◀ PREVIOUS PAGE    全 [452] 商品中 [201-250]    NEXT PAGE ▶

JEANNETTE HOLLOWAY
"I Won't Be Around / You Got To Give A Little" - 7INCH -

(FUNK / RARE GROOVE)
2,200円

Milton Wright、Betty Wrightの実妹 Jeannette Hollowayが 73年に[T.K.Disco]に残した激レアクラシック2作を、日本が世界に誇る黒盤番長 黒田大介氏がディグ&7インチ・リィシュー。

JAMES KNIGHT & THE BUTLERS
"Fantasy World / Just My Love For You (EDIT)" - 7INCH -

(FUNK / RARE GROOVE)
2,200円

日本が世界に誇る黒盤番長 黒田大介氏が、これまでにも自身が幾度なく『Kickin'』内で取り上げてきたマイアミのレア・ディスコレーベル[T.K.Dosco]音源をディグ & 7インチ・リィシュー。今回は 同地出身のギターリスト James Knight率いるバンドが71年にリリースし、レアグルーブ方面で人気の高いサイケデリック・ファンクなカルト盤「Black Knight」より、収録作を世界初の7インチシングルとしてリリース。

小坂忠
"THE ULTIMATE BEST -Analog Edition-" -2LP- (CITY POP on VINYL 2023 / 完全生産限定盤)

(S.S.W. / 和製AOR / CITY POP)
6,050円

細野晴臣監修!国内はもちろん海外のレアグルーブ系ディガーや著名DJ陣からも注目を集める 日本屈指のソウル/ファンクシンガー 小坂忠。今回、氏の盟友でもある細野晴臣、生涯のパートナーでもある高叡華の2人が、小坂氏が残した10枚の名作アルバムより、レーベルの垣根を超えたセレクト&コンパイルで、2枚組/全21曲のスペシャル・エディション/ベスト盤をアナログリリース。今回が初リィシュー音源も多数収録。


Sunaga t experience with J.Lamottaすずめ
"All I Want" -7inch-

(NEO SOUL/NU JAZZ)
1,980円

【リプレス】DJ/音楽プロデューサー須永辰緒のソロ・プロジェクト「Sunaga t experience」2年振りの再始動はイスラエルの気鋭女性シンガー、J.Lamottaすずめとタッグを組んだ。その邂逅は奇しくも2021年、発売50周年を迎えるジョニ・ミッチェルによる、双方が愛して止まない名盤「BLUE」を大胆な解釈でリボーン、丸ごとカバーするという壮大なプロジェクトを始動!

DJ Zorzi
"to be improving" -MIX CD-

(MIX/ELECTRONICA/HIPHOP/JAZZ/OY)
1,650円

”Anniversary MIX”も好評を得たDJ Zorziが新作ミックスがリリース!本作では、様々な国内外のビートメーカーから、JAZZ、Drum&Bassなど、多種多様なサウンドが織り混ざった音楽を楽しめる1枚。

TOGETHER BAND
"THE FIREBOLTS / Superfunkanova Vol.3" - 7inch -

(FUNK / BOOGIE / DISCO )
2,680円

Joey Negro主宰[Z Records]からの人気コンピレーション・シリーズ「Superfunkanova」第3弾より、同作収録予定の激レア・ファンク作品が先行7インチ・サンプラーとして登場。Together aka Together Bandの 80年のセカンドアルバム収録、原盤7インチは数万円単位の Side-A、Side-Bには、Bernard Wright、Barry Johnsonらも参加した Fireboltsによる入手困難な超絶レア音源をカップリング。


LEE FIELDS
"Lets Get A Groove On" -LP-

(Nu Soul/Funk)
3,500円

70年代、JBのフォロワーとして、また今も現役シンガーとして活躍するLee Fields が[Desco]よりリリースした98年作リイシュー!

Sharon Jones & The Dap-Kings
"Just Dropped In (To See What Condition My Rendition Was In)" -LP-

(Nu Soul-Funk)
3,500円

2016年に死去した伝説のソウル・ディーヴァ、シャロン・ジョーンズ率いるDAPTONE RECORDSの人 気バンド、シャロン・ジョーンズ&ザ・ダップ・キングのお宝発掘音源がで限定発売。

TALC
"Sit Down Think" - LP -

(Nu Soul/AOR/Crossover)
3,850円

Steely Danを彷彿とさせるブルーアイドソウル/AORな作風で Gilles Peterson〜Moodymannまでもがフォローしてきた UKのデュオ Talc、2006年リリースの1stアルバムが遂にアナログ化! CDで持っていた人ももちろん、そのCDも既に廃盤となっておりますので、今の City Popな流れが好きな方もぜひお見逃しなく。


NANA VASCONCELOS
"Saudades" - LP -

(BRAZIL / MPB)
6,500円

[ECM]の多くの作品に参加し、ブラジル音楽史はもちろん世界中の音楽シーンに多大なる影響を与えたレジェンダリーパーカッション奏者 Nana Vasconcelosによる 80年リリースの傑作が再発!一家に1枚、ぜひ持っておきたい名盤中の名盤です。

HERMETO PASCOAL
"Hermeto" - LP -

(BRAZIL / MPB )
4,500円

今秋の「Frue」での参加も決定!数多くの音楽家達に多大なる影響を与えてきた稀代の天才作曲家 Hermeto Pascoal、70年リリースのデビュー・アルバム「Hermeto」が [Far Out]より遂に再発!Ron Carter、Hubert Laws、Joe Farrell、Airto Moreira、Flora Purim、Googie Coppolaら超豪華面々が参加。

坂本龍一
"Travesia: Ryuichi Sakamoto Curated By Inarritu" - 2LP -

(CONTEMPORARY JAZZ / NEW AGE / POST CLASSICAL)
7,700円

『彼は類まれな才能の持ち主で、私は長年にわたって彼の作品の大ファンだ』との発言を残す、第88回アカデミー賞で監督賞、主演男優賞、撮影賞の3冠に輝いた アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が坂本龍一の全年代からセレクトしたコンピレーションアルバム。


V.A.
"Nippon Girls: Japanese Pop, Beat & Bossa Nova 1967-69" - LP -

(和モノ / 60s / BIG BEAT / BOSSA NOVA / GIRLS )
4,200円

『ニッポンの歌謡マニア』の異名をもつ ハワード・ウィリアムズ監修によるACEレコード邦楽コンピシリーズより、67年〜69年にリリースされた女性シンガーによるボサノヴァ・テイストな和モノ作品をピックアップしたナイス企画コンピレーションが久しぶりに復刻!国内の同路線のセレクトよりも抜群に良い、垣根を超えた12トラックを収録。

EL MICHELS AFFAIR & BLACK THOUGHT
"Glorious Game (Coloured Vinyl)" -LP-

(Hip Hop/Nu Funk)
4,500円

独自ブランドなサウンドでも知られてきたNYC拠点のインストゥルメンタル・ファンク/ソウル・バンドEl Michels Affair。名ヒップホップ・グループThe RootsのBlack Thoughtとの23年度最新コラボレーション・アルバム『Glorious Game』のアナログ盤が登場!!

KASHI DA HANDSOME
"HANDSOME LATIN EXTREMO-02" -MIX CD-

(MIX/Hip Hop/R&B/LATIN/Crossover)
1,650円

2006年にリリースされ、後に再プレスされるも即完/廃盤状態となったKashi Da Handsome氏による名作ラテン・コンセプト・ミックスCD『HANDSOME LATIN EXTREMO』のシリーズ待望の第2弾となる新作が、17年のインターバルを経て遂にリリース!!


V.A.
"Afro Exotique 2 - Further Adventures In The Leftfield. Africa 1975-87" - LP -

(AFRO DISCO / AFRO / LEFTFIELD / OBSUCURE)
4,000円

アフロ・リエディットシリーズ[A7 Edit]も好調な本家[African Seven]より、レフトフィールドな視点より抜粋した70年代中期から80年代のオブスキュア・アフリカン・サウンドをコンパイルする人気シリーズ第2弾。アフロ〜ワールドミュージック、[Music From Memory]関連作品好きにはドンスバな良い曲だらけのナイス・コンピアルバムに仕上がっています!

OFEGE
"Try And Love" - LP -

(PSYCHEDELIC ROCK / AFRO FUNK / WORLD MUSIC )
5,200円

Egonの[Now Again]リリースや MadlibのサイケロックなMix音源が好きな方にもオススメ!ナイジェリア/ロゴスにて一大ムーブメントを巻き起こした、当時現役高校生だった6人組バンド Ofegeによるサイケデリック・ロック大名盤「Try And Love」が遂に復刻!同国の音楽シーンを語る上でも最重要な1枚と言われる傑作です。

SHING02
"LIVE FROM ANNEN ANNEX DISC4" -MIX CD-

(MIX/HIPHOP)
1,650円

Shing02が100%アナログミックスでお届けするMIXシリーズ「LIVE FROM ANNEN ANNEX」約7年ぶりとなる最新作!!90年台のターンテーブルリズムを彷彿とさせる、これまでで最も緻密に作り込まれたコラージュ作品。


PAT METHENY
"Dream Box" - 2LP -

(GUITAR / ECM / DREAMY / CONTEMPORARY / MODREN JAZZ)
4,600円

ジャズの枠組みを越えながら 30年以上にわたり第一線で活躍を続ける世界最高峰のギタリスト Pat Metheny。2021年にリリースされた前作「Road To The Sun」では、作曲家として一面を伺わせ、自身の客を他アーティストに演奏させた作品だったのですが、今回は自身も忘れ去っていたという過去の作品に、今の自身の演奏を奏でた、彼にとっても新しい試みとなるソロアルバム。

V.A.
"Polyphonic Cosmos: Sonic Innovations In Japan (1980-1986) (Compiled By Jd Twitch)" - 2LP -

(和モノ / ROCKS / NEW AGE / BALEARIC / SYNTH POP)
5,400円

【人気コンピ再入荷】[Music From Memory]からの90年代シンセコンピも好評だったのですが、今回は[Optimo Music] JD-Twitch監修によるレフトフィールド感覚な国産ロック〜ポストパンク〜ニューエイジ〜シンセサウンドをコンパイルした2枚組コンピが登場。清水靖晃、坂本龍一、EP-4、World Standard、原マスミなど、国内屈指のオブスキュアコンピとなっております!大推薦!!

CE$
"LENSES" -MIX CD-

(MIX/RAREGROOVE)
1,650円

Royalty Clubより2023.3.11より7ヶ月連続で発売される MIX FOR GALLERY & BAR COMMONシリーズ。RAMZAに続く第3弾は、大阪の才人CE$によるニューミックス『LENSES』。


BOB JAMES
"Jazz Hands - LP - (通常盤黒180g重量盤)"

(JAZZ / CLUB JAZZ / CROSSOVER)
6,930円

全音楽ファンが待ち望んだ、レジェンド Bob Jamesによる最新スタジオ・アルバムが前作「Alone: Kaleidoscope By Solo Piano」以来約10年ぶりに登場!客演には DJ Jazzy Jeffや Kaidi Tathamなど彼を敬愛する豪華アーティスト、ミュージシャンも多数参加。今のクラブ・ジャズ〜クロスオーヴァーシーンに見事アプローチした、2023年屈指の名作の誕生です! !

V.A.
"別冊ele-king アンビエント・ジャパン" (ele-king books)

(BOOKS)
1,980円

[Studio Mule]や Rush Hour周辺〜関連レーベルからのリリース、そして現在京都にて開催されている「ambient Kyoto 2023」など、近年最大級の盛り上がりを魅せるアンビエントシーン。今回、国産の新旧"ambient"に焦点を当て、坂本龍一氏や細野晴臣氏、SUGAI KEN氏、吉村弘氏、横田進氏らの特集や、厳選のディスクガイドなどを豪華内容にて発刊。

NAUTILUS
"A Story About You/Sweet Power Of Your Embrace" -7inch-

(Jpn/Nu Jazz Funk/Soul)
2,200円

NAUTILUS の新プロジェクトから 7inchシングル第二弾がリリース。 ヴォコーダーをフィーチャーしたオリジナル・ファンク 「A Story About You」 と、 James Mason 「Sweet Power Of Your Embrace」 のカヴァーを収録。


DJ MURO
"Diggin' "Groove Diggers" - Best Of Tribe - Selected By Muro -" - LP -

(JAZZ / BLACK MUSIC / SAMPLING)
4,378円

King Of Diggin'こと MUROが、世界中に埋もれる秘蔵音源をリイシューし続けるP-VINE『GROOVE-DIGGERS』より、初のアナログコンピLPが登場!記念すべき第1弾は、ジャンルを超えた多くの黒人DJ、ラッパー、プロデューサーらに多大なる影響を与える、デトロイト発の伝説的スピリチュアル・ジャズレーベル[Tribe]周辺音源をピック・アップした全8曲。

はっぴぃえんど
"Happy End - 50th Anniversary Edition -" - LP重量盤 -

(和ロック)
4,070円

細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂からなる、J-POP史を語る上で欠かせない伝説的バンド・はっぴいえんどのラスト・アルバム『Happy End』が50周年限定ヴァイナルとしてLPリリース。

CITY EXPRESS
"Living For The City" - LP -

(FUNK / DISCO / AFRO DISCO )
3,800円

MFSB「Love Is The Message」、Stevie Wonder「Living For The City」や初期ハウスレーベル[Easy Street]音源などを、南アフリカのファンク/ソウルバンド City Expressが 91年にアフロ・ディスコ・カヴァーしたオブスキュア・アルバム!ド・ストレートなカヴァーがキラー過ぎ。オリジナルは激レアなだけに、とりあえずはこのアルバムで十分です。


SOFA ELSEWHERE
"Fake Yourself" - 2LP -

(Synth-pop / Dub / Ambient / Lo-Fi / Leftfield )
5,800円

ポルトガルの大自然の中、隔離された木造小屋にて10日間即興録音。ダブ、ニュービート、ディスコ、クラウトラックが融合したアトモスフェリックサウンドジャーニー。ソロでも[PLANET TRIP]、[SECOND CIRCLE]からもリリースしてきたブリュッセルのsoFa elsewhere(MAMEEN 3)のデビューアルバム!

PHILIPP OTTERBACH
"The Dahlem Diaries" - LP -

(Experimental / Ambient / Acoustic / Shoegaze)
4,800円

Alex Ho、Zenmennら、現行ニューエイジ/アンビエント/電子音楽シーンにおける新鋭達を紹介してくれる[Musuc From Mermory]新作!今回は[R.I.O.]や[brokntoys]といったレーベルからも作品を残すベルリンの新鋭 Philipp Otterbachが登場!ギタープレイをメインとしたいつも以上に穏やかでな演奏で、ドリーミー・サイケデリック・アンビエントな極上空間を披露。オススメです。

Monopoly Child Star Searchers
"Barbados Wild Horses" - LP -

(AMBIENT / NEW AGE / TROPICAL )
4,200円

ベルギー/アントワープの湿度高めな密林系ニューエイジ〜トロピカルレーベル[Pacific City]主宰し、James FerraroとのSkatersでも知られる Spencer Clark aka. Monopoly Child Star Searchers最新作!


CRYN
"Calme Crique" -MIX CD-

(MIX/JAZZ/NUJAZZ/ELECTRONICA/OY...)
1,650円

過去にOILWORKS Rec.から作品を残すCRYN(クレヨン)が、新たなミックス”Calme Crique”をリリース。

AARON FRAZER
"Over You" -7inch-

(NU SOUL/NU FUNK)
1,700円

Durand Jones & The Indicationsのドラマー兼シンガーのAaron Frazerによる待望のデビュー・アルバム『Introducing...』より、"Over You"、"Have Mercy"が7"リリース。

SHIRA SMALL
"The Line Of Time And Plane Of Now" - LP -

(ACID FOLK / SOFT ROCK / SOUL)
5,000円

[Numero Group]近年のベストワーク!個人的にも今年度を代表するベスト・リイシュー盤として激プッシュしたいソフトサイケ〜インディ・フォーク〜S.S.Wな大推薦作!! 74年リリース、自主制作盤は 10万円を超える、若干16歳の女学生 Shira Smallによる唯一の作品。今盤の大本命 B1「Eternal Life」はいつ、何度聞いても『最高!』としかいいようがありません。。


FLORENCE MILLER
"I'm Just A Lonely Girl / The Groove I'm In"- 7INCH -

(FUNK / DISCO )
2,780円

未だにアーティスト詳細が掴めない Florence Millerの唯一のシングル「The Groove I'm In」が 2004年の Danny Krivitのコンピアルバムからの7インチカット以来久しぶりに再発! Side-A収録の「I'm Just A Lonely Girl」は恐らく今回が初のリイシュー音源になると思います。オリジナルは5万超え、先の再発盤も1万円近くするレーベル屈指の超レア音源。[P&P]ファン、モダン・ディスコブギー好きの方はぜひお見逃しなく!

STRAWBERRY GUY
"F Song & Mrs Magic (Strings Version)" - 12INCH -

(BALEARIC / DOWNTEMPO / S.S.W / DREAM POP)
3,800円

バレアリック派にもオススメの現行サイケデリック〜アシッドロック〜ベッドルーム・ポップス!リバプールの S.S.W. として注目を集める Strawberry Guyによる話題作「F Song」、「Mrs Magic」が遂にアナログ化!溢れ出る様なメロウネスと幻想的なバンド・サウンドが◎。Nick Dreakeや Paul McCartneyの 夢想的な70年代サイケデリック〜アシッド作品が好きだった方は是非チェックしてみてください。

SHACKLETON & WACLAW ZIMPEL
"In The Cell of Dreams" - LP -

(TRIP MUSIC / EXPERIMENTAL / AMBIENT / ELCTRONICA)
4,500円

2020年にリリースされた「Primal Forms」以来のコラボとなる、奇才 Shackletonとマルチ奏者のジャズ作家 Waclaw Zimpelによる 2023年新作は、南インドの古典音楽“カルナータカ”の歌い手Siddhartha Belmannuを迎えた、エキゾチックな瞑想系トランス・ミュージック!


LORI VAMBE
"Space-Time Dreamtime" - 2LP -

(DRUM / AFRO / EXPERIMENTAL)
6,500円

オリジナルはン万円超えの激レア盤が遂に再発!独学で取得したらドラム演奏を軸に、ブラジルの鍵盤奏者 Rafael Dos Santosを迎え、82年に自身のレーベル[Drumony Records]よりひっそりとリリースしていた「Drumland Dreamland」と「Drumgita Solo」が 2枚セットになって、UK[Strut]より登場。ワールドミュージックファンから Steve Reich的現代音楽好きの方はぜひお見逃しなく。

MINAS
"Num Dia Azul" - LP -

(BRAZIL / BOSSA NOBA / SAMBA )
4,500円

当時芸大生だった Patriciaと Orland Haddadの2人により結成され、卒業後ノースカロライナで録音、ブラジル市場向けに自主レーベルよりリリースしていた、美しきジャジー・ブラジル秘宝音源が UK[Mr.Bongo]の手により復刻。Antonio Carlos Jobimや Edu Lobo、Joyceあたりのボサノヴァ音源が好きな人はまず間違いありません。是非お見逃しなく!

MARIO CASTRO NEVES & SAMBA S.A.
"S.T." - LP -

(BRAZIL / SAMBA / BOSSA NOVA)
4,200円

ブラジルを代表するピアニスト/作曲家 Mario Castro Neves率いる自身のバンドが、67年にリリースした ブラジリアン・ジャジー・ソフトロック最高峰とも言われる1枚が遂に復刻!Gilles Petersonや Nicola Conteらもピックアップ、A1「Candomblé」は Cut Chemistもサンプリングするなど、シーン屈指の人気を誇る名作です。


NAMAZ
"300 M.P.H." - LP -

(FUSION / BRAZIL / SAMBA)
4,800円

Rainer Trubyがコンパイルしたジャーマン・ブラジリアン・コンピ「Glucklich」の第1弾に収録され、その存在が広く知られることになった、ヨーロピアン・フュージョン・グループ Namazの 81年産デヴュー・アルバムが初アナログ・リイシュー。

FERNANDO OLY
"Tempo Prá Tudo" - LP -

(BRAZIL / MPB / BOSSA NOVA)
4,950円

ミナスの S.S.W. Fernando Olyによる 79年リリースの自主製作盤が、2017年の初復刻盤以来、久しぶりに正規リイシュー! 名作揃いのLo Borgesの 79年超名盤「A Via-Láctea」にも提供していた「Chuva Da Montanha」のセルフカヴァーを含む、ミナスの神髄が詰まった全10曲を収録。

ANTONE & THE UNDERWORLD
"WINDOWS OF MY MIND" - 7INCH -

(80s / URBAN FUNK / MODERN SOUL)
2,300円

Sly & The Stonesの楽曲、精神に影響を受けたというサンディエゴ出身Anthony "Antone" Williamsが 84年に自主制作にて300枚のみリリースしていたオブスキュア音源「Windows Of My Mind」が、カルト作品の好リィシューが続く[Athens Of The North]から奇跡の7インチ化!時代らしいリズムマシーンに乗せたフォーキー・ソウル・ナンバーです。


FLORENCIA RUIZ
"CALANDRIA" - LP -

(ARGENTINA / S.S.W.)
5,200円

20年以上のキャリアを持ち、南米随一のミュージシャン達とも共演してきたS.S.W. Florencia Ruiz待望の最新作が登場。アルゼンチンが世界に誇る天才 Mono Fontanaや、超絶技巧派ドラマーとして知られ、EXPE氏との国内ツアーも大好評だった Sergio Verdinelli、ウルグアイの至宝とも称される鍵盤奏者 Hugo Fattorusoらが参加。

GRUPO LOS YOYI
"Yoyi" - LP -

(CARRIBEAN / CUBA / DISCO / LEFTFIELDS)
4,500円

名門[Mr.Bongo]によるキューバ音楽に焦点を当てた新シリーズ[Cuban Classic Series]第1弾!今回は 77年にリリースされ、当時の混沌としたキューバを如実に表現したかのようなスペーシーなシンセが飛び交う異色のフューチャー・ファンク作!サイケデリック〜オブスキュアな南米/辺境地音楽ファンはもちろん、ハウス〜テクノ方面にも十分にオススメ出来る大推薦の1枚です!

FLAIR
"Chasin' The Rain" - 12INCH -

(80s R&B / STREET SOUL / UK SOUL)
2,900円

12インチ2枚のリリースのみで終わったソウルユニット Flairが88年に発表し、カルトなUKストリートファンの間では"知られざる名盤"として高い評価を受けるオブスキュア作「Chasin' The Rain」が、Special Touch、Gold In The Shadeと好リイシューが続く[Heels & Souls]より登場。


ALIEN STARR
"World Of Ecstasy" - 12INCH -

(80s DISCO / ELECTRO DISCO )
3,200円

70年代〜80年代の西海岸を代表するファンクグループ Con Funk Shun、個人としても G-Rock名義でもリリースを残す George Mark Williamsが、Alien Starr名義で残した唯一のシングルが[Soul Jazz]より復刻! オリジナル 12インチは、30000円オーバーな激レア作となっておりますので、とりあえず今盤を押さえておいて問題ありません![PPU]辺りの作品が好きな人はぜひお見逃しなく。

TATSUYA NAKAMURA
Locus - LP -

(JAZZ / JAPANESE / 和モノ)
6,200円

[BBE]の人気和ジャズ・コンピ「J Jazz」シリーズ第3弾で取り上げられた「1/4 Samba II 」を収録した、日本屈指のジャズドラマー 中村達也氏による84年録音の激レア・アルバム「Locus」が初アナログ・リイシュー。

MASABUMI KIKUCHI SEXTET
"Matrix" - LP -

(JAZZ / JAPANESE / 和モノ)
4,200円

「和ジャズ・ディスク・ガイド」掲載!オリジナル盤は超激レアなことで知られる、日本が世界に誇るジャズ・ピアニスト 菊地雅章による69年リリースのデヴュー・アルバムが UK[Trading Places]より復刻!


V.A.
"Beleza Tropical 2 (Compiled By David Byrne) " - 2LP -

(BRAZIL / MPS / BOSSA NOVA )
6,500円

98年にリリースされ大ヒットを記録した 元Talking Headsのフロントマン David Byrne監修による傑作ブラジリアン/MPBコンピレーションアルバムが約25年ぶりに復刻。

MILES SPILSBURY
"Light Manoeuvres" - LP -

(JAZZ)
4,200円

Piry Reisによるオブスキュア音源の復刻や Carlos Nino関連の新作音源など、新旧問わず、ワールドワイドな優良音源を輩出してくれる Rush Hour系列の[New Dawn]より、先のCarlos Ninoバンドなどでも活躍する、期待の新鋭 Jazz Sax奏者 Miles Spilsburyによるデヴューアルバムが到着!



◀ PREVIOUS PAGE       NEXT PAGE ▶