◀ PREVIOUS PAGE    全 [461] 商品中 [151-200]    NEXT PAGE ▶

TULAY GERMAN & FRANCOIS RABBATH
"Homage To Nazim Hikmet" - LP -

(WORLD MUSIC / ARAB / CONTEMPORARY / )
4,400円

『トルコ版ECM』とでも呼ぶべきターキッシュ・フォークと室内楽の美しい邂逅作!アナドルロックを代表する女性歌手 Tulay Germanと、フランスのコントラバス巨匠Francois Rabbathによる 82年[Arison]からの傑作アルバムが、先日のPharoah Sandersとグワナの巨匠 Maleem Mahmoud Ghaniaとのコラボ作品のリイシューに成功したドイツのワールドミュージック系大注目レーベル[Zehea]より世界初リイシュー!

JAVIER BERGIA
"Eclipse" - LP -

(BALEARIC / FOLK ROCK / SOFT ROCK)
3,300円

マドリッドの才人Gregorio Paniagua率いる Atrium Musicae De Madridのメンバーとして活動していたS.S.W/マルチ・インスト奏者 Javier Bergiaが残した作品群より、バレアリック〜エキゾチックな世界観を放つ極上のチルアウト/メロウ・ナンバーにフォーカスした大傑作コンピレーション作品集が登場!

V.A.
"BLUE NOTE RE:IMAGINED II" - 2LP -

(JAZZ / SOUL / JAZZY HIP HOP / )
6,300円

話題作がようやく当店も登場!名門[Blue Note]に残された数々の名曲を、現在のUKジャズ・シーンを代表する若手実力派アーティスト達がリワークする大ヒット・シリーズ第2弾!今回は、Marlena Shawや Wayne Shorterらによるスタンダード音源から、Norah Jonesの2大クラシック「Sunrise」「Don't Know Why」まで、新旧問わずの全16作品のカヴァーを収録。


TAKASHI SEKIGUCHI (関口 孝)
"Bamboo From Asia Plus" - LP -

(EXPERIMENTAL / AMBIENT / ASIA / WORLD MUSIC)
3,960円

Mono Fontana、Yoshiharu Takeda、Tatsuhiko Asano、Yoshiaki Ochiと、音楽性の高い素晴らしく、そして美しいサウンドを中心にアナログ化させてきた国内レーベル[Silent River Runs Deep]最新作。今回は、高柳昌行氏に師事を受けた関口孝氏による 98年CDアルバムオンリーでリリースされていたギター、打楽器を中心とするアジアの民族楽器を多用したアコースティック音源集。リマスタリングは、今回もKuniyuki氏が担当しています。

NUBACK
"When The Party Is Over / Heartbeat Summer" - 7INCH -

(NU DISCO / BALEARIC / MELLOW / JAPANESE )
2,480円

Basso主宰[Growing Bin Records]から昨年リリースされていた超話題作が再登場![EM Records]からもリリースを残す東京のバンド Bankのヴォーカル Dai Nakamura氏によるソロプロジェクト Nubackによる 甘くほろ苦いバレアリック・メロウ・ブギーな激名曲。絶対にお見逃しなく!

DAKOTA JONES
"Black Light" -LP-

(Nu Soul/Funk)
3,800円

トリスタン・カーター・ジョーンズが率いるNY・ブルックリンの新進ソウルバンド、ダコタ・ジョーンズのデビューアルバムがリリース。


SEU JORGE
"Seu Jorge & Almaz" - 2LP -

(BRAZIL / PSYCHEDELIC / FUNK)
6,000円

Jorge Benのスモーキーでファンキーな音を受け継ぐ 現行ブラジルシーン最高のシンガー Seu Jorge、2010年 [Stone Throw]傘下[Now Again]よりリリースしていた超名盤がファン待望のリプレス。リリース当時も話題となったRoy Ayers「Everybody Loves The Sunshine」を筆頭に、Michael Jackson、Joege Benなどをカヴァー。

LEONARDO MARQUES
"Flea Market Music" - LP -

(BRAZIL / MPB )
4,500円

ブラジル/ミナスのS.S.W Leonardo Marques、待望の最新作が登場。ヴィンテージな機材を用いたオールドなサウンドとエヴァーグリーンなメロディが織りなす、極上のノスタルジックな雰囲気が最高です。今年度を代表するミナス系アルバム大推薦作。

V.A.
"Sintesis Moderna - An Alternative Vision Of Argentinian Music 1980-1990 -3LP -"

(ARGENTINIAN / BRAZIL / ACID / NEW WAVE / MELLOW)
5,200円

80年代〜90年代にかけてアルゼンチンに残された秘宝的オブスキュアー音源を3枚組全19作品を収録した豪華コンピアルバム。恐らくではあるのですが、2曲を除き全てが今回が世界初のアナログリィシュー音源となります。[Music From Memory]、[Vampisoul]の一連リリースにハマっていた方は絶対にお見逃しなく。


ANADOL
"Delicita" - LP -

(JAZZ ROCK / TURKISH / MIDDLE EAST / PSYCHEDELIC )
4,800円

またもや中近東方面よりヤバめの作品を発見しました!Holger Czukayのエスノ感を感じさせる、クラウトロック的サイケデリック・ムード、ターキッシュなポップ/ロック感が複雑に絡みあい融合した、Anadolによるサイケデリック・シンセ・ロック作。この才能、今後の動きにも目が離せません。

BRIAN ENO
"FOREVERANDEVERNOMORE: LIMITED VINYL" - LP -

(AMBIENT / EXPERIMENTAL / ELECTRONICA / ROCK )
6,000円

Brian Eno 22枚目のアルバムは、17年ぶりに自身の歌声を交えたヴォーカル・アルバム!環境をテーマに掲げたコンセプチュアルな1枚です。アナログ盤は完全限定プレスでのリリースとなっていますので、是非お早目に。

Jeb Loy Nichols
"United States Of The Broken Hearted" -LP+DL-

(SSW/Crossover/Dub)
3,900円

独自の作風と唯一無二の歌声で魅了する吟遊詩人ジェブ・ロイ・ニコルズによる最新アルバム。プロデュースは盟友エイドリアン・シャーウッド。


ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O.
"Myth Of The Love Electrique" - 2LP -

(INDIE / PSYCHEDELIC / AVANTGARDE)
5,500円

Acid Mothers Temple & The Melting Parausi U.F.O.2006年発表アルバム「Myth of the Love Electrique」が、RIOT SEASONより初めて2枚組アナログ仕様でリリース。フルカラーのゲートフォールド・スリーブ。

GLENN JONES
"Vade Mecum" - LP -

(FOLK / WORLD MUSIC / COUNTRY / ROCK)
5,800円

シカゴのフォーク/ロック系名レーベル[Thrill Jockey]最新作は、ボストンの伝説的ポストロック・バンドCul de Sacのリーダー兼ギタリスト Glenn Jonesによる約4年ぶりのフルアルバム。

JariBu Afrobeat Arkestra x Tina
"Rock Steady / Rock Steady (MACKA-CHIN Edit)" -7"-

(JPN/R&B/FUNK)
1,980円

世界で活躍するジャパニーズアフロビートバンド『JariBu Afrobeat Arekstra』× ジャパニーズR&Bシーンの先駆者『Tina』異色の初コラボレーション!!


笹久保伸(SASAKUBO SHIN)
"Venus Penguin" -LP (Clear Vinyl) -

(NEW AGE / NU JAZZ / FUSION)
4,180円

今年3月に自主制作で発表されたアナログ盤は即完した本作が、装い新たにクリアカラー・ヴァイナル仕様で再リリース!フランスの伝説的ギタリストNoël Akchoté、ミナス新世代と言われるブラジルのAntonio Loureiro、Frederico Heliodoro、アメリカのギタリストAdam Ratnerが参加!先述の「Chichibu」にハマった方、ブラジル/ミナス周辺、南米産フォルクローレなアコスティック・サウンドが好きな方は是非チェックしてみてください。大推薦!

笹久保 伸(SASAKUBO SHIN)
"Mount Analogue" - LP -

(NEW AGE / NU JAZZ / FUSION)
4,180円

[Studio Mule]よりライセンスリリースされ話題となった「Chichibu」、また先日開催された福岡(九州)初!ライブも大好評だった笹久保伸、最新アルバムが登場!ブラジルやアルゼンチンのミュージシャンらをゲストに迎え、動と静を行き交いながら瑞々しく幽玄で深みのある音世界へと誘っていく、南米産コンテンポラリー・ジャズ/フュージョンにも通じるような感覚を持った素晴らしいアルバム!

GIGI MASIN
"Vahime"- LP -

(BALEARIC / NEW AGE / CHILL OUT / AMBIENT)
3,800円

天才 Gigi Masin、2年ぶりの最新先は、昨年先立った亡き妻へと贈る美しくエモーショナルな極上アンビエント・ダンス。極上のアンビエンスな1曲目から徐々にリズムを加えながら軽やかに躍らせる最後の作品まで、アルバムを通してぜひ堪能していただきたい、そんな1枚に仕上がっています。


CHILLY GONZALES
"A Very Chilly Christmas" - LP -

(JAZZ / SOUL / CHRISTMAS )
3,800円

2020年にリリースされた、Chilly Gonzalesによる愛と笑いで包まれたちょっぴり切ないクリスマス・アルバム「A Very Chilly Christmas」が限定リプレス!クリスマス定番スタンダードからワム!「Last Christmas」、マライア・キャリー「All I Want for Christmas is You」まで、贈り物にもピッタリな珠玉のクリスマスアルバムです。

TONY JACKSON
"Steppin' Out On The Groove" - 12INCH -

(JAZZ FUNK / BRITT FUNK)
3,000円

オリジナルはいまだ20,000円近くで出回る 83年ブリット・ファンク激レア盤が、昨今同路線のリィシュー作品で話題を集める[Freestyle]より正規再発。

KEITH JARRETT
"Bordeaux Concert" - 2LP(180g) -

(JAZZ / PIANO / CONTEMPORARY)
5,500円

2017年2月15日にNYカーネギー・ホールで一夜限りのコンサートを行って以降一切コンサートを行っていないキース・ジャレットの貴重な記録!2020年リリースの『ブダペスト・コンサート』の3日後、2019年リリースの『ミュンヘン 2016』の10日前、フランスのボルドーにて開催された同地での最後のコンサート音源が遂にアナログ化!


VARIOUS ARTISTS
"Music For The Stars (Celestial Music 1960-1979)"-2LP-

(ACID FOLK / SOFT ROCKS / S.S.W.)
5,200円

Alexander 'Skip' Spenceや Fred Neil、Tim Buckleyといった定番から Shuggie Ottisや Nina Simone、John Fahey、さらには Captain Beefheart & His Magic Band、Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoesまで、かなり幅広い枠組みで捉えた『夜鳴き』アシッド/サイケデリック・フォーク集!この懐の広さ、チョイスのセンスはもはや驚愕ものです。

COCO AND BEN
"Good Feeling / See The World(As It Is)" - 12INCH -

(SOUL / FUNK)
3,000円

[Athens Of The North]、今回も良い仕事をしてくれました!名門[Hit And Run]からのリィシューされていた Ben & Cocoによるモダン・ソウルな名曲「Good Feeling」を、オリジナルメンバーである Ben Robinsonに直接コンタクトをとり、超稀少な未発表ロングヴァージョンで収録。

EPARAPO
"From London To Lagos (remixes)" - 12INCH -

(AFRO / HOUSE / FUNK / NU JAZZ)
3,200円

Fela Kutiの産み出しだアフロサウンドに敬意を払い、Tony Allenの名作「Eparapo」をアーティスト名に冠した南アフリカのアフロ・ハウスバンドによるデヴューシングルが UK[Wah Wah 45s]より登場!大音量で聴きたいパワフル&ソウルフルな1枚です。


JAZZANOVA
"Creative Musicians (ORIGINALS & WAAJEED & HENRIK SCHWARZ REMIXES)" - 12INCH -

(HOUSE / NU JAZZ )
4,600円

Waajeedによるアブストラクトなグルーブと絶妙なトリップ感が最高なデトロイト・ディープ・ハウスA2が一押し!名門[Strata]音源のJazzanovaaカヴァーアルバムより、Lyman Woodard Organizationの名盤「Saturday Night Special」収録「Creative Musician」のカヴァーが12インチカット。C.W.には、超稀少なオリジナル音源、Henrik Schwarzによるリミックスなど、フルボリュームな内容で UK[BBE]より限定リリース!

JAZZANOVA
"Saturday Night Special (Kai Alce / DJ Amir Remix)" - 12INCH -

(HOUSE / DISCO / NU JAZZ)
4,600円

Kai Alceによる暖かくソウルフルな極上ジャジー・ディープ・ハウスリミックス収録!名門[Strata]音源のJazzanovaカヴァーアルバムより、Lyman Woodard Organizationの大名曲「Saturday Night Special」の生音極上カヴァー作が12インチカット。C.W.には、個人的にも嬉しい貴重なオリジナル音源、さらにレーベルオーナーである DJ Amirによるファンクネスなディスコ・ハウスリミックスを収録。

JIMI HENDRIX (JIMI HENDRIX EXPERIENCE)
"Hendrix With Dusty EP" - 7INCH -

(PSHECHEDELIC / ROCK / 60's)
1,980円

68年にアメリカ/ITV局で放映された Jimi Hendrixによる貴重なスタジオ・ライブ・セッション音源が奇跡のアナログ化!インタビュー音源や名曲「Stones Free」、当時の最新曲であった「Voodoo Chile」などを収録。


FRANCIS THE GREAT
"Look Up In The Sky” - 12INCH -

(EDIT / AFRO FUNK )
3,000円

当店大人気レーベル[Mukatsuku]最新作!今回は Francis The Greatの 77年作「Look Up In The Sky」を、7分にも及ぶピプノデリックなアフロ・ファンク・グルーヴへとインスト・リエディット。手書きナンバリング入り、400枚限定のリリースです。

CHICO LESSA
"Chico Lessa” - LP -

(WORLD MUSIC / BRAZIL / LATIN )
4,500円

近年探している人がホント多かった Chico Lessa、自主レーベルよりリリースされた幻のデヴューアルバムが遂に再発!「街角クラブ」でお馴染みのリオとミナスの名手が多数参加し、全編通して粒曲揃いの非常にクオリティの高いサウンドを聞かせてくれる大推薦なブラジリアン作品。原盤は本当にレアな作品なだけにこれは本当嬉しいリリースですね。大推薦!!

HERMETO PASCOAL & GRUPO VICE VERSA
"Viajando Com O Som" - LP - (GREEN VINYL)

(WORLD MUSIC / BRAZIL / JAZZ FUNK / LATIN)
4,800円

昨年の稀少過ぎるライブアルバムも大好評だった Hermeto Pascoalですが、今回 2017年にリリースされ即日完売となった、76年の未発表スタジオ・セッション作「Viajando Com O Som」がカラーヴァイナル仕様で再発!Toninho Horta、Grupo Um、Nivaldo Ornelasら豪華アーティストも参加。前回買い逃していた方は、ぜひ今回こそはお見逃しなく!!


DJ Marihito
"Paralell World Vol.1" -MIX CD-

(MIX/HIP HOP/JAZZ/DUB)
1,430円

NY/ブルックリンを拠点に01年に結成されたエレクトリック・ジャズ・ダブ・トリオChimp Beamsでの活動で国内外から高いプロップスを集め、’23年には名門Blue Noteとサインも交わすジャズトランペッター黒田卓也とのユニットKoo Vooにも注目が集まるDJ/プロデユーサー=DJ MarihitoによるミックスCD『Paralell World Vol.1』がリリース。

MANDRILL
"MANDRILL2" -MIX CD-

(MIX/RAREGROOVE)
1,650円

ZETTAI HENTAI "THE SEXOCIST"の核の一人。"MANTLE as MANDRILL"より早くも新作のMIX CDが完成したとの報せ。

TL
"Give It Up" - 7INCH -

(SOUL / FUNK / DISCO)
1,980円

今回も [Athens Of The North]の快挙ともいうべき大仕事!86年に自主レーベル[Suncoast]よりリリースされた、Willie Harpeがプロデュース"TL"ことTom Lipkinsによる唯一発表したオブスキュア・ソウル・ナンバーが、Willie Harpe本人が所有していたマスターテープより7インチリイシュー。モダンソウルリスナーはもちろん、ディスコソウル好きもマストチェックな多幸感溢れる傑作。


ETHEL AGEE. PRESTON SCARBER & REV. DOROSCO SCARBER
"Traveling Home" - 7INCH -

(SOUL / GOSPEL / FUNK )
2,180円

外しなし!の[Athens Of The North]最新作は、70年代にリリースされていたらしいローカル・ミュージシャン Ethel Ageeとその2人の兄弟牧師によるオブスキュアー・ゴスペル・ソウル!こんな地方でひっそりとリリースされていた作品を一体どうやってみつけたのでしょうか。。当然、今回が世界初のリィシューです。さすが!

ANDREW WASYLYK
"Paralell Light" - LP -

(JAZZ / CONTEMPORARY / SPIRITUAL / WORLD MUSIC)
4,500円

岡田拓郎〜Sam Gendel周辺とも呼応する傑作!スコットランドのマルチ奏者Andrew Wayslykが UKの大推薦レーベル[Athens Of The North]より3枚目となる新作アルバムをリリース。味わい深いシネマティック/メランコリックな美しさ、スコットランド・トラディショナル・フォーキーなモダンクラシカルな雰囲気が融合するスピリチュアル〜アンビエントジャズな名作です。オススメ!

AHMAD JAMAL
"Live In Paris 1971: Lost ORTF Recordings (remastered)" - LP -

(PIANO TRIO / MODREN / SAMPLING)
5,200円

黒く、ソウルフルなサウンドで多くのDJ、アーティストからも人気を集め、各々のプレイリスト、サンプリング素材としても数多の楽曲が使われてきたピアニスト Ahmad Jamal。今作は、71年パリのラジオ局内のスタジオで行った未発表ライブ音源を、同地の国立視聴覚研究所(INA)の全面協力のもと、40年前の音源とは思えないクリアな音質で待望のアナログ・リリース!


Eddie Logix Featuring Gabriel Oliveira
"Kunama / A Paradise Remembered"- 7INCH -

(BALEARIC / CHILLOUT / MELLOW / SLO-MO / BRAZIL )
2,480円

メローなフルートや軽やかなカリンバのリズムを交えたデトロイト産オーガニックなミッド・テンポ・バレアリック/チルハウス!早くも話題沸騰中の Blair Frenchと Eddie Logixによる大注目レーベル[Some Paradise Forgotten]最新作。

GNAWA MUSIC OF MARRAKESH
"Night Spirit Masters" - LP -

(AFRO / TRIBAL / DUB )
4,500円

Bill Laswellプロデュースのもと、90年にモロッコで録音された地元『グナワ』(Gnawa:ハンドドラムなどをミニマルに鳴らした北アフリカのボトムヘヴィーなトランス音楽)の現地ミュージシャンによる音源を集めた『グナワの必須アルバム10枚』選出の大名作「Night Spirit Masters」が、約30年の時を経てアナログ・リイシュー。辺境地、ワールドミュージックファンはお見逃しなく!

DJ Mitsu the Beats
"Appi Jazzy Sport 2023 Mix" -MIX CD-

(MIX/JAZZ/INST)
1,650円

岩手県安比高原にて、毎年1月に行われている冬の祭典「APPI JAZZY SPORT」。今年も昨年に続き、イベントの開催はありませんでしたが、会場にて販売予定だった限定MIX CDをご案内。こちらのMixはDJ Mitsu the Beatsによる「Appi Jazzy Sport 2023 Mix」。


TOMAGA / FLOATING POINTS & MARTA SALOGNI
"Intimate Immensity" - 12INCH -

(AMBIENT / NEW AGE / EXPERIMENTAL)
3,800円

Floating PointsとMarta Salogniがタッグを組んでTomangaの作品をリワークした話題作!Tom Relleen(2020年急逝)に捧げられた1枚です。カップリングには、Floating Points & Marta Salogniによるオリジナル新録音源を収録。限定プレス!

TUNGUSKU
"DIRECTION OF TRAVEL" - LP -

(PSYCHEDELIC / BLUES / GUITAR FUNK / BALEARIC)
4,200円

異国ムード漂うサイケデリックでブルージーな味わいが溜まらないラフでルードな脱力系ギター・ファンク・ブギー。Tommy Guerreroや Khruangbin作品が好きな人は絶対に間違いありません!ぜひチェックしてみてください。

Carlos Niño & Friends
"Assortment for Susan's" -Cassette-

(Nu Jazz)
2,200円

独自のレーベル・カラーで根強い人気を誇るアメリカのレーベル[Leaving Records]より、西海岸L.A.が誇るスピリチュアル・マスター Carlos Nino!!


MACHINE
"MACHINE" -LP-

(Raregroove/Soul-Funk Re-Issue)
4,800円

世界中のファンク/レア・グルーヴ・コレクター垂涎のレア・アルバムが正規復刻! モーメンツやホワットノウツなどを輩出したStang Recordsなどを擁するニュージャージー・ソウル名 門All Platinum Recordの激レア・ファンク・アルバム『マシーン』。究極のブレイクビーツ・ファンク「Why Can't People (Be Colors Too?)」を収録した5000ドルオーバーのコレクターズ・アイテム。

THEO CROKER
"Blk2life / A Future Past" -2LP-

(NU JAZZ)
5,500円

次世代ジャズの精鋭=Theo Croker(シオ・クローカー) のニュー・アルバム『BLK2LIFE || A FUTURE PAST』ワイクリフ・ジョン、アリ・レノックス、カッサ・オーヴァーオール、ゲイリー・バーツ等、多彩なゲスト陣が参加。

Ryozo Band
"Utopia" -LP-

(JPN/Nu Funk/Afro/Hip hop)
3,520円

海外での人気も高い「Get Lost」「CITY」に続くRyozo Bandの3rdアルバム「Utopia」がリリース!


WILL & JAMES RAGAR
"Forever / Bayou Paradise" - 7INCH -

(FREE SOUL / FOLK / SOFT ROCK)
2,890円

テキサスのドマイナー・レーベル[No Mountain]よりリリースされた同地のアコースティック・デュオ Will & James Ragarによる隠れAOR〜ソフトロック名作が UK[BBE]より7インチ・リリース。エヴァーグリーンな空気感、暖かくハッピネスなムードが◎な極上フォーク・ロック・ナンバー。

V.A.
"Bjork In Jazz - A Jazz Tribute To Bjork -" - LP -

(Contemporary Jazz EU )
4,700円

Bjorkの作品をワールドワイドな現行若手/気鋭ジャズミュージシャンらがカヴァーしたコンピアルバム。スタンダード〜トリオ/バンド編成まで、それぞれのスタイルでBjorkの独特な世界観を美しいジャズなサウンドで再演してくれたオススメの1枚です!

WALTEL BRANCO
"Meu Balanco" - LP -

(BRAZIL / RARE GROOVE / SAMPLING)
4,800円

ブラジリアン・レアグルーブを多数収録したブラジルのレジェンダリー・アーティスト Walter Brancoの75年作が、UK[Mr.Bongo]より久しぶりにリイシュー。オリジナルは超激高、以前の再発盤も市場ではなかなか見かけることがない1枚なだけに、持っていなかった方はぜひこの機会をお見逃しなく。


GRUPO UM
"Starting Point” - LP -

(BRAZIL / FUSION / RAREGROOVE)
4,200円

これは凄い!Hermeto Pascoalや Egbert Gismontiの元で活動をしたメンバーで結成され、その後ブラジルを代表するジャズロック/プログレロックバンドとまでなった Grupo Umが、1stアルバムとして位置づけられていた 79年の「Marcha Sobre A Cidade」以前、実は 75年に制作し当時の政治的諸事情によりそのままお蔵入りとなっていたらしい幻のデヴューアルバム「Starting Point」が、UK[Far Out]の発掘によるアナログ化!

AQUARIUS
"Aquarius" - LP -

(BRAZIL / RAREGROOVE / MPB )
4,500円

Ivan Lins「Modo Livre」、Burnier & Cartier「S/T」、そしてTamba Trioによる2枚の重要なアルバム「Tamba」「Tamba Trio」を手掛けるなど、70年代初頭のブラジル音楽シーンにおける最重要人物 ハイムンド・ビッテンクールがプロデュースを手掛けた、Aquarius 76年リリースの傑作2ndアルバムが[VampiSoul]より復刻!先述諸作品路線のメロー&グルーヴィーな極上ブラジリアンサウンドな1枚です。



◀ PREVIOUS PAGE       NEXT PAGE ▶