
Jon Hassell
"Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two) "- LP -
"Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two) "- LP -
Jon Hassell
TITLE :Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two)
LABEL :NDEYA (UK)
GENRE :[JAZZ/FUNK] [ELECTRONICA] [TECHNO] [HOUSE]
ミニマム・アンビエント界の巨匠 Jon Hassell、名門[ECM]からリリースされた 2009年「Last Night The Moon Came Dropping Its Clothes In The Street」以来、9年ぶりの最新アルバムとしてリリースされた「Listening To Pictures (Pentimento Volume One) 」、その続編となる「Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two)」が登場!天才が天才たる由縁、その全が詰まった Jon Hassell、最後のオリジナル・アルバムです。
Brian Enoや DJ Kensei氏をはじめ、ジャンルを超えた多くの現役のDJ/アーティスト/プロデューサー陣に多大なる影響を与えた レジェンド中のレジェンド Jon Hassell。今作は 9年ぶりの最新アルバムとして 2018年に発表されたアルバム「Listening To Pictures (Pentimento Volume One)」の続編的作品としてリリースされた「Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two)」。アヴァンギャルドな世界観の中披露されていくサンプリング・コラージュ/ビートメイクに、アンビエントやジャズ、ダブ、テクノな要素を取り込む、彼でしか表現できなかったであろう唯一無二の音像/音響世界を作り上げています。惜しくも今作が遺作となってしまったのですが、他の音楽家の追随を許さない圧倒的なまでのクオリティ、世界観はやっぱりさすがです。当然、当店でも大プッシュな1枚です!
- JON HASSELL -
1960年代より トランペット奏者、作曲家、前衛音楽家として活躍した Jon Hassell。ミニマリズムやさまざまなワールドミュージック、そして自身のトランペットを音響信号処理したものからのアイデアを統合した「第四世界」という音楽コンセプトを開発したことで最もよく知られている。ブラジルの天才パーカッショニスト Nana Vaconcellosをフィーチャーし、エスニックな音楽とエレクトロニックなサウンドを融合させたデヴューアルバムにして音楽史上に永遠と残る歴史的傑作「Vernal Equinox」を78年にリリース。同作品に多大なる影響を受けたという Talking Headsの Brian Eno(David Byrneとの「My Life Is Bush of Ghost」が当にそれ!)とその後活動を共にし「Fourth World, Vol. 1: Possible Musics」などの作品を発表。85年には、元々交流のあった Canのメンバー Holger Czukayらとの「Words With The Shaman」を12インチでリリース。多くの名作を残しながら晩年まで精力的に活動/リリースを続けるも、2020年に惜しくも他界。その際、国内屈指のDJ Kensei氏も『〈Jon hassellの音楽は出会ってからずっと好きで昨日も聴いてたくらいだから本当にハマった数少ないプライベートでもよく聴く音楽なんだなと改めて思った〉』とのコメントをSNS上で発表。
“ジョン・ハッセルは、この50年間で最も影響力のある作曲家だ。‘第四世界の音楽’と呼ばれる彼の発明は、世界各地の異なる文化の音楽を新たに見つめ、深い敬意を抱かせる道を切りひらいた。彼の作品は他のアーティストたちに多大な影響を与えており、彼らを通して音楽の好みは劇的に変化した。他に類をみない知的貢献もまた注目に値する。彼は根気強く雄弁な理論家であり、偉大なミュージシャンなのだ” ー Brian Eno
1. Fearless
2. Moons Of Titan
3. Unknown Wish
4. Delicado
5. Reykjavik
6. Cool Down Coda
7. Lunar
8. Timeless
FORMAT : LP
CATNO. : NDEYA7LP
RELEASE : 2022/6 (2020/7)
DATE : 2022/6/30
TITLE :Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two)
LABEL :NDEYA (UK)
GENRE :[JAZZ/FUNK] [ELECTRONICA] [TECHNO] [HOUSE]
ミニマム・アンビエント界の巨匠 Jon Hassell、名門[ECM]からリリースされた 2009年「Last Night The Moon Came Dropping Its Clothes In The Street」以来、9年ぶりの最新アルバムとしてリリースされた「Listening To Pictures (Pentimento Volume One) 」、その続編となる「Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two)」が登場!天才が天才たる由縁、その全が詰まった Jon Hassell、最後のオリジナル・アルバムです。
Brian Enoや DJ Kensei氏をはじめ、ジャンルを超えた多くの現役のDJ/アーティスト/プロデューサー陣に多大なる影響を与えた レジェンド中のレジェンド Jon Hassell。今作は 9年ぶりの最新アルバムとして 2018年に発表されたアルバム「Listening To Pictures (Pentimento Volume One)」の続編的作品としてリリースされた「Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two)」。アヴァンギャルドな世界観の中披露されていくサンプリング・コラージュ/ビートメイクに、アンビエントやジャズ、ダブ、テクノな要素を取り込む、彼でしか表現できなかったであろう唯一無二の音像/音響世界を作り上げています。惜しくも今作が遺作となってしまったのですが、他の音楽家の追随を許さない圧倒的なまでのクオリティ、世界観はやっぱりさすがです。当然、当店でも大プッシュな1枚です!
- JON HASSELL -
1960年代より トランペット奏者、作曲家、前衛音楽家として活躍した Jon Hassell。ミニマリズムやさまざまなワールドミュージック、そして自身のトランペットを音響信号処理したものからのアイデアを統合した「第四世界」という音楽コンセプトを開発したことで最もよく知られている。ブラジルの天才パーカッショニスト Nana Vaconcellosをフィーチャーし、エスニックな音楽とエレクトロニックなサウンドを融合させたデヴューアルバムにして音楽史上に永遠と残る歴史的傑作「Vernal Equinox」を78年にリリース。同作品に多大なる影響を受けたという Talking Headsの Brian Eno(David Byrneとの「My Life Is Bush of Ghost」が当にそれ!)とその後活動を共にし「Fourth World, Vol. 1: Possible Musics」などの作品を発表。85年には、元々交流のあった Canのメンバー Holger Czukayらとの「Words With The Shaman」を12インチでリリース。多くの名作を残しながら晩年まで精力的に活動/リリースを続けるも、2020年に惜しくも他界。その際、国内屈指のDJ Kensei氏も『〈Jon hassellの音楽は出会ってからずっと好きで昨日も聴いてたくらいだから本当にハマった数少ないプライベートでもよく聴く音楽なんだなと改めて思った〉』とのコメントをSNS上で発表。
“ジョン・ハッセルは、この50年間で最も影響力のある作曲家だ。‘第四世界の音楽’と呼ばれる彼の発明は、世界各地の異なる文化の音楽を新たに見つめ、深い敬意を抱かせる道を切りひらいた。彼の作品は他のアーティストたちに多大な影響を与えており、彼らを通して音楽の好みは劇的に変化した。他に類をみない知的貢献もまた注目に値する。彼は根気強く雄弁な理論家であり、偉大なミュージシャンなのだ” ー Brian Eno
1. Fearless
2. Moons Of Titan
3. Unknown Wish
4. Delicado
5. Reykjavik
6. Cool Down Coda
7. Lunar
8. Timeless
FORMAT : LP
CATNO. : NDEYA7LP
RELEASE : 2022/6 (2020/7)
DATE : 2022/6/30
Pre-Oder

【ご予約】DJ TATSUKI
"City of Dreams ft. IO&MonyHorse/ft. D.O&T2K a.k.a. Mr.Tee[Remix]" -7"-(5/28)
(JPN/HIPHOP)
2,420円

【ご予約】FUNKY SOUL BROTHER DJ KOCO AKA SHIMOKITA & SOUTHPAW CHOP
"On the Run." -7inch-(5/28)
(JPN/INST/EDIT)
2,200円

【ご予約】Hideo "Irama" Inoura (THE KILLER STONE)
"WALK/Civilization feat. B.D." -7inch-(4/23)
(JPN/HIPHOP/RAP/INST)
2,420円

【ご予約】Pepe Link
"Lovely Day feat. Glen Anthony Henry/Vem Menina feat. Marta Santamaria" -7"-(6/下)
(NeoSoul/NuJAzz/Balearic)
1,980円

【ご予約】Paprika Soul
"Mellow Mellow / Too Much Love Makin' " -7inch-(5/下)
(Nu Soul/Jazz/Crossover)
2,860円
New Arrivals

MASS-HOLE as BLACKASS
"Telephone my girlfriend on a cold dai (re-issue)" -MIX CD-
(MIX/R&B/Mellow-Slow Jam)
1,500円

IT'S ALL BAD(SEKI ALLG&TEE-$HORT)
"FROM THE SOUNDTRACK「PERFECT BLUE SKY」" -MIX CD-
(MIX/HIPHOP)
1,500円

V.A (Mixed By DJ KIYO)
"HONEY RECORDS 10TH ANNIVERSARY MIX MIXED BY DJ KIYO" -MIX CD-
(MIX/HIP HOP)
1,980円

N.E.N
"THINK BIG RADIO SHOW vol.1 -N.E.N MIX TAPE- mixed by DAIMON DASH" -MIX CD-
(MIX/JPN/RAP)
2,200円

092FC[Wapper x Olive Oil]
"DO U 2O MESIA/WA LAUGH feat. LAF [16FLIP REMIX]" -7INCH-
(JPN/RAP/OY)
1,980円