◀ PREVIOUS PAGE    全 [459] 商品中 [351-400]    NEXT PAGE ▶

PATRICE RUSHEN
"Haw-Right Now / Kickin' Back" - 7INCH -

(JAZZ FUNK / SOUL)
2,200円

74年の1stアルバム「Prelusion」より Joe Hendersonが参加するタイトなリズムとエレピがグルーヴィーなジャズファンク「Haw-Ridght Now」、O.C. AND Q-TIP「Let's Organize」ネタ、また Loft Classocsとしてもお馴染みの76年極太ジャズ・ファンク「Kickin' Back」が、どちらも33回転でのフルレングス・ヴァージョンで収録された 特別7インチ・シングルとして登場!

NORIO MAEDA TRIO & TERUMASA HINO QUINTET
"Alpha Ray / 白昼の襲撃テーマ" - 7INCH -

(JAPANESE JAZZ / SAMPLING / DRUM BREAKS)
2,780円

日本のジャズ・シーンを支えた前田憲男、日野皓正による2大巨匠が 60年代に名門[Columbia]に残した傑作音源2作をカップリング収録し、UK[Jazz Room]が7インチ化!

COMBO CHIMBITA
"Margarita” - 7INCH -

(WORLD / CARIBBEAN / CUMBIA )
3,280円

アジアン・エキゾチック歌謡な雰囲気、サイケデリックなダブワイズ感、自身らの得意とするルーツレゲエとクンビアを織り交ぜた、 N.Y.の4人組 Combo Chimbita最新シングル!Kruangbin好き、タイディスコ好きもぜひチェックしてみてください。


SUN ATLAS
"Return To The Spirit" - LP -

(SOUL / FUNK / WORLD MUSIC)
4,800円

2019年に突如リリースされた7インチ・シングル「The Mystic Parade/Grand Theft」が話題となった詳細不明のアーティスト Sun Atlasがフル・アルバムをリリース!スペーシー、エスノ、サイケデリック、サーフ、ブルース、オリエンタルを昇華した土着的サイケ・ファンク・サウンド傑作!Kruangbinが好きな方は是非チェックしてみてください。

ANIMAL COLLECTIVE
"Defeat" - 12INCH -

(ALTERNATIVE / EXPERIMENTAL ROCK)
3,550円

2023年リリースの話題作、Animal Collectiveの 22分を超える大作「Defeat」のデッド・ストックが入荷!The Roots、Kamashi Washington、D'Angeloらを手掛けた Russell Elevadoもプロデュースで参加。

大貫妙子
"Taeko Onuki Concert 2023" - 2LP -

(JAPANESE / J-POPS / CITY POP)
6,050円

毎年恒例で開催している冬の コンサートより2023年11月の東京公演の模様を完全収録!個人的にもずっと欲しかった名作「都会」の大人なボッサ・ジャズ・アレンジは超絶品。


SONIC YOUTH / JIM O'ROURKE
"Invito Al Cielo" - LP -

(ALTERNATIVE / EXPERIMENTAL ROCK)
5,250円

2000〜2004年の間ソニック・ユースは鬼才ジム・オルークを正式メンバーに呼び、アヴァンギャルドとオルタナティヴを結び付けてポップに昇華し、メジャーシーンに一石を投じるという高難易度な時期を過ごしました。そんな両者のファーストコラボレーションである1998年リリースの『INVITO AL CIELO』がLP再発!

ASHAYE
"Dreaming / What's This World Coming To" - 12INCH - [RSD2024]

(UK STREET SOUL / 90s SOUL )
3,500円

UKの新興レーベル[South Street International]のリリース第1弾は、91年と94年にカルト・レーベル[V4 Visions]からリリースされていた Ashayeによる激レア音源が登場。昨今の UKソウル/ストリート・ソウル再燃の中、長らくリリースが望まれた作品が遂に登場!

JABAZ MARIS
"Transas Do Futuro" - 7INCH -

(BRAZIL / PSYCHEDELIC / FOLK ROCK / MPB)
2,980円

Lula Cortes、Catia De Franca、Tom Ze Bandといったアンダーグラウンド・ブラジリアン・サイケの巨匠たちと交流のあった Jarbas Marizが 79年にリリースしていた鬼レアEPが7インチ仕様で奇跡の復刻! 2024年度、No.1のリイシュー作品確定でしょう。


KHRUANGBIN
"A La Sala" - LP

(WORLD MUSIC / LATIN / FUNK)
5,500円

エキゾチック・ムードを漂わせた異国感満載のサウンドが大人気の Khruangbin、約4年ぶりのとなる最新アルバムが登場!原点回帰を含め、オリジナルメンバー3人のみで制作された1枚。オーバーダブを最小限に抑えながら、彼らならではのソフト・サイケデリックで卓越したインディ・ロック・サウンドを展開しています。

MARIA RITA
"Brasileira" - LP -

(BRAZILIAN EXPERIENCE / BALEARIC / NEW AGE )
4,280円

Tamba Trioの名手 Luiz Ecaやミナスの創作楽器集団 Uaktiの面々とともに、80年にリリースされた Maria Rita「Brasileira」が[Mr.Bongo]より復刻![Music From Meromory]からのブラジリアン・コンピ・アルバムにも収録されるなど近年さらに注目を集め高騰化が進む、同地を代表するエクスペリメンタル〜バレアリック超名盤!

NOOLIO
"SIDE.C CLASSICS Vol.7" -MIX CD-

(Mix/Nu&Sold Sweet Soul Mind/Reggae/Latin...)
1,320円

〈ARRROUND Wicked Sound Maker〉毎夏の定番シリーズ〈SIDE.C CLASSICS〉も いよいよ7作目!


布谷文夫
"台風13号 / 冷たい女" - 7INCH -

(JAPANESE / 和FUNK / 和ROCK)
2,200円

大瀧詠一プロデュース、ココナッツ・バンクの演奏にてリリースされた 73年リリースの2ndシングル!同年リリースのアルバム「悲しき夏バテ」とは異なる7インチ・ヴァージョンでの収録。はっぴーえんど「颱風」のサイケ&ファンキーなロック・カヴァー & DJ Muro、Dev Large、吉沢dynamite.jpらもピックアップするやさぐれファンク「冷たい女」を収録!

土岐麻子
"Night In New York" - 7INCH -

(J-POP / J-ROCK )
2,200円

ファン待望!2021年発売のコンピレーション盤『melody of memory _ City Pop of Tetsuji Hayashi Selection』にボーナス収録された録り下ろし楽曲を7インチ化。エルボウ・ボーンズ&ザ・ラケッティアーズが1983年に発表したナンバーのスタイリッシュなカバーで、B面には初登場のインスト・ヴァージョンをカップリング。

曽我部恵一 / Tsutchie Featuring 曽我部恵一
"スロウモーション / カフェインの女王 7inch Edit" - 7INCH -

(J-POP / J-ROCK / J-REGGAE / BALEARIC )
2,200円

DJ Yogurt氏やIWAKI KENTARO氏との作品のリリースで、活動初期からバレアリック〜レフトフィールド方面のハウスファンからも人気を集める曽我部恵一氏。今回、2003年にリリースされたコンピアルバム「COZY HOTELS」の為に制作し、現在では入手困難な作品として探している人も多かった「スロウモーション」が初の7インチ音源として登場!


MONOPHONICS
"Sage Motel" -LP-

(Nu Soul/Sweet/Vintage)
5,200円

サンフランシスコを拠点に活動する現行ソウルのスペシャリスト、ファンク・バンドMONOPHONICS!!オハイオ州のColemine Recordsからのアルバム!!

山中マイ
"ノー・ウーマン・ノー・クライ / 風のシルエット" - 7INCH -

(JAPANESE POPS / SOUL / REGGAE / JAZZ)
2,640円

【人気盤リプレス!】故・ジョー山中の愛娘でシンガーの山中マイによる、甘美でゴージャスなヴォーカルが映える珠玉のカバー・ソングがアナログ化!ポップなピアノ・アレンジが施されたBob Marley「No Women No Cry」と、ブリージンなボサノバ調に仕立てたBobby Caldwell「What You Won't Do for Love」のカバーを収録。

AIRI
"中央フリーウェイ / MUSIC BOOK 【CITY POP ON VINYL 2024】" - 7INCH -

(JAZZ / CITY POP / JAPANESE)
2,420円

『Japanese Pop=City Pop』と『ジャズ』を融合させたスタイルで人気を集める新進気鋭の女性ジャズ・シンガー Airiによる『City Pop』カバーシリーズ第2弾!今回は荒井由実の名曲「中央フリーウェイ」、山下達郎と吉田美奈子の共作として知られる「Music Book」のカヴァーを収録。


安田成美
"風の谷のナウシカ(2024 ver.) / 銀色のハーモニカ(2024 ver.)"-7INCH -

(JAPANESE / BALEARIC / )
2,420円

細野晴臣プロデュースのもと、女優 安田成美のデヴュー・シングルとしてリリースされた、スタジオ・ジブリの名作「風の谷のナウシカ」のテーマ曲が、リリース以来40周年を迎えた2024年にニューヴァージョンで再登場!バレアリック的解釈でもイケそうな現在進行形な完璧なまでのサウンドと透き通ったかのような美しい歌声が響く、原曲以上の素晴らしき仕上がり。これは文句なしで大推薦です!!!

DANIEL AGED
"Bass Improvisations Pt. 1" - 12INCH

(FREE IMPROVISATION / AVANT-GARDE / AMBIENT)
4,200円

Kyoko Takenaka & Tomoki Saunders「Planet Q」のリリースでも話題を集めた L.A.の[ISC Hi-Fi Selects]新作は、同地出身の Daniel Aged が2020年にリリースしていた「Bass Improvisations Pt. 1」に未発表曲を足した4トラック入り 12インチEP。インプレ〜エクスペリメンタル〜アンビエント方面の方は是非チェックしてみてください。

LARAAJI
"Glimpses of Infinity(Ocean Blue Vinyl LP)" - LP -

(NEW AGE / AMBIENT)
4,480円

Brian Enoや細野晴臣とのコラボレーションでも知られるニューエイジ・ミュージックを代表する偉才、Laraajiの1978年デビュー作品「Celestial Vibration」より、選りすぐりの楽曲 & 当時のスタジオセッション6曲を収録した編集版アルバムが[Numero]より登場。


THOM YORKE
"Confidenza" - LP -

(ELECTRONIC / JAZZ / SOUNDTRACK / EXPERIMENTAL)
5,800円

【祝!11月18日 来福!】トム・ヨークがルカ・グァダニーノ監督が2018年に手掛けた『Suspiria』のリメイク版のオリジナル・サウンドトラックに続くサウンドトラック作品『Confidenza』を〈XL Recordings〉よりリリース!

RYU TSURUOKA (鶴岡龍)
"Omae / Wagamama" - 7INCH -

(NEO SOUL / CONTEMPORARY SOUL)
2,100円

2020年にリリースされていた人気作がリプレス!ここ数年日本人アーティストによる作品も積極的にフックアップしている[PPU]より、横浜のLUVRAWことRyu Tsuruoka(鶴岡龍)による7インチ・シングルが登場。極上のメロー&チルな歌モノを展開してくれた、ベッドルーム・ミュージック〜サイケデリック・アダルト・コンテンポラリーな超名作。今からの季節にもピッタリな作品でオススメです!

DWIGHT SYKES
"Rock Steady / One Night Stand" - 7INCH -

(SOUL / FUNK / DISCO / BOOGIE)
2,380円

マイナー・ブギー発掘専科として人気を博す[PPU]より、Dwight Sykesなるオブスキュア・アーティストが 84年にリリースし、中古市場ではいまだ10万を超える激レア・シングル「Rock Steady」が未発表曲を追加収録し7インチ・リイシュ。極上の女性ヴォーカルがロックでエレクトリックでブギーなトラック上で響く Side-A、一転ブルージーなスローモー・ファンキー・ロックを展開する Side-B。どちらも最高です!


LEON BRIDGES & PASTOR T.L. BARRETT
"Like A Ship" - 7INCH -

(GOSPEL / FUNK / SOUL)
2,480円

シカゴの牧師 Pastor Barrettとその聖歌隊が71年に発表した幻のゴスペル・ファンク名曲「Like A Ship」が [Numero]より 7インチ化!しかもカップリングには、Khruangbinの作品にもヴォーカルで参加している テキサス出身の新世代ソウルシンガー Leon Bridgesによるサザンソウル・カヴァーを収録。ダブルA面仕様なオススメの1枚です。

V.A.
"Disco E Cultura Vol.2" - LP -

(Brazilian Disco / MPB)
5,500円

2020年にリリースされ大きな話題となったポルトガル[Mad About Records]監修による、レア・ブラジリアン・ブギー〜ファンク〜ディスコ・コンパイルシリーズ第2弾!Jorge Ben、Marcos Valle、Ana Maria E Mauricio、Djalma Dias、Inema Trioといった定番〜コレクターズ垂涎モノなレア音源迄余す事なく収録しており、内容の充実度はホント文句なし!オススメです!!

GRUPO DE IMPROVISACION TERCER MUNDO
"Un Hilo De Luz" - LP -

(ARGENTINA JAZZ / SPIRITUAL JAZZ )
4,500円

ブエノスアイレスを拠点に活動する若手ミュージシャンで 4人組で結成された即興カルテット GRUPO DE IMPROVISACION TERCER MUNDOが、89年に発表していた唯一のアルバムにして、オブスキュアなアルゼンチン産スピリチュアルジャズ名盤としてコアなファンを中心に垂涎モノな1枚として知られていた「Un Hilo De Luz」が世界初リイシュ。鍵盤奏者として Litto Nebbiaも参加!奥深きアルゼンチン・ジャズの中でも指折りのレア&高濃度な1枚です。オススメ!


BONBON VODOU
"AFRODIZIAK" - 12INCH -

(NEO-FOLKLORE / EXOTIC / ORIENTAL )
3,500円

心地よいリズムとハーモニーを交配させ、クレオールの美しさを表現する2人組BONBON VODOU。オイル管ギター奏者JereM Boucrisのオリエンタル/エキゾチックな音色も独特の雰囲気出した、ネオ・フォルクローレな大推薦作!

V.A.
"Uneven Paths: Deviant Pop From Europe 1980-1991" - 2LP -

(EXPERIMENTAL / NEW AGE / EUROPE / AMBIENT)
4,800円

ブラジルの秘宝音源を解き明かしシーンに一石を投じる重要な作品となった『Outro Tempo』に対するヨーロッパからの回答ともいうべき、欧州産のエクスペリメンタル・ポップのレア曲をコンパイルした珠玉の編集版「Uneven Paths」が久しぶりにリプレス!当時買い逃していた方は、この機会を絶対にお見逃しなく!

V.A.
"Atlantic Mavericks: A decade of experimental music in Portugal 1982-1993" - 2LP -

(EXPERIMENTAL / AMBIENT / NEW AGE / INDIE)
5,800円

日本の80sニューウェイヴ名作コンピ『Soft Selection 84』の再発を手がけたスペインの[Glossy Mistakes]から、今度は1982年〜1993年にかけて残されたポルトガルのN.W./ポスト・パンク/実験音楽/アンビエント/ニューエイジ/エレクトロ/ロック/シンセ・ポップな音源をコンパイルした2枚組アルバムが登場。まだまだ堀りがいがありそうな魅惑的なポルトガル産オブスキュア音源、まず入門盤として押さえておきましょう!


LEO HEIBLUM
"Encyclopedia Sonica Vol.I" - LP -

(EXPERIMENTAL / WORLD MUSIC )
3,800円

大推薦!メキシコのアーティスト Leo Heiblumが、25年以上にも渡り世界中を歩き回り、あらゆる国、地域にてフィールド・レコーディングしたきた虫や動物の鳴き声、洞窟内で滴り落ちる水滴音や雨、風、波などの自然界の音、先住民らによる民族的な歌声や民族・伝統楽器、さらにが現代の産業的騒音など、地球に存在するあらゆる「音」駆使した、素晴らしきコンセプチュアルアルバム。ホント凄いです!エクスペリメンタル好き、アーティストの方も是非!

TIM KOH & SUN AN
"Salt And Sugar Look The Same" - LP -

(AMBIENT / SOUND COLLAGE / DREAM POP)
4,800円

L.A.を拠点とする Tim Koh、南カリフォルニアを拠点とする Sun Anと、アメリカ西海岸でそれぞれソロ活動を行っていた韓国系アメリカ人の2人がダッグを組み、大人気レーベル[Music From Memory]に登場。Mono Fontanaにも通ずる幾重にも重なる音のコラージュによる産み出された、美しく儚い超極上のサウンドスケープ/音象世界をぜひご堪能下さい。大推薦!

JULIAN LAGE
"Speak To Me" - 180g×2LP -

(MODERN JAZZ / CONTEMPORARY / BLUE NOTE)
6,200円

現代ジャズシーン最高峰ギターリスト Julisn Lageによる名門[Blue Note]からの4枚目となるアルバムがファン待望のアナログ化!唯一無二のS.S.W.にして、Meshell NdegeocelloやBonnie Raittといったアーティストのプロデュースを手掛けるなど、今最もアメリカで信頼の置けるプロデューサー Joe Henryが参加。


SOYUZ
"Ii" - LP -

(BRAZIL / EU BRAZIL / MPB)
4,280円

東欧/ベラルーシーにて活動を行うブラジリアン・バンド Soyuzが 同地のオブスキュア・レーベルより2019年にデジタルオンリーでリリースしていた2ndアルバムを名門[Mr.Bongo]がLP化!Milton Nascimentoや Lo Borges、ヴェローカイ・サウンド(Arthur Verocai)へのオマージュ/トリビュート作品〜エチオピア・ジャズ、イタリア映画音楽からの影響を感じさせる楽曲まで全11作を収録。

HARRIS AND ORR / MICHAEL ORR AND THE BOOK OF LIFE
"Spraed Love" - 7INCH -

(FUNK / SOUL)
2,420円

Gil Scott Heronっぽいド渋なヴォーカルがフィーチャーしたレア・グルーブ/ジャズ・ファンク古典「Spead Love」が 国内企画により久しぶりに7インチ化。名刊「Rare Groove AtoZ」掲載のオリジナルLP仕様なジャケット付きでの登場です。

NED DOHENY
"Hard Candy" - Limited Heavyweight LP -

(BALEARIC / AOR / 70S ROCK)
4,800円

L.A.出身のシンガー Ned Dohenyによる西海岸メローダンサー/AORの定番にしてバレアリック古典としても人気の76年リリースの2ndアルバム「Hard Candy」が久々に再入荷!DJ Harveyもプレイする「Give It Up For Love」をはじめ、軽快なフォーキー・サウンドを主体に西海岸ならではな爽快さと都会的なアーバンな魅力が混在する極上のAORナンバーを多数収録。フリーソウルファンも是非。


SOM IMAGINARIO
"Som Imaginario" - LP -

(BRAZIL PSYCHEDELIC ROCK / MPB)
3,280円

Milton Nascimentoのツアーバンド/スタジオ・バンドの為に結成された、ブラジリアン・サイケデリック・ロック・バンド Som Imaginarioが 70年にリリースしていた幻の1stアルバムが、Kraftwerk結成前にRalf Hütter、Florian Schneiderが組んだバンド Organization、イランのシタール奏者 Abbass Mehrpouyaなど、世界中のサイケデリック作品を復刻してきた[Life Goes On]より登場。

IDRIS ACKAMOOR & THE PYRAMIDS
"Shaman!" - 2LP -

(PSYCHEDELIC JAZZ / BRAZIL )
5,500円

昨年結成50周年を迎えた Idris Ackamoor率いる The Pyramids、2020年[Strut]からリリースされた「Shaman!」がリプレス! 活動初期からのオリジナル・メンバーを中心に、Madlibや DJ Shadow作品、The Heliocentricsでの活動で名を馳せる、現行サイケジャズ/実験音楽家 Malcolm Cattoをプロデューサーに迎えた、奇跡の新旧サイケデリック・ジャズ邂逅作!

KEITH JARRETT
"Carl Philipp Emanuel Bach: Wurttemberg Sonatas" - 2LP -

(CONTEMPORARY JAZZ / EU JAZZ / ECM)
6,800円

[ECM]最新作は、2023年にCDのみでリリースされていた Keith Jarrettによる、交響曲「G線上のマニア」など多くの作品で知られる ヨハン・ゼバスティアン・バッハの実息子 Carl Philipp Emanuel Bachによる『ヴュルテンベルク・ソナタ集』の94年に録音していた未発表音源のLP化作品!


JAH WOBBLE
"Jah Wobble Presents The Light Programme" - LP -

(DUB / SYNTH POP / DOWNTEMPO / FUTURE JAZZ)
3,900円

今は亡き[30 Hertz]から97年にリリースされていたJah Wobble「The Light Programme」が初アナログ化。クラウトロック伝説のバンド Canのドラマー Jaki Liebezeit、アジアの民族音楽にも精通するマルチ奏者 Clive Bell、Jah Wobbleの名盤「It Was A Camel」をはじめ氏の多くの作品に参加してきたコンガ奏者 Neville Murray、古筝奏者 Zi Lan Liaoら豪華面々が参加!

V.A.
"Soft Summer Breezes" - LP -

(SOFT ROCK / PSYCHEDELIC ROCK / GARAGE ROCK)
4,890円

[Numero]からリリースされるコンピレーション・アルバムがとにかく間違いありません!柔らかでトリップ感のある白昼夢サウンドが充満したソフト・サイケデリック作品集。ほっこり、まったりと、これから毎年夏の定番として楽しめる1枚です。オススメ!

CITRUS SUN
"What's Going On/What Color Is Love" - 7INCH -

(SOUL / JAZZ FUNK)
2,750円

Incognito 選抜メンバーによって構成される Citrus Sunが 2014年にCDのみでリリースしていたアルバム「People of Tomorrow」より、Marvin Gaye「What's Going On」、terry Callier「 What Color Is Love」と、70年代を代表する不朽のソウル・クラシックスを、アダルトにジャズ・ファンク・カヴァーしていた作品が7インチ仕様で初アナログ化!


CARLOS NINO & FRIENDS
"Placenta" -2LP-

(Nu Jazz/Electronica)
5,500円

ジャズ、ヒップホップ、ニューエイジなどを横断するLAシーンのキーパーソン、カルロス・ニーニョ最新作。インターナショナル・アンセムからカルロス・ニーニョ&フレンズ4作目の音楽集『プラセンタ』がリリース!

HOLGER CZUKAY
"Movies"(国内限定・初回生産限定盤) - 10INCH×2 -

(GERMAN ROCK / BALEARIC / COSMIC )
5,500円

天才/奇才 Hoger Czukayによる歴史的傑作「Movies」が 10インチ×2枚組仕様にて復刻!DJ Harvey〜Francois.Kまでもがプレイし続ける「Cool In The Pool」「Persian Love」をはじめ収録全4作が永久不滅な大クラシックばかり。LPそのままのジャケット、ファンには嬉しい帯付、初回生産限定盤でのリリースとなっており、将来のコレクターズアイテム化必須な大推薦盤です。

MONTANA
"Heavy Vibes" - 12INCH×3(BOX SET) -

(PHILY DISCO / FUNK / SOUL / DANCE CLASSICS)
4,800円

MFSBをはじめ、フィリーサウンドを支えたヴィブラフォン奏者/アレンジャーVincent Montana Jrによる自身よるバンド、プロデュースを手掛けた音源まで全13曲を収録した3枚組LPがイタリア[Temposphere]から登場!Goody Goody、Montana Sextet、Montana Orchestra、The Trammpsらの楽曲を収録。


AGUSTIN PEREYRA LUCENA
"1970 (audiophile reissue)" - LP -

(BOSSA NOVA / MPB / BRAZIL )
4,500円

ブラジル音楽に造詣の深いアルゼンチンのギターリスト Agustin Pereyra Lucenaによる 70年リリースのデヴュー・アルバムが[Far Out]より登場。過去にも幾度かの再発盤がリリースされてきたアルゼンチン・ジャズ/ブラジリアン・ボッサの超名作、今回遂にオリジナル・マスター・テープを使用したオーディオファンにも大推薦な高音質盤での登場です!!

CENTRAL
"Pastime Paradise" - 7INCH -

(LATIN / SALSA )
1,980円

好評を博した前作「Samurai」から、間髪入れずに第2弾シングルが登場。今作はStevie Wonderの作にして、Ray Barrettoが’79に放った「Pastime Paradise」を、CENTRAL流にアップデート!彼ららしいホーン・アンサンブル、そしてグルーヴが聴く者の耳を奪う怪作です!

UTENA
"夏の光に/MOON" - 7INCH -

(親不孝通り / SOUL )
2,200円

和モノ最深部を掘り続け他の追随を許さない圧倒的存在感を見せつける DJ/ディガー Flatt The Laidback氏が 自身主宰、サウンドプロダクションを手掛ける新レーベル[EXHUME EXHUME PRODUCTION]を始動!記念すべき第1弾作品として、福岡を拠点に活動するソウル・ジャズ・バンド Utenaの7インチ・シングルをリリース。


DJ KAZZMATAZZ
"JAPANESE CUTZ VOL.4" -MIX CD-

(MIX/J-Hip Hop/Raregroove)
1,650円

日本語ラップ+元ネタMIXXX、 "JAPANESE CUTZ"シリーズのVOL.4 が待望の再発!Kレコードに問い合わせが多数あったシリーズ中1番人気!?の2013年リリースのVOL.4が約10年の時を経て復活!

門あさ美
"Anti Fleur" - LP - (クリア・ヴァイナル仕様/180グラム重量盤)

(CITY POP / 和レアリック(BALEARIC))
4,600円

魅惑的な佇まいとハスキーで甘い歌声で魅了した人気の孤高のS.S.W. 門あさみが高橋幸宏氏をプロデューサーに迎え、87年にリリースした9枚目のアルバム。高橋幸宏のヨーロピアンなセンスと門あさ美の透明度高い世界観が絶妙にマッチ!独特の浮遊感をもつサウンドが和レアリックな1枚として国内外の多くのDJ陣からも支持され続ける、人気の1枚。中古市場ではなかなか出てこない作品なだけに今回のリリースは絶対にお見逃しなく!



◀ PREVIOUS PAGE       NEXT PAGE ▶