

"MANDRILL" -MIX CD-
(MIX/RAREGROOVE/SAMPLING SOURCE)
MANDRILL / MANDRILL,UNDERGROUND CORE,"MANTLE as MANDRILL"from NORTH KANTO TAKASAKI.近年は性なる祈祷師"THE SEXOCIST"の一員として、シーンを牽引する猛者EMCEE'S達へ強烈なBEATを提供し続けてILL氏が、"MANDRILL"名義としては初となるDJ MIX作品をこの度地下より噴出!

"APPI JAZZY SPORT 2023 MIX" -MIX CD-
(MIX/NU JAZZ/R&B)
岩手県安比高原にて、毎年1月に行われている冬の祭典「APPI JAZZY SPORT」。今年も昨年に続き、イベントの開催はありませんでしたが、会場にて販売予定だった限定MIX CDをご案内。こちらのMixはMAHBIEによる「APPI JAZZY SPORT 2023 MIX」です。

"SPRING MADNESS 3" -MIX CD-
(MIX/HIP HOP/R&B)
シーズンごとに不定期にリリースされるDJ KIYOによる人気の「MADNESS」シリーズ最新作が登場です!

"New Smooth 4" -MIX CD-
(MIX/R&B/Soul/Hip Hop)
Fitz Ambro$eがPick Upする新譜MIXシリーズ第四弾がリリース。

"The Groove Room Vol.4" -MIX CD-
(MIX/Hip Hop/R&B)
BudaMunkのMix CDシリーズの中でも、特に人気が高いシリーズ「Groove Room」。新作「the Groove Room Vol.4」がリリース。

"mai phet mai kin (波の上MUSIC Presents MIXシリーズ “ミナミナミ” vol.5)" -MIX CD-
(MIX/Thailand Pop)
波の上MUSICがお送りするミナミナミシリーズvol.5。これからの寒くなる季節に、沖縄からさらに南西、タイ王国サウンド!!聴くと温まり面白おかしくも気付くとブチ上がってるDJ 817によるタイポップMIXがリリース!!


"Night Train" -MIX CD-
(MIX/Funk/Soul/Raregroove/ネタもの/etc...)
これは嬉しいですね!!”機長”事KASHI DA HANDSOMEの今だ人気絶えないクラシックMix作品としてお馴染みの「Night Train」のオリジナルデッドストックをご紹介!!

"THE LONG GOOD SOUL" -MIX CD-
(MIX/Raregroove/Soul)
CHIBA-CHIBA氏によるど頭の圧倒的なプレイパートからハートを鷲掴みにされること間違いなし。ディガーとしての審美眼、2枚使いも交えたHip Hopバックグラウンドに裏打ちされたスキル際立つ3DJsによる70’s SoulコンセプトMIX大推薦盤!!

"Crown Heights 4" -MIX CD-
(MIX/RAREGROOVE)
現在は日本国内を拠点に活動するDJ SCRATCH NICE。彼のMIX CDシリーズでも高い人気を誇る「Crown Heights Mix」の第4作目が登場。


"Fugue State (LTD REPRESS)" -7INCH-
(Jpn/Crossover/Hip Hop/Soul)
Alfred Beach Sandal × 5lack!奇跡のタッグが実現!2人の天才が産み出した傑作「Fugue State」、そしてSTUTSとのコラボレーションとなるヴァイナル・オンリーTRK「Dynamo Cycle -Summer Drivin' MIX- (Prod. by STUTS)」を収録したLTD 7inchが再プレス!!!

"JAPANESE GIRL VOL.8" -MIX CD-
(JPN/MIX/和モノ)
DJ KAZZMATAZZの日本の女シリーズ『JAPANESE GIRL VOL.8』リリース。 ご当地歌謡二枚使いにCITY POP,ディスコ演歌から 温めてきたドM歌謡の変態ルーティンまで… 夜,盛り場,酒場,エロス,様々なテーマの楽曲で お楽しみいただけます。

"SHAQ SHAQ" -MIX CD-
(MIX/RAREGROOVE)
股旅発、膝下兄弟(DJ SHOKI & DUSTY HUSKY)によるBack to Back Mix。股旅・Fumble所属、Vinyl DJとして各地を巡るDJ SHOKI。藤沢MossVillage発、D.L.i.P.のDUSTY HUSKY。2人のDope Pusherが夜な夜な篭り、1Trackづつ交互に掛け合う、45分間のガチBack to Back Mix。今が旬のSampling SourceやD.L.i.P.印のあのドープシット。

"Harvest Moon" -MIX CD-
(MIX/R&B)
これまでにも現場主義を貫き通し続けるMIxを多数リリースし、 最近では『Back To 80’s Party Mix Nonstop LIVE MIX』、 『Shade Of 80's』シリーズを立て続けにリリースしているDJ KEN-BO!!

"The Mood For RAH" -MIX CD-
(MIX/Jazz/Hiphop/Reggae/Soul)
神奈川県横浜に店舗を構えるセレクトショップ"RAH"に向けて制作された60min Mixtape。Jazzから始まりHiphopを経由してReggaeやSoulへ、無国籍に時代(世代)を越えた選曲はRAHに集う人々やこのコミュニティを反映しているかのようにゆっくりと時計の針を進める。

"Shelf Selections Vol.2" -MIX CD-
(MIX/SOUL/JAZZ)
3年振りの新作リリース! Fitz Ambro$e主宰レーベル「PBM」よりMalik Abdul-Rahmaan(マリク・アブドゥル・ラフマーン)が3年振りにMix CDをリリース。

"Gospel Jamz 3" -MIX CD-
(MIX/R&B/GOSPEL)
来日公演がスタートするONRAのNew Mix CDがリリース!人気シリーズ第三弾!既にキャリアは15年以上となり、様々なテーマで作品をリリースし続け、今や世界中で公演を行なっているONRA(オンラ)。各地での圧倒的なパフォーマンスは常に話題を集めている。

"JAPANESE BOY VOL.4" -MIX CD-
(MIX/和モノ)
DJ KAZZMATAZZの日本の男性ヴォーカルMIXXX JAPANESE BOY久々のリリース。CITYPOP,昭和歌謡を言わずもがななHIPHOPスタイルの2枚使い,ワード繋ぎで超絶グルービーにミックス。

"Melody Thought" -MIX CD-
(MIX/HIPHOP/R&B)
リプレス!DOGEAR RECORDSからGRINGOOSEのMIX CD『Melody Thought』をリリース!

"南亜紀行" -MIX CD-(5/14)
(Mix/Rare Groove/Soul/Jazz..)
完売となっていたミックス作品が限定数で再プレス/再リリース!次世代ビートメイカー最重要人物として注目を集めるILL SUGIによる極上ミックス作品『南亜紀行』が再び登場!!とても味わい深く、そして永遠に....長く愛される作品がリリース。


"Maxinputty vol.2" -MIX CD-
(MIX/Hip Hop/R&B)
Budamunk主宰レーベル「KING TONE」より、新作Mix CDは「Maxinputty vol.2」がリリース。

"Over You" -7inch-
(NU SOUL/NU FUNK)
Durand Jones & The Indicationsのドラマー兼シンガーのAaron Frazerによる待望のデビュー・アルバム『Introducing...』より、"Over You"、"Have Mercy"が7"リリース。

"I want to hold your hand" -7inch-
(JPN/NUSOUL/R&B)
《HYDRA RECORDS》7インチ・シリーズ第3弾としてリリースされ即完となった前作「笠井紀美子:バイブレイション」(作曲:山下達郎)のカヴァー・シングルに続く今作は、吉田美奈子への楽曲提供や山下達郎とのコラボレーションなどで活躍した佐藤博のアルバム「サウンド・オブ・サイエンス」(86年)収録のビートルズの名曲「I WANT TO HOLD YOUR HAND」をエレクトロニクス+シティーポップにカバーを市川愛がさらに魅力的に歌っている。

"真夏の奇蹟/ Photograph Lover" -7inch-
(JPN/SSW/City Pop/Boogie/Crossover)
JAZZからシティーポップまで歌いこなすシンガーソングライター 市川愛がTHE BOOMの名曲「真夏の奇蹟」をカバー。カップリングは鬼才のピアニスト森田真奈美と共作による オリジナル楽曲「Photograph Lover」。限定400枚。

"KITCHEN" -MIX CD-
(MIX/Hip Hop/Soul-R&B/Jazz/Reggae)
ヒップホップを軸に、ジャズ、ソウルの温かさ、躍動感、艶やかな色気、奥深い味わいを巡らせていく名古屋アンダーグラウンド・シーンのキーパーソンISAZによる新作ミックス『KITCHEN』が限定リリース。

"Magnetic, Galactic/close 2 u (2021remix)[with Kzyboost]" -7"-
(JPN/CLUB)
G.RINAの新作"Magnetic, Galactic"が遂に7"化。カップリングにはアルバム『LIVE & LEARN』収録の"close 2 u"にトークボクサー、Kzyboostをゲストに迎えたリミックスを収録。

"ファミリー(「バードランド」愛のテーマ)" -7inch-
(JAZZ/SOUL)
LP『Aurex Jazz Festival '81 - Fusion Super Jam』からのフルート奏者ヒューバート・ロウズの人気曲のシングルカットで、日本盤オンリーの7インチを再発。

"AT LEAST WE HAD EACH OTHER" -7inch-
(SOUL/RAREGROOVE)
DJ Muro「Tropicoooool Boogie」収録!76年にニュ-ジャージーCenpro Recordsからリリースされた幻の激レア・アルバム「For All Seasons」より2曲を国内妄 想仕様でシングルカット!

"music is always by your side【RSD2021】" -7"-
(JPN/NUJAZZ/NISOUL/DUB)
AWANE and his foundfootage orchestraが6月に発売するフルアルバム「sweet azul suite」より、JABBERLOOP/FOX CAPTURE PLAN/POLYPLUSのMELTENと大阪発の伝説のNEW BEAT JAZZ BAND、AFNICAのkeiklangをフィーチャーした魅惑のジャズヴォーカルチューン”music is always by your side”をレコードストアデイ限定で7インチシングルカット!

"Rising Above" -7inch-
(Nu Soul/Jazzy/Funk)
DillaやD’angeloからの影響も伺わせるネオソウル/ファンク注目作!!

"Baby Soul / Love Merry-Go-Round" -7inch-
(Nu Soul)
5枚目のアルバム "Candy Dream" の中からのシングル・カット曲「Baby Soul」と「Love Merry-Go-Round」 のカップリングがRSD限定盤としてリリース!

"Lovers Conscious" -MIX CD-
(MIX/Lovers/Reggae)
2010年にDJ Mitsu the BeatsがレーベルLibertadoresよりリリースしたMixシリーズが、この度リマスター版として、アートワークも新たに再リリース。

"NEO COMFORT 12" -MIX CD-
(MIX/R&B/NEOSOUL)
「浮遊感」をテーマに夏の風物詩的ミックスとして2012年よりスタートしたDJ KIYOの裏18番ともいえる 「NEO COMFORT」シリーズの第12弾がリリース。


"First Love/This Time I Know It's For Re" -7inch-
(JPN/REGGAE/NUSOUL)
井の頭レンジャーズ第55弾7インチA面は宇多田ヒカル不朽の名バラードを軽快なロックステディに仕立て直した異色作。

"空洞です / We Are The World" -7inch-
(Jpn/Nu Reggae)
男女ヴォーカルをFeatしてのロックステディ・スタイルでのゆらゆら帝国の名曲「空洞です」のカヴァーから最好。ピアノ、オルガン、シンセがヴィンテージな響きで巡る「We Are The World」のインストカヴァーも絶品。

"TIMESLIP Mixtape 90s00s HIPHOP R&B only" -MIX CD-
(MIX/HIPHOP/R&B)
「20年前から現代にタイムスリップしてしまったB-BOYゴウ」 こと"TIMESLIP B-BOY GO"による HIPHOP/R&Bミックスをフィジカルパッケージ化!!90、00年代のHIPHOPのファッションから、元ネタのVinyl DIG、2枚使いまで音の探求を止めない情熱を持つ現代へTIMESLIPしてしまったB-BOYによる、ALLヴァイナル、伝統と入門を同時に味わえるミックス作品がKAIKOOよりリリース!

"Crazy That You Love / The Letter" -7inch-
(NU SOUL)
ノースロンドン出身の注目アーティストAurora Dee Raynesが名門〈Tru Thoughts〉より放つ最新7インチ!

"Mr Bassman / Burnin'" - 7INCH -
(DISCO / FUNK / BOOGIE)
Theo Parrishのリエディットネタ「Journey To The Light」、Garage古典「We're On Our Way Home」などで知られるデトロイトのディスコ・ファンク・バンド Brainstormのベーシスト Lamont Johnsonの未発表ソロ音源が7インチ・リリース。

"LOVLAND ISLAND / RIPELINE SEQUENCE" -7inch-
(Nu Soul/AOR/Crossover)
ロビン・キムラを中心としたハワイアンAOR/SOULバンド"GREENWOOD"は、ハワイを拠点に活動するバンドで、ここ日本でもハワイ産AOR/SOULを注目させるきっかけを作ったグループと言っても決して大袈裟ではないでしょう。これまでも山下達郎の名曲「Sparkle」を英詞でカヴァーし、話題となりましたが、新作『MUSIC BOOK』からまたしても山下達郎の名曲"Loveland Island"を7インチカット!

"What Color?" -7inch-
(Raregroove/Soul Re-Issue)
FRANKIE BEVERLYによるMAZEの前身バンドのディープ・ファンク・クラシックが7インチ・リイシュー。

"The Snake" -7inch-
(SOUL/FUNK)
ノーザン・ソウル・ファンに知られるシンガーAl WilsonがOscar Brown Jrの名曲をカヴァーした 68年作「The Snake」と、66年にリリースされたシングル「Sunny」があまりにも有名な Bobby Hebbによる「You Don't Know What You've Got Until You Lose It」をギリシャのデュオ Senior Citizensがリエディット。

"Music Makes The World Go Round" - 7INCH -
(CARIBBEAN GROOVE / REGGAE DISCO)
好リイシュー連発の[Numero]内の7インチ専科『Eccentric Soul 45s'』より、トリニダード・トバゴ出身の3人組Hamilton Brotherによる 78年リリースのカリプソ〜レゲエ・デイスコ傑作「Music Makes The World Go Round」が登場。

"Love it though (feat. Georgia Anne Muldrow)" -CD-
(JPN/BEATMAKER/R&B)
ISSUGIの変名としても知られる16FLIPがストーンズ・スロウやブレインフィーダーからのリリースでも知られる女性シンガー、ジョージア・アン・マルドロウをフィーチャーした楽曲をリリース。BudaMunkによるリミックスも収録。

"Snakebites" -7inch-
(FUNK/SOUL)
ブルージーでダヴィーな女性ヴォーカルもの side-a、70年代風のアーバン・ソウルな佇まいを帯びたウォーミーなグルーブ・ソウル side-Bと、どちらも最高!ファンクファンのみならず、ソウル〜ダンスクラシックファンもぜひ。

"Feel The Night/Foxy Lady【RSD2021】" -7inch-
(JPN/RAREGROOVE/SOUL/FUNK)
81年に大阪で結成されたファンク・バンド

"Stay By Me(feat.ひかり)/Candy(feat.Hannah Warm)" -7inch-
(JPN/CITY POP/R&B)
City Popや80's、90'sのヒット曲のカヴァー作を続々デジタルリリースしている話題のTokimeki Recordsのキラーチューン・カヴァーが待望の7インチ化!

"Bounce, Rock, Skate, Roll【RSD2021】" -7inch-
(Raregroove/Soul Re-Issue)
永遠のヒップホップ定番ブレイクスとしてダンサー にも大人気のディスコ・クラシックスが 45 で復活。昨年永眠したヴォーン・メイソンがシック「グッド・タイムス」の大ヒットに触発されてリリースされたと言われているこの作品はダフト・パンク「Da Funk」の元ネタとしても有名なエレクトロ・ディスコ永遠の名曲。

"Who Needs It / Jungle Kitten" -7inch-
(Raregroove/Brazil/Jazz-Fusion Re-Issue)
セルジオ・メンデスと並ぶポップ・ボッサの伝道師、盲目の天才ピアニスト:マンフレッド・フェスト。ブラジリアン・ フュージョン・クラシック、1979年の『Manifestations』より「Who Needs It」「Jungle Kitten」を7インチ・リリース! 高揚 するエレピのリードに女性スキャット、そしてブラジリアン・ビートのグルーヴが絡むクロスオーヴァー最高傑作!

"If This Is Love (I'd Rather Be Lonely)" -7inch-
(Raregroove/Soul)
GENO WASHINGTON & THE RAM JAM BAND""と""STUART SMITH""の 素晴らしい2曲をダブルサイダーでお届け。
◀ PREVIOUS PAGE NEXT PAGE ▶