◀ PREVIOUS PAGE    全 [460] 商品中 [301-350]    NEXT PAGE ▶

日野元彦
"流氷" - LP 180g重量盤 -

(JPN/Jazz Re-Issue)
4,840円

和ジャズ『ライブ音源』最高峰というべき名作が登場!!ジャズ・ドラマー 日野元彦氏による、のちにフュージョン/ロック/ポップシーンで名を馳せる 当時22歳の渡辺香津美、当時20歳の清水靖晃らが参加し、76年2月に開催された根室での熱気溢れるライブ録音作「流氷」。

GAUSSIAN CURVE
"Winter Sun / Fever Dream" - 12INCH -

(BALEARIC / NEW AGE )
4,000円

Gigi Masin、Jonny Nash、Young Marcoによるスペシャル・ユニット Gaussian Curveによる幻の未発表音源が[Music From Memory]より登場!元々 2016年のセッション時に録音されていたのですが、アルバムに巧くハマらなかったため、そのままお蔵入りとなっていた音源。今回のリリースに伴い、再構築され、今「ハマる」音としてリリースされました!大推薦!!

V.A.
"10" - 2LP -

(BALEARIC / NEW AGE / EXPERIMENTAL)
5,600円

【再入荷!】現行シーンにおいて多大なる影響を与えてくれた [Music From Memory]が、レーベル設立10周年、また先日不慮の事故によりこの世を去ってしまった共同設立者 Jamie Tillerの追悼の意を込め、これまで同レーベルに残された珠玉のクラシック音源や参加してきたアーティストによる今作のみのエクスクルーシブ音源などを収録し、2枚組のコンピレーション・アルバムをリリース。


COTONETE
"Victoire de la musique" - 2LP -

(JAZZ FUNK / SOUL)
6,500円

Dimitri From ParisとのコラボEPをこれまで4枚リリースし、そのいずれもがコレクターズ・アイテム化している、パリを拠点とする話題の8人組ジャズ・ファンクバンド Cotoneteがムーディーで幅広い音楽ファン層に楽しんでもらえそうな好アルバムをリリース。

DJ SHOKI & DUSTY HUSKY
"SHAQ SHAQ" -MIX CD-

(MIX/RAREGROOVE)
1,650円

股旅発、膝下兄弟(DJ SHOKI & DUSTY HUSKY)によるBack to Back Mix。股旅・Fumble所属、Vinyl DJとして各地を巡るDJ SHOKI。藤沢MossVillage発、D.L.i.P.のDUSTY HUSKY。2人のDope Pusherが夜な夜な篭り、1Trackづつ交互に掛け合う、45分間のガチBack to Back Mix。今が旬のSampling SourceやD.L.i.P.印のあのドープシット。

Thundercat
"Apocalypse (Ten Year Anniversary Edition)" -LP-

(Nu Jazz)
6,600円

超絶技巧のベーシスト、サンダーキャットによる2ndアルバム『Apocalypse』の10周年記念エディションが発売!


V.A.
"Nippon Acid Folk 1970-1980" - LP -

(和モノ / ACID FOLK / FOLK)
5,200円

毎回、音楽史に於ける重要なコンピレーションをリリースしてくれるKay Suzuki氏主宰[Time Capsule]新作は、昭和期の日本で産まれたカウンターカルチャー音楽を紐解いた高企画!細野晴臣氏も在籍したはっぴーえんど〜西岡たかし氏によるソロ名義や木田たかし氏らとのスタジオプロジェクト『吐痙唾舐汰伽藍沙箱』名義、クラシック音楽〜怪奇映画サントラ〜インドのカルト宗教までと異色な経歴を持つ 玉木宏樹氏まで、圧巻の内容!

細野晴臣
"あめりか / Hosono Haruomi Live in US 2019【RSD2021】" -2LP-

(JPN/RAREGROOVE/ROCK)
5,280円

【人気盤】2019年に開催され大盛況となった、US ツアーの模様を収録したライブアルバム「あめりか/ Hosono Haruomi Live in US 2019」が12inch LP化!ソロとしては初めてとなるライブ音源のアナログ作、ファンなら絶対に持っておきたい1枚です。

GUERRINHA
"Exposicao Popular" - LP -

(JAZZ / FUSION / NEW AGE )
4,500円

[ECM]やアルゼンチンの音響派作品、80年代のブラジリアン・ニューエイジサウンドにも通ずる、リオデジャネイロ出身のプロデューサー Guerrinha、最新作!このあたりシーンの現行アーティストとしては最高と断言したい、超一押しアーティストです。ぜひお見逃しなく。


HARUKA NAKAMURA / 中島ノブユキ
"soiree (take 3) / Valsa de Euridice" - 7INCH -

(JAZZ / HIP HOP INST / NEW AGE)
2,200円

haruka nakamuraの新録音によるBill Evens名曲オマージュ「soiree(take3)」と中島ノブユキによるVinicius de Moraes名曲カバー「Valsa de Euridice」をカップリング! マスタリングが、CALM氏が手掛けています。

UYAMA HIROTO / 武田吉晴
"Moon Child / Bliss of Landing" -7inch-

(JAZZ / NEW AGE / HIP HOP INST)
2,200円

89年にリリースされた Pharoah Sanders「Moon Child 」を Uyama Hirotoがカヴァー!カップリングには、各方面から大絶賛を受ける、新進気鋭の作曲家/キーボード奏者 武田吉晴の 2018年デビュー・アルバムより、スピリチュアルメローな名作「Bliss of Landing」をカップリング。

金延幸子
"み空" - LP -

(和ロック / フォーク )
4,070円

現在大ヒット中の映画「Perfect Days」の挿入歌として使用された「青い魚」をはじめ、「み空」「あなたから遠くへ」「かげろう」など、ホント名作しか収録されていない、金延幸子72年作。個人的にも何度も紹介させていただいたホントオススメの1枚です。


Kamasi Washington
"Fearless Movement" -2LP-

(Nu Jazz)
4,400円

カマシ・ワシントン待望の最新作 『Fearless Movement』が発売決定!アンドレ3000、ジョージ・クリントン、サンダーキャット、テラス・マーティン、BJ・ザ・シカゴ・キッド他、多数参加!

FELA KUTI & ROY AYERS
"MUSIC OF MANY COLOURS" -LP-

(JAZZ)
3,900円

ゴッド・オブ・アフロビートことフェラ・クティと、レアグルーヴの代名詞であるロイ・エアーズが、 1979年に残した歴史的共演アルバムがLPリリース!

EON
"WE'LL GO ON / CHILDREN OF THE NIGHT" - 7INCH - 【RSD 2024】

(70s Soul / Modern Soul )
2,200円

待望の7インチ・シングル化!『U.S.ブラック・ディスク・ガイド』掲載、NYの4人組ヴォーカル・グループ EONの75年アルバムより、ザ・70’sなエヴァーグリーン感が◎なキラー・モダン・ソウル「We'll Go On」と NYG's「3 Man Weave」ネタでお馴染みの「Children Of The Night」が世界初の7インチ・カット。


INCOGNITO
"Keep Me In The Dark" - 7INCH -

(HOUSE )
3,080円

UKアシッドジャズ界のレジェンド Incognitoによる 2023年の最新アルバム「Into You」より、先行デジタルリリースされていた「Keep Me In The Dark」が7インチ・シングルでリリース。

GOTAN PROJECT
"Santa Maria (Del Buen Ayre)" - 10INCH -

(HOUSE / CROSSOVER )
4,500円

タンゴとエレクトロ・サウンドを融合させた唯一無二の作品で人気を集める Gotan Project、2001年の大ヒット作が、[RSD 2024]盤としてリイシュー!タンゴ・フレーズを軽快なブレイクビーツへと浮かべたダンサブルなAサイドと、ウォン・カーウァイの名作映画「ブエノスアイレス」にも収録されたFrank Zappa「Chunga's Revenge」の洒脱なカヴァーを収録。

MESS/AGE
"HI WO KAOU" - 7INCH -

(JAPANESE / LO-FI / HIP HOP )
2,200円

世界中のエレクトロ・ファンク音源より、本当の意味でのオブスキュアな音源を掘り越してきた[PPU]ですが、今回は京都を拠点に活動する Khan BrownとOhhkiからなるロウファイ宅録ファンク・デュオ MESS/AGEが登場。チープなエレクトロトラックとやたら耳に残る病み付き系のラップを交えたエレクトロ・ファンク。さすが[PPU]!としか言いようのない、ナイス過ぎるチョイスです!世界限定100枚。


NININGASGI(ににんがし)
"Heavy Way" - LP -

(70s JAPANESE ROCKS / ACID FOLK / PSYCHEDELIC ROCK)
4,400円

Kay Suzuki氏が運営する[Time Capsule]新作は、先日同レーベルよりリリースされた和モノ・アシッド・フォーク集「Nippon Acid Folk 1970-1980」にも収録された Niningashiによる 74年産激レア・アルバムのオフィシャル・ライセンス盤。自主制作盤として極少量枚数のみプレスされており、つい数年前にもオリジナル盤が30万を超える値段でオンライン上で販売されているのを見かけました。ニール・ヤングやはっぴいえんどにも通じるサイケロック感満載の超隠れ名盤です!

MIXMASTER MORRIS, JONAH SHARP, HARUOMI HOSONO
"Quiet Logic" - 2LP -

(AMBIENT / EXPERIMENTAL / NEW-AGE)
6,000円

細野晴臣の声掛けのもと、Mix Master Morris、Jonah Sharpの3人で、97年に東京の細野氏のスタジオにて録音し、氏主宰のレーベル[Daisy World]よりカセット/CDのみでリリースされていた極上アンビエント・アルバム「Quiet Logic」が、高田みどりら国産オブスキュア音源のオフィシャル・リィシュー作品で注目を集める[WRWTFWW Records]より世界初アナログ化!

BORORO
"A Tempo E A Gosto" - 7INCH -

(BRAZIL / MPB / BOSSA NOVA)
2,280円

世界屈指のレコード・コレクティブ Jazzanovaが手掛ける[Notes On A Journey]、久々の新作!今回は Lo Borgesや その Loと Milton Nascimentoが手掛けた名盤「Clube da Esquina」、及び同作品に参加していたアーティストらに感銘を受け制作された、Bororoによる 79年リリースのレア音源「A Tempo E A Gosto」のオフィシャル・リイシュー盤!


V.A.
"Someone Like Me" - 2LP -

(ACID FOLK / PSYCHEDELIC FOLK )
4,980円

「Sky Girl」や「Oz Waves」「Ghost Riders」といった独自目線のコンピ編纂でも定評があるだけでなく、Steve Hiettの名盤「渚にて」やスペインのシューゲイズ/ドリーム・ポップ・バンド、Bélver Yinの再発も知られるメルボルンの気鋭レーベル[Efficient Space]より、全サイケ/アシッド・フォーク好きにチェックしてもらいたい、高密度・好内容なコンピレーションアルバムが登場。オススメです!

V.A. / Nippon Psychedelic Soul 1970-1979 - LP -
(和モノ / PSYCHEDELIC SOUL / FUNK / SOUL )
5,200円

Kay Suzuki氏主宰[Time Capsule]より、日本の過去の様々なシーンを切り取って紹介する『Nippon Series』第2弾が登場!今回は 79年代の「和サイケデリック・ソウル」に着眼したコンピレーション・アルバム。国内外の著名DJらのプレイの影響もあり、年々高騰化が進んでいる かまやつひろし「ゴロワーズを吸った事があるかい」、はっぴーえんど 70年リリースのデヴューアルバムの冒頭に収録された「春よ来い」など、全7作を収録。

DOROTHY CARTER
"Waillee Waillee" - LP -

(FOLK / WORLD / ETHNO )
4,480円

ダルシマー、ハーディ・ガーディ、チター、リコーダーなどを操るニューヨークのマルチ奏者 Dorothy Carterが Bob Rutmanとのコンビで、サイケ/フォーク・ミュージックの要素とミニマルなアヴァンギャルドをKaren Dalton、Laraajiらからインスピレーションを受け制作された、78年発表のフォーク/サイケ/ドローン傑作が世界初リイシュー!DorothyのダルシマーとBobの弓弾きスティール・チェロが生み出すディープで神秘的なドローンは格別・・・。オススメ!


BRUNO BERLE
"No Reino Dos Afetos 2" - LP -

(BRAZIL / MPB)
4,200円

ブラジルの注目新世代S.S.W、Bruno Berleによる待望の最新作が登場!アコースティックとエレクトロニックが融和した白昼夢ローファイMPBな傑作!

AURORA ACOUSTIC vs COTOZEN OF PEACE
"Skylight (LTD STOCK)" - 12INCH -

(NU JAZZ / DOWNBEAT / ACOUSTIC / MELLOW )
3,000円

DJ/プロデューサーの井上薫とPort Of Notesのギタリスト小島大介によるギター・インスト・ユニットAurora Acoustic。2012年リリースの名作アルバム『Harmony of the Spheres』のリリース時の特典として、一部で流通した秘蔵音源4曲をアナログ化し、2014年に12インチEP作品としてリリースされていた「Skylight」の最終ストック分を入荷!

新津章夫
" I/O(イ・オ)" - LP -

(EXPERIMENTAL / GUITER / ROCK)
4,400円

新津章夫が自宅の物置を改造した手製スタジオにて、ギターの多重録音による制作した78年発売のファースト・アルバム「I/O(イ・オ)」が初アナログ再発!ギターの多重録音アルバムとしては、Ashra Templeの Manuel Gottchingによる名作「E2-E4」(84年リリース)よりも早い着眼ではあったが、あまりにも早すぎたのか・・、当時は埋もれてしまっていた迷作が、約50年の時を経て蘇ります!


BRIAN ENO , HOLGER CZUKAY & J. PETER SCHWALM
"Sushi, Roti, Reibekuchen" - 2LP -

(EXPERIMENTAL / AMBIENT )
4,900円

ファン驚愕! Brian Eno × Holger Czukay × J. Peter Schwalm による幻のライブ・セッションが世界初音源化。完全限定生産でのリリースとなっています。ぜひお早目に! ※ こちらは2枚組輸入盤となります。

DJ D.A.I. & KILLA TURNER
"HOTEL LINX VOL.4" -MIX CD-

(MIX/RAREGROOVE)
1,650円

夜も更けるメイン通りを一本入った54th Streetをほろ酔いで立ち寄った大人たちが集まる社交場。中が見えにくい重い扉をそっと開くとそこには夜を楽しむ人々の会話やバーカウンターから聞こえてくるロックグラスと共鳴した氷の響き渡る環境音、さらにDJがセレクトしたレコードから聴こえてくるグルーヴが重なり、いつの間にかそのグルーヴにのまれていた。

ROSA BRUNELLO
"Senseless Acts Of Love" - LP -

(NU JAZZ / BROKEN BEATS)
5,500円

2012年にデヴューを果たし、[C.A.M. Jazz]からの素晴らしき3タイトル、昨年はアラブとスピリチュアアルを結び付けた傑作「Sounds Like Freedom」など注目を集めるリリースを続ける、イタリアの女性ベーシスト Rosa Brunello最新作が登場。


VINICIUS MENDES
"Macunaismo Tardio Vol 1 & 2" - 2LP -

(BRAZIL / MPB / SAMBA )
4,550円

世界屈指のレコード・コレクティブ Jazzanovaが手掛ける[Notes On A Journey]最新作!今回はミナス出身のSAX/フルート奏者/作曲家/研究者とマルチな顔を持つ Vinicius Mendesが 2021年、22年にリリースしていた作品を 2枚のLPにまとめ上げたもの。フリー・ジャズとブラジルの伝統音楽が融合した、ミナスの浮遊感溢れるジャズ・サンバな仕上がりとなっています。

NILTON CASTRO
"Mes Mains" - LP -

(BRAZIL / AFRO CUBAN)
4,980円

70年代に制作し90年代初頭になってようやくリリースをされていたらしい、アフロ・ブラジリアンなパーカッション奏者 Nilton Castroによる、知る人ぞ知る激レア盤が[Miss You]より復刻!これはホント素晴らしいです。ぜひ聞いてみて下さい!!

PECKER
"Pecker Power" - LP -

(REGGAE / DUB / JAPANESE)
4,400円

Bob Marleyの『TUFF GONG』でThe Wailers、『CHANNEL ONE』でSly & Robbieとセッション録音された名盤「Pecker Power」が再発!吉田美奈子、松岡直也、大村憲治も参加。Bobの名作カヴァーをはじめ、Francois.Kもプレイする「Pecker Power(Part One)」、CheeさんのCDでも使われた「Concrete Jungle」、井上薫氏チョイスな「Dr Dr Humanity」など、全9トラックを収録。


OSAMU SYOJI (東海林修)
"闍多迦" - LP -

(EXPERIMENTAL / COSMIC / OBSCURE)
4,400円

Chee Shimizu氏によるバイブル的名著『obscure sound〜桃源郷的音盤640選〜』でも紹介されていた 作曲家、編曲家、シンセサイザー奏者として知られるOsamu Shoji(東海林修)が78年にリリースした、アンビエント〜エクスペリメンタルなシンセイザー傑作アルバム「闍多迦」がアナログ・リイシュー。中古市場では高値で出回り続ける作品だっただけに、今回のリリースは絶対に見逃せません!大推薦!!

DAVE GUY
"Footwork / Morning Glory" -7inch-

(Nu Jazz Funk/Latin)
2,200円

The Roots、The Dap Kings、The Budos Band のメンバーであるトランペット奏者、DAVE GUYがBIG CROWNからソロシングルをリリース!!

SUPER D
"SHADOW MASK" -MIX CD-

(MIX/Raregroove/O.S.T/Jazz Funk-Library)
1,500円

グルーヴィーなベース、スウィングするドラム、夜を彩るサックス、転がるエレピ…。サウンドトラック音盤からヒップホップな耳を刺激する、ジャズやファンク、ワールドミュージックなどのエッセンス巡るオブスキュアなシネマティック〜ライブラリーサウンドをSUPER Dがセレクト/ミックスした注目作。


VIEJAS RAICES
"De Las Colonias Del Rio De La Plata" - LP -

(SOUTH AMERICA / JAZZ FUNK / FUSION /)
4,980円

アルゼンチンのジャズ・ベーシストとして欧米のDJ/コレクター達から高い評価を受ける Jorge López Ruizを中心に結成されたバンド VIEJAS RAICESによる76年リリースの大人気アルバムが待望のアナログ復刻。Azymuth好きにはぜひチェックしてもらいたい、パーカッシヴなジャズファンク/フュージョン作品な1枚です。

JORGA MESFIN
"THE KINDEST ONE" -LP-

(AFRO JAZZ / SPIRITUAL / EXPERIMENTAL)
4,500円

エチオ・ジャズの始祖Mulatu Astatkeの弟子であり、エチオピアのサックス奏者/コンポーザーJorga Mesfinのデビューアルバム!パーカッションとピアノが荘厳なスピリチュアリティーを巡らせる「Thanksgiving 」に始まり、シンフォニックな「The Portal 」、エチオ・ムード漂う「Longing 」など、Carolos Nino周辺にも通じるスピリチュアル〜アンビエンスなジャズの世界が繰り広げられる注目作。

HAMPTON HAWES
"High In The Sky" -LP -

(JAZZ / PIANO TRIO)
4,800円

西海岸を代表するピアニスト Hampton Hawesが、Leroy Vinnegar(bass)、Donald Bailey(drums)とのピアノ・トリオ編成で 70年にリリースした名盤「High In The Sky」が復刻!躍動感のあるグルーブとスリリングなピアノの掛け合いがたまりません!Burt Bacharachの名曲のカバー「Look Of Love」、John Coltraneに捧げた「Evening Trane」は特に注目。ジャズ好きぜひチェックしてみてください。オススメです。


JANKO NILOVIC , JJ WHITEFIELD & IGOR ZHUKOVSKY
"Cosmos Giants" -LP -

(JAZZ / PSYCHEDELIC )
5,800円

名盤「Soul impressions」がHip Hop方面からも人気の高い Janko Nilovic、Madlibのレーベルからのリリースでも注目を集めるJJ Whitefield、そして Soul Surfersの Igor Zhukovskyという豪華トリオによる奇跡のコラボレーション・ジャズ・アルバムが登場!

AKI TAKASE TRIO
"Song For Hope" - LP -

(和JAZZ / MODERN JAZZ)
7,500円

[BBE]が贈る和モノジャズ・リイシュシリーズ『J Jazz Masters Series』最新作!今回は、ジャズ・ピアニストの高瀬アキが 82年に初出演した'ベルリンジャズ音楽祭'での稀少なライブ音源「Song For Hope」。ドラムスでは、和ジャズシーンを代表するレジェンド 森山威男が参加!

OZONE
"(Our Hearts) Will Always Shine / Mighty Mighty" - 7INCH -

(SOUL / FUNK / RAREGROOVE )
2,980円

[Motown]で活動したモダン・ソウル/ファンクグループ Ozoneのカルト級にレアなシングル2作をカップリングし、ヴァイナル・マニア待望の7インチ化!オリジナル7インチは中古市場でいまだ5万円以上で出回るカルト作「(Our Hearts) Will Always Shine」& DJ Muro氏も長年探し続けていた アップテンポで軽快なファンキー・ディスコ「Mighty Mighty」を収録!


BRENDA LEE EAGER
"When I'm With You / Let Me Be" - 7INCH -

(SOUL / FUNK)
2,980円

Mizell Brothersの片割れ Larry Mizellがプロデュースを手掛けた、74年リリース Brenda Lee Eagerによる絶品ソウル・ナンバーが好リイシュ連発な UK[Expansions]より世界初の7インチ・リイシュ!オリジナルは3万円を超える激レア盤なだけに今回のリリースは嬉しいですね!モダン・ソウル好きはぜひお見逃しなく。

LEE TRACY & ISAAC MANNING
"Foxy Lady / Jesus Going To Clean House"- 7INCH -

(SOUL / NEO SOUL / ELECTRO FUNK )
2,680円

2022年に[Athens Of The North]よりLPが発掘されたことで日の目を浴びた、US/ナッシュビルのオブスキュア・Lo-Fiファンク・アーティスト Lee Tracy & Isaac Manningによる更なる未発表音源が登場。カップリングには先のLPにも収録された、ちょっとセンチな感動的エレクトリック・ソウル・ナンバー「Jesus Going To Clean House」を初の7インチ化!Princeや Rick James、[PPU]作品好きはぜひチェックしてみてください。

JAMES ALEXANDER BRIGHT
"Fall For You" - 7INCH -

(SOUL / NEO SOUL / FUNK)
2,480円

定番的人気レーベル[Athens Of The North]最新作!今回は当店でも大ヒットを記録した Common Saintsラインな70sマナーなスウィート・ヴィンテージ・ソウル。オススメです!


ELMIENE
"Marking My Time (Clear Vinyl)” - LP -

(R&B / ALTERNSTIVE / NEO SOUL )
4,550円

2023年にリリースされたデヴューEP「El-Mean」が大絶賛された、UKの大注目シンガー・ソング・ライター Elmiene、2nd EPが登場。R&B、ソウル、エレクトロニックを組み合わせたサウンドとElmiene独特のボーカルが際立たせた、ジャンルレスに大推薦な1枚です。

KIOTO AOKI & TAKASHI SHALLOW
"Paper. Not Plastic Dubs" - 12INCH -

(EXPERIMENTAL / LEFT FIELD / TRIBAL / PERCUSSION)
3,700円

シカゴ出身の日系二世の女性和太鼓奏者 Kioto Aoki(青木希音)が、同地にてレーベル運営、オーガナイズ、作曲家、講師とマルチな活動を続ける Takashi Shallowのサポートを受け、初アナログ音源をリリース。トライバル&トリッピーな現代音楽的和太鼓ミニマル!高田みどり的作品が好きな方もぜひお見逃しなく。大推薦!!

THEE HEART TONES
"Forever & Ever / Sabor A Mi" -7inch-

(Nu Soul/Sweet/Vintage)
2,200円

Big Crown のメンバーに加わった最新のバンド、カリフォルニア州ホーソーン出身の Thee Heart Tonesが シングルをリリース!


THEE HEART TONES
"No Longer Mine / Cry My Tears Away" -7inch-

(Nu Soul/Sweet/Vintage)
2,200円

Big Crown のメンバーに加わった最新のバンド、カリフォルニア州ホーソーン出身の Thee Heart Tonesが シングルをリリース!

風コーラス団 / 愛色の季節
(JAPANESE / J-SOFT ROCK )
4,950円

細野晴臣氏がプロデュース、ティン・パン・ファミリーがバックを務める、75年にリリースされた男女混成5人組グループ“風コーラス団”唯一のアルバムにして、和製ソフトロックの秘蔵盤として中古市場でも人気の高い『愛色の季節』が、ライブ音源2曲を追加収録し再発!



◀ PREVIOUS PAGE       NEXT PAGE ▶