&B)
1,980円

デジタルリリースで話題沸騰中!早くもOvallの代表曲となったSIRUP、Nenashiとのコラボレーション曲が両A面カップリングで7インチリリース!

Q.A.S.B.
"VIVALAVA" -7inch-

(JPN/Nu Soul/Funk/Boogie)
1,999円

日本の次世代ソウル/ファンク・シーンを牽引するバンド Q.A.S.B. 。 5th アルバム『Candy Dream』から人気曲「VIVALAVA」がシングルカット! DJ KAWASAKI の手によりアップデートされた渾身のEditが本邦初公開。


ELECTRO KEYBOARD ORCHESTRA
"ELECTRO KEYBOARD ORCHESTRA" -LP-

(JPN/Raregroove/Jazz Re-Issue )
4,290円

佐藤允彦、八木正生、鈴木宏昌、大野雄二、羽田健太郎、市川秀男、大原繁仁、藤井貞泰。日本を代表する8人の鍵盤奏者が操る20台のシンセサイザー。

Alan Evans Trio
"Elephant Head" -LP-

(Nu Funk/Soul)
4,500円

ファンクバンドSOULIVEのドラマーALAN EVANSによるオルガントリオALAN EVANS TRIO(AE3)の新作アルバムがLP化!

WAYNE DAVIS
"Wayne Davis” - LP -

(SOUL / FUNK / SPIRITUAL JAZZ / GOSPEL)
4,800円

Roberta Flackとの作品や [Atlantic]レーベルからの「A View From Another Place」でも知られる鍵盤奏者/ヴォーカリストWayne Davisによる、76年 [Black Fire]からのスピリチュアル・ゴスペル・ソウル桃源郷的大名盤が名門[Strut]より登場。Stevie Wonder的ゴスペル/ソウル作品から、[Strata-East]、[Tribe]、[Black Jazz]なスピリチュアル作品好きは是非!


稲村一志と第一巻第百章
"フリー・フライト" -LP-

(和モノ/Raregroove/City Pops/Funk)
4,950円

レアグルーブ、ディガー方面でも人気のサイケ&ブルージーな国産ファンク・グルーブ「フリー・フライト・ガール」収録!シティポップスの名盤として名高い1977年ファースト・アルバムがオリジナルの特殊ジャケット仕様でリイシュー!

MORRIS MOBLEY
"What's On Your Mind" -7inch-

(Nu Soul/AOR/Boogie-Funk)
2,200円

流麗なギタープレイも光るAOR/ソウル・アルバム『Movin' On』が素晴らしかったセッション・ミュージシャンSlikk Timの変名ソロ・プロジェクトMorris Mobleyの新作45。

COSMIC ANALOG ENSEMBLE
"EXPO BOTANICA" -LP-

(Nu World/Afro-Psyche-LIbrary)
4,800円

クルアンビンやキット・セバスチャンのファンにも推薦。レバノンのプロデューサー/マルチ奏者 Charif Megarbane による Cosmic Analog Ensemble の新作は「植物の生活」をテー マにしたライブラリー・ミュージック的作品!


COTTON DOPE
"...AND LONG LIFE" -MIX CD-

(MIX/JAZZ/SOULetc...)
1,650円

東京でLABEL"WDsounds"を運営、HARDCORE BAND"PAYBACK BOYS"ではヴォーカルを担当、そしてRAPPER、"J.COLUMBUS"であるCOTTON DOPE氏のMIXによるMIX CD"...AND LONG LIFE"を東京/小岩のBUSHBASHのlabelよりリリースさせて頂きます。

THELMA HOUSTON
"Nothing Left To Give / Baby Mine" - 7INCH -

(SOUL / 70s SOUL / MODREN SOUL)
2,480円

Disco女王として君臨する前の 60年代のレアな作品が UK[Expansion]より7インチ化!72年に名門[MoWest]よりリリースされた2ndアルバムに収録のグッド・モダンソウル「Nothing Left To Give」の初シングル音源 & 66年リリースのノーザンソウル・スタイルなレアなデヴューシングル「Baby Mine」を収録。

FLORA PURIM
"If You Will" - LP -

(BRAZIL / WORLD MUSIC / FUSION / JAZZ FUNK)
4,500円

ブラジルのレジェンダリー歌姫 Flora Purim、17年ぶりの最新アルバムを名門[Strut]よりリリース。Return to Forever時代の名盤「Light As a Feather」収録の「500 Miles High」のセルフカヴァー、盟友 George Dukeとのコラボ「If You Will」のカヴァー、当店一押しS.S.W. Fabio Nascimento参加曲「Lucidez」など、ブラジルとジャズを繋ぐ珠玉の名曲、全8作を収録。


Uyama Hiroto feat. Hanah Spring
"You Don't Have To Cry" -7inch-

(JPN/JAZZ/BREAKBEATS)
1,800円

傑作アルバム「freedom of the son」のアナログ化も話題を呼んだUyama Hirotoの最新作はHanah Springとのコラボレーション♪

V.A.
"We Are the Children of the Sun" - 3LP -

(SOFT ROCK / BALEARIC / CHILL / MELLOW)
6,800円

UK/BBEよりジャケット通りのレイドバック/バレアリックフィールな 70年〜80年代の稀少なロック、フュージョン、アシッド/サイケデリックフォーク、ジャズ、AOR作品をコンピレーションした新シリーズが登場!超激レア音源やマニアックな作品など、耳の肥えたコアなファンにはもちろん、入門盤としてもこの先重宝できる、さすが BBEなツボを押さえた好内容となっています。

Daniel Casimir
"Boxed In” - 2LP -

(JAZZ / NU SOUL / NU JAZZ / HIP HOP)
4,800円

UKジャズの新世代ベーシスト Daniel Casimirが豪華メンツを迎え、3年ぶりの最新作をリリース。Hip Hopや Neo Soulを通過したリズムやコード進行を、即興的に紡ぎあげる珠玉の現行ジャズ傑作!


JONI MITCHELL
"Carnegie Hall 1972: The New York Broadcast” - 2LP -

(S.S.W. / FOLK / ROCK / JAZZ )
5,200円

Jazzヴォーカル史に永遠と残り続ける名盤「Blue」リリース直後に行われた、72年『Carnegie Hall』にて開催されたライブ音源が限定プレスながら待望のアナログリリース。全音楽ファンにぜひ聞いてもらいたい、当店一押しの1枚です。

LESLIE WINER & MAXWELL STERLIN / TIM BUCKLEY
"Once I Was / Once I Was" - 7INCH -

(ACID FOLK / S.S.W. / 60s / 70s)
2,480円

孤高のシンガー・ソング・ライター Tim Buckleyの 67年リリースのアシッドフォーク名作「Once I Was」を、先日アンソロージー盤がリリースされ話題となった女性詩人/シンガー Leslie Winerとマンチェスター出身の作曲家 Maxwell Sterlinがカヴァー。原曲とのスプリット・シングル仕様にて[Light In The Attic]より7インチ登場。

LEO SAYER
"Northern Songs - Leo Sayer Sings The Beatles (Signed Edition)” - 2LP -

(ROCK / UK ROCK / THE BEATLES )
6,500円

70年代より活動を続け、キャリア50周年を迎えた UKの大御所 AORシンガー Leo Sayerが、キャリア集大成として The Beatlesの名作音源群を、プロデュースから演奏まで全て一人で完遂したカヴァーアルバムをリリース。様々な場面でこれから先ずっと付き合っていけそうな、素晴らしい1枚となっています。


ALAN PARSONS
"From The New World (Ltd.Crystal Clear Vinyl)" - LP -

(ROCK / POPS )
5,800円

「Eyed In The Sky」や「Sirius」など多くのバレアリック古典をもつ Alan Person Projectの Alan Personが約3年ぶりの新作「From The New World」をリリース。プログレ〜シンフォニック、クラシックロック、ポップスなど、Alan Personならではの多彩なサウンドを披露。

NAUTILUS
"Looking Back" -7inch-

(JPN/Nu Jazz/Funk)
1,980円

ドラマー佐々木俊之が率いるレアグルーヴ新世代バンド、NAUTILUS 。 2022年7inchシングル4部作の折り返しとなる3作目が、早くも情報公開!! NAUTILUS ネオ・クラシックと評すべきオリジナル楽曲 「Looking Back」 に加え、The Rolling Stones 「Paint It Black」 のインスト・カヴァーを収録。

BJORK
"Fossora" (Black Vinyl Editions) - 2LP -

(Ambient / Leftfield / Tribal / Abstract / Vocal)
8,200円

2023年3月に「orchestral (オーケストラル)」と「cornucopia (コーニュコピア)」という、コンセプトの異なる2つの来日公演を行なうことが決まった Bjork。その来日に先がけて、2017年「Utopia」以来 5年ぶり、通算10作目となる最新スタジオ・アルバム「Fossora」 がリリース。


PEPE CALIFORNIA
"SHANGHAI / AZTECA" - 7INCH -

(BALEARIC / JAPANESE / REGGAE / JAZZ)
1,800円

今や国産バレアリックの第一人者といった趣のアーティスト Pepe California、彼らのごく初期のデモテープが[Hot-Cha Records]に渡り、99年頃にひっそりとリリースされていた幻の 1stCD音源「Telesco」より収録作 2曲をカップリングし、7インチで待望のアナログリリース!

THELONIOUS BEATS aka BLACK CASH & THEO
"Red Tribe" - 7INCH -

(HOUSE / DETROIT / FUNK / EDIT / SAMPLING)
2,100円

デトロイトのコンビならではなブラック&ソウルフルなネタを使った好リエディットを連発する BLACK CASH & THEOによる THELONIOUS BEATS最新作。今回は、同地のレジェンダリーDJ、Moodymannや Theo Parrishもプレイしてきた A.T.C.Q.と J.DILLA作品のサンプリング素材を使った2トラックを収録。

BEATCONDUCTOR & HIS FAMOUS ALL STAR ORCHESTRA
"Reworks Volume Two" - LP -

(EDIT / ROCK / FUNK / DISCO )
4,800円

これまでにも数多くの名クラシック音源の好リエディット/リミックスを披露してきたスウェーデンの才人 Bearconductor最新作!今作では、Jimi HendrixやRolling Stone、Led Zeppelinといったロック界の不朽の名作を程よい緩さのあるダンス・トラックへと仕上げてくれています。


BLUE BERRY
"THE SOUND OF SILENCE" -MIX CD-

(MIX)
1,650円

THE SOUND OF SILENCE(沈黙の音)。沈黙の中にも音がある。耳を傾け凝らす。そしてリズムを取る。そんな空間を演出したいんだわ。by BLUE BERRY

MANDRILL
"MANDRILL" -MIX CD-

(MIX/RAREGROOVE/SAMPLING SOURCE)
1,650円

MANDRILL / MANDRILL,UNDERGROUND CORE,"MANTLE as MANDRILL"from NORTH KANTO TAKASAKI.近年は性なる祈祷師"THE SEXOCIST"の一員として、シーンを牽引する猛者EMCEE'S達へ強烈なBEATを提供し続けてILL氏が、"MANDRILL"名義としては初となるDJ MIX作品をこの度地下より噴出!

Terence Etc.
"V O R T E X" -2LP(+DL)-

(NuSoul/Hip Hop/R&B/NuJazz/Crossover)
4,500円

映画監督、画家、シンガー、ミュージシャンとして多岐にわたって活躍する才人Terence Etc.がFlying Lotus率いる〈Brainfeeder〉よりデビュー・アルバム『V O R T E X』をリリース!


ミックスナッツハウス
"ステージ・フライト / 僕は宇宙人" -7inch-

(JPN/BAND)
1,980円

半年にわたって行われたリモートセッションの果てに辿り着いた、フォーク、ブルース・ロック、サイケデリック、歌謡曲へ大胆なアプローチを仕掛けた両A面ダブルサイダー!

TULAY GERMAN & FRANCOIS RABBATH
"Homage To Nazim Hikmet" - LP -

(WORLD MUSIC / ARAB / CONTEMPORARY / )
4,400円

『トルコ版ECM』とでも呼ぶべきターキッシュ・フォークと室内楽の美しい邂逅作!アナドルロックを代表する女性歌手 Tulay Germanと、フランスのコントラバス巨匠Francois Rabbathによる 82年[Arison]からの傑作アルバムが、先日のPharoah Sandersとグワナの巨匠 Maleem Mahmoud Ghaniaとのコラボ作品のリイシューに成功したドイツのワールドミュージック系大注目レーベル[Zehea]より世界初リイシュー!

TAKASHI SEKIGUCHI (関口 孝)
"Bamboo From Asia Plus" - LP -

(EXPERIMENTAL / AMBIENT / ASIA / WORLD MUSIC)
3,960円

Mono Fontana、Yoshiharu Takeda、Tatsuhiko Asano、Yoshiaki Ochiと、音楽性の高い素晴らしく、そして美しいサウンドを中心にアナログ化させてきた国内レーベル[Silent River Runs Deep]最新作。今回は、高柳昌行氏に師事を受けた関口孝氏による 98年CDアルバムオンリーでリリースされていたギター、打楽器を中心とするアジアの民族楽器を多用したアコースティック音源集。リマスタリングは、今回もKuniyuki氏が担当しています。


NUBACK
"When The Party Is Over / Heartbeat Summer" - 7INCH -

(NU DISCO / BALEARIC / MELLOW / JAPANESE )
2,480円

Basso主宰[Growing Bin Records]から昨年リリースされていた超話題作が再登場![EM Records]からもリリースを残す東京のバンド Bankのヴォーカル Dai Nakamura氏によるソロプロジェクト Nubackによる 甘くほろ苦いバレアリック・メロウ・ブギーな激名曲。絶対にお見逃しなく!

DAKOTA JONES
"Black Light" -LP-

(Nu Soul/Funk)
3,800円

トリスタン・カーター・ジョーンズが率いるNY・ブルックリンの新進ソウルバンド、ダコタ・ジョーンズのデビューアルバムがリリース。

SEU JORGE
"Seu Jorge & Almaz" - 2LP -

(BRAZIL / PSYCHEDELIC / FUNK)
6,000円

Jorge Benのスモーキーでファンキーな音を受け継ぐ 現行ブラジルシーン最高のシンガー Seu Jorge、2010年 [Stone Throw]傘下[Now Again]よりリリースしていた超名盤がファン待望のリプレス。リリース当時も話題となったRoy Ayers「Everybody Loves The Sunshine」を筆頭に、Michael Jackson、Joege Benなどをカヴァー。


LEONARDO MARQUES
"Flea Market Music" - LP -

(BRAZIL / MPB )
4,500円

ブラジル/ミナスのS.S.W Leonardo Marques、待望の最新作が登場。ヴィンテージな機材を用いたオールドなサウンドとエヴァーグリーンなメロディが織りなす、極上のノスタルジックな雰囲気が最高です。今年度を代表するミナス系アルバム大推薦作。

V.A.
"Sintesis Moderna - An Alternative Vision Of Argentinian Music 1980-1990 -3LP -"

(ARGENTINIAN / BRAZIL / ACID / NEW WAVE / MELLOW)
5,200円

80年代〜90年代にかけてアルゼンチンに残された秘宝的オブスキュアー音源を3枚組全19作品を収録した豪華コンピアルバム。恐らくではあるのですが、2曲を除き全てが今回が世界初のアナログリィシュー音源となります。[Music From Memory]、[Vampisoul]の一連リリースにハマっていた方は絶対にお見逃しなく。

ANADOL
"Delicita" - LP -

(JAZZ ROCK / TURKISH / MIDDLE EAST / PSYCHEDELIC )
4,800円

またもや中近東方面よりヤバめの作品を発見しました!Holger Czukayのエスノ感を感じさせる、クラウトロック的サイケデリック・ムード、ターキッシュなポップ/ロック感が複雑に絡みあい融合した、Anadolによるサイケデリック・シンセ・ロック作。この才能、今後の動きにも目が離せません。


BRIAN ENO
"FOREVERANDEVERNOMORE: LIMITED VINYL" - LP -

(AMBIENT / EXPERIMENTAL / ELECTRONICA / ROCK )
6,000円

Brian Eno 22枚目のアルバムは、17年ぶりに自身の歌声を交えたヴォーカル・アルバム!環境をテーマに掲げたコンセプチュアルな1枚です。アナログ盤は完全限定プレスでのリリースとなっていますので、是非お早目に。

Jeb Loy Nichols
"United States Of The Broken Hearted" -LP+DL-

(SSW/Crossover/Dub)
3,900円

独自の作風と唯一無二の歌声で魅了する吟遊詩人ジェブ・ロイ・ニコルズによる最新アルバム。プロデュースは盟友エイドリアン・シャーウッド。



◀ PREVIOUS PAGE       NEXT PAGE ▶