
"ROC&HENESSY" -MIX CD-(3/8)
(MIX/RAREGROOVE)
2ndラップアルバム「ze belle」をリリースしたWINTOWN松本の誇るMASS-HOLEから届いたMIX CD。タイトルやアートワークからも匂いまくっておりますが、本人がここ数年のライフワークとして集めていたというR〇〇 M〇〇〇〇〇〇関連のサンプリング素材のみで作り上げられた本作。

"The Things I Can’t Take With Me" -Cassette-(4/9)
(R&B/NEO SOUL)
黒人・有色人種・マイノリティのためのレーベルとして再始動した〈Big Dada〉からのリリース第1弾!米・東海岸を拠点に活動する注目のSSW、ヤヤ・ベイが最新EPをカセットテープでリリース!!

"Sulukill Kuichar" -7inch-(5/下)
(JPN/POP/REGGAE/DUB)
沖縄拠点のプロデューサー、Harikuyamakuの民謡×ダブ7インチ第2弾!発売と同時に即完売した三線がーる・稲嶺ゆきのとの共作7インチ「大島ヤンゴー節」('21年2月)のヒットも記憶に新しい気鋭のダブ・プロデューサーによる2作目は、沖縄民謡「スゥルキル(栄)クイチャー」のリメイク!

"In The Rain" -7inch-(5/26)
(Reggae/Soul Re-Issue/Edit)
ジャマイカン・ミュージックのリビング・レジェンドであり、レゲエ・ジャズ・ギタリストの巨人、Ernest RanglinによるThe Dramaticsのカバーとして、絶大な人気を誇る「In The Rain」が7インチカット!

"I Want To Be Free" -7inch-(5/26)
(Reggae/Soul Re-Issue/Edit)
英国ブリクストンで活躍したRoots Reggaeグループ、Red Cloudのデビュー12インチシングルB面に収録の「 I Want To Be Free」が7インチカット!

"Who Needs It / Jungle Kitten" -7inch-(6/16)
(Raregroove/Brazil/Jazz-Fusion Re-Issue)
セルジオ・メンデスと並ぶポップ・ボッサの伝道師、盲目の天才ピアニスト:マンフレッド・フェスト。ブラジリアン・ フュージョン・クラシック、1979年の『Manifestations』より「Who Needs It」「Jungle Kitten」を7インチ・リリース! 高揚 するエレピのリードに女性スキャット、そしてブラジリアン・ビートのグルーヴが絡むクロスオーヴァー最高傑作!

"Love Means Everything" -LP-(6/23)
(Raregroove/Soul Re-Issue )
爽快感と多幸感に溢れたフィリー・ソウル名盤“タッチ・オブ・クラス”LPリイシュー! 数多くのコンピレーションや MIX CDにもフックアップされてきたスーパーキラー「Love Means Everything」ほかメロウ&グルーヴィーなサウ ンド満載の極上盤。

"SPELL BOUND / REVOLUTION" -12inch-(4/下)
(SOUL)
スティール・アン・スキンのファンにも推薦のアフロディスコ・ブレイク!掘りつくされたかと思えたナイジェリアのヴィンテージ・アフロファンクのカテゴリーで誰もが驚くリイシューを続けるイタリアのレーベル DIG THIS WAY が手掛ける新作は、再発が待望されるPSKの激レア盤『DISCO SEASON』(1980) からのキラーチューン12"カット!!!!

"NINGUEM VAI ME SEGURAR" -LP-(4/上)
(RARE GROOVE/BRAZIL)
キャリアのなかで残した数少ない作品のひとつにして、ブラジリアン・レアグルーヴの最高峰として知られるのが本作『Ninguem Vai Me Segurar (1974)』である。

"PIRY REIS" -7"(2枚組)-(5/下)
(RAREGROOVE/WORLD)
MPB、サイケ、フォーク、そしてバレアリック。バラエティ豊かながら全曲キラー、そして幅広い文脈で高い評価を獲得するピリの音楽性を存分に堪能できる最高の 2枚組7INCH となっている。

"SWAVE VILLI US INDEPENDENT SOUL 1971-84" -2LP-(3/下)
(SOUL/FUNK)
UKを拠点とするレコード・レーベル"BACKTCHA"よりメガレア&未発表音源がつまったコンピレーションの到着です!本編はサイケデリック・ファンクからスイートなソウルナンバーまで幅広く収録されおり、オブスキュアなサウンドに着目した素晴らしい1枚。

"悲しい自由 / I am" -7inch-(5/上)
(JPNPOP/JAZZ)
ワールドワイドに活躍する5人組クラブジャズ・バンド、BLU-SWINGによるテレサ・テン「悲しい自由」のカヴァーが7インチ・リリース!カップリングには2019年リリースの大人気ジャズ〜シティポップ・ナンバー"I am"を収録。

"ITOIGAWA" -LP-(3/下)
(NEO SOUL/ELECTRONICA)
新興レーベル Tokonoma Records のリリース第一弾は、スペインのプロデューサー、ANTHONIUS がギニア出身の歌手、打楽器奏者とともに作り上げたアンビエント・アフロポップ!

"SMOOTH OPERATOR" -7inch-
(REGGAE)
今もっとも注目のレーベルVortex RecordsからのNew ReleaseはレーベルオーナーのHayassenによって、70年代から現在に至るまで活躍しているジャマイカ屈指のサックスプレイヤーで、名プロデューサー/アレンジャーDean Fraserが密かにレコーディングしていた未発表音源、Sadeの極上カヴァー2タイトルを発掘!

"LOVE IS STRONGER THAN PRIDE" -7inch-
(REGGAE)
今もっとも注目のレーベルVortex RecordsからのNew ReleaseはレーベルオーナーのHayassenによって、70年代から現在に至るまで活躍しているジャマイカ屈指のサックスプレイヤーで、名プロデューサー/アレンジャーDean Fraserが密かにレコーディングしていた未発表音源、Sadeの極上カヴァー2タイトルを発掘!

"ノリキ" -LP-
(JPN/Raregroove/和モノ/City Soul)
山下達郎、阿川泰子などの名だたるミュージシャンのアルバムやツアーに参加した、キーボードプレイヤーかつアレンジャーである野力奏一による、1983年に結成されたフュージョングループNORIKIによる1STアルバム「NORIKI」が初のレコード再発!

":ETERNAL VIEWS 2" -MIX 4CD-(3/下)
(MIXHip Hop/R&B)
2021年を彩る日々のサウンドトラック決定版”ETERNAL VIEWS 2”が全4作品オールヴァイナルミックス新録新作にて発売決定!!

"I Like It feat. 椎名純平" -7inch-(4/21)
(JPN/Nu Jazz/Soul)
数多くのヴァージョンやネタとして広く知られるDeBarge1982年作不朽の名ソウル「I Like It」を、 ヴォーカルに日本のソウル~R&Bシーンの実力者椎名純平を迎えジャジーサンバアレンジで 見事にカヴァーした、スタープレイヤグループPLAYAによる2003年の大ヒット曲が 遂に7インチで蘇ります!カップリングはRYUHEI THE MANによるDJユースなインストEDIT!

"SPIRIT OF LOVE (DJ KAWASAKI 45 EDIT)" -7"-(5/19)
(JPN/NuSoul/Boogie/Latin/Crossover)
巨匠EDDIE PALMIERIでも知られるラテンソウル不朽の名曲を、モダンなアレンジで見事に カヴァーした鬼才ROOT SOULによるフロアを揺るがす不動の人気曲「SPIRIT OF LOVE」の 世界的DJ Phil Asherによるブギーリミックスが、DJ KAWASAKIによるEDITで遂に7インチ化。

"ROLLIN' STONE b/w LOVE TO ANGIE" -7inch-(4/上)
(REMIX/NEOSOUL/HIPHOP)
2003年にG.A.M.M.レーベルからリリースされたRed Astaire a.k.a Freddie Crugerによる人気トラックのひ とつで、Erykah Baduと元夫 Andre 3000のアカペラをフィーチャーした"Rollin' Stone"が初の7インチ化!

"BEAUTY & ESSEX" -12inch-
(R&B/NEO SOUL)
Anderson.Paakのバックバンドによるアナログがリリース!!FEAT.にはDaniel Caesar(!!)とUnknown Mortal Orchestra!!

"WAMONO A to Z Vol. I - Japanese Jazz Funk & Rare Groove 1968-1980" -LP-
(和モノ/RAREGROOVE)
2015年に発売された究極の和モノの辞典とも言えるディスクガイド「和モノ A to Z Japanese Groove Disc Guide」の著者2人、吉沢dynamite.jp、CHINTAM (BLOW UP)選曲による和モノ・コンピレーションがリリース!


"THINK BIG MIX SHOW VOL.4 ~PURPLE" -MIX CD-
(MIX/RARE GROOVE)
THINK BIG INC.所属のDJ達がそれぞれの持ち味を生かし、それぞれのカラーでドロップする企画 "THINK BIG INC. MIX SHOW" シリーズ!!︎

"BLACK CINEMA" -MIX CD-(3/上)
(MIX/Raregroove/Soul/Funk/Black Cinema..)
まさに世代を越えて永遠に聴けることができる名作! 黒人音楽史に残る映画音楽達を素晴らしいスキルにてTA98が料理!!

"DREAM CRUISE" -LP-(5/19)
(JPN/Raregroove/AOR-Soul/Boogie/Re-Issue)
ピアニスト""野力奏一""のセカンドアルバム。アーバンメロウ楽曲から山下達郎のヴォーカルか聞こえてきそうなライトメロウ楽曲、そして 和モノブギーディスコ楽曲など多彩な内容。

"POINT ZERO" -LP-(5/19)
(Raregroove/和モノ/Soul/Jazz Re-Issue)
前作『黄昏』LA録音に続いての海外ニューヨークレコーディング作品。

"AQUARIOUS PURPLE" -LP-(3/下)
(R&B/NEOSOUL)
D'Angelo、Raphael Saadiq、Jimi Hendrixらのファン層をも魅了するであろう要注目の逸材!

"MISUNDERSTOOD" -LP-(3/上)
(R&B/NEOSOUL)
若干ハタチのUKのシンガー・ソングライター Georgie Sweetによるデビュー・アルバム!

"FIDELITY RADIO CLUB" -LP-(4/下)
(INST/BREAKBEATS/R&B/NEOSOUL)
独ベルリンのヒップホップ・プロデューサー S. Fidelityによる、Jakartaからの4年ぶりアルバム!

"NOD FACTOR / SUPERMAN LOVER" -7inch-(3/上)
(HIPHOPCLASSICS/RAREGROOVE)
The Beatnutsプロデュースによる95年クラシック、Mad Skillzの"The Nod Factor"と、サンプリング・ネタであるJohnny Guitar Watsonの超名曲"Superman Lover"をカップリングしたスペシャル・7インチ!


"Coffee & Vanilla" -MIX CD-
(MIX/SOUL/JAZZ/RAREGROOVE/OY)
今年で10周年を迎えた福岡のHIPHOP LABEL“Black Mix Juice”が贈るNew Projectは、コーヒーをテーマにした『Black Flavor Series』!!!3ヶ月連続となるリリースの最後を飾る第3弾は、OIL WORKSからのリリースも記憶に新しい福岡が誇る才能、Beat Maker/MCのLAF !!!

"I WOULDN'T CHANGE A THING / REBIRTH" -7inch-
(SOUL/FUNK)
云わずと知れたレアグルーヴ大名曲!サンプリングの定番曲としても知られるCOKE ESCOVEDOの「I Wouldn't Change a Thing」と、ファースト・シングルB面に収録のメロー・ソウル「Rebirth」がカップリングでシングル・リリース!

"TAWK TOMAHAWK (TRANSPARENT YELLOW VINYL)" -LP-(3/下)
(NEOSOUL/BAND)
かのSalaam RemiがSony傘下に立ち上げたレーベル=Flying Buddhaから発表されたHiatus Kaiyoteのデビュー・アルバム『Tawk Tomahawk』が、半透明イエロー・バイナル仕様で久々のリイシュー!

"BLACK SUN/LE LOVE" -7inch-(2/28)
(RARE GROOVE/DISCO/EDIT)
ディスコ考古学者T-GROOVE監修によりリイシューされたBlack Sunによる幻のフレンチ・ディスコ名盤からガラージ・クラシック「Black Sun」、フレンチ・ディスコ・ブギー再評価の流れでクローズ・アップされた「Le Love」をRYUHEI THE MANがエディット、7インチ・リリース !

"Run This Town (O.S.T the Motion Picture)" -LP-
(Soundtrack)
ADRIAN YOUNGEとALI SHAHEED MUHAMMADのプロジェクトMIDNIGHT HOURが手掛けたドラマ「RunThisTown」のサントラが発売!

"Petrichor Remixes & Instrumentals" -12inch-
(R&B/HIPHOP)
リミックスを手掛けるのはDJ Spinna、Buscrates、Proh Mic、Hodini!

"Jazz Is Dead" -LP-
(JAZZ/SOUL/FUNK)
鬼才エイドリアン・ヤングとATCQ のプロデューサー、アリ・ シャヒード・ムハンマドによるデュオ!!


"I'M LEAVIN" -7INCH-
(NU SOUL/INST)
ヴァージニア出身の人気プロデューサーNOTTZが手掛ける、エタ・ジェイムズの名曲「I'd Rather Go Blind」使いの楽曲が7インチ化!


"Stro Elliot" -LP-
(INST/NUSOUL)
HOUSE SHOES主宰のSTREET CORNER MUSICから素晴らしいプロダクションが光るStro Elliotのデビュー盤が登場!!最高のサンプリングセンスです!!


"The Loop" -2LP-
(US/NEO SOUL)
SHAFIQ HUSAYNの2ndアルバム! Thundercat、Erykah Badu、Flying Lotus、Bilal、Anderson .Paak、 Hiatus Kaiotye、Robert Glasperら参加!

"Aura (BLACK VINYL)" -LP-(2/下)
(Raregroove/Hawai/AOR-Soul Re-Issue)
MURO『HAWAIIAN BREAKS』に収録され人気爆発の1970年代ハワイ産アーバン・メロウなソウル・グループ、オーラ唯一の幻のアルバムが再復刻︕2016年にアナログで復刻されすぐに品切れとなった人気盤。今回3種類のレコードカラーでの限定復刻です。

"今夜は最高 Part1 & Part2" -7inch-(3/15)
(JPN)
全国のDJバーで夜毎流れるあの乾杯ソングの金字塔 Shun Shun『今夜は最高』がバックにCAT BOYSを従えてついに7インチで新発売です。

"Se Love / Yoshitaka" -7inch-
(R&B/NEO SOUL)
エリカ・バドゥとJ・ディラを愛し、その2人の才能を受け継ぐ新世代ソウルの女王=J・ラモッタ・すずめ。傑作と名高い昨年リリースの2ndアルバム『すずめ』より、タワーレコード限定でリリースしたボーナス・トラックを7インチ・カット!

"MELODRAMA" -LP-(2/上)
(NEOSOUL/POP)
CASTLEBEATとはカルフォルニア出身のJOSH HWANGなる人物によるプロジェクトで、ドリーム・ポップやチルウェイブ、インディー・ロック、ソウル、R&Bといったありとあらゆるジャンルを包括した音楽性で活動している才気溢れるアーティスト。知名度こそ低いですが、これから火が付きそうな雰囲気があり、耳の早いリスナーはもう注目しているでしょう。

"Aspects" -LP-(3/26)
(SOUL/FUNK/JAZZ)
インコグニートのブルーイとジャイルス・ピーターソンによる新プロジェクト、その名もストラータが始動!初期ジャズ・ファンクのサウンドとジャズ・フュージョンの進化を提示する二人の最新型!

"同じ月を見ている / 夏なんです(Sweltering Dub Mix)" -7inch-(3/14)
(JPN/LOVERS ROCK)
はっぴいえんど〜CITY POP〜渋谷系〜現行CITY POPからの影響や共感だけでなく、リアルタイムで体験できなかったからこそ、先駆者が定義したジャンルカテゴライズを自分達の感性で解釈し表現するBagus!。それは新鮮に響くが、潜在的なニーズを予感しているような新世代の音楽。だけど、小難しい訳でなくお茶の間で流れる音楽のような大衆性も兼ね備える。

"HONEYMOON" -LP-(2/下)
(R&B/NEO SOUL)
UKはロンドンのアップカミングなシンガー/プロデューサーで、Soulection、The Alchemist、Dornikら多彩な面々との共演や、DJ Jazzy Jeff、Knxwledge、Phonteともリンクする期待の新星、Emmavieによる2019年リリースのデビュー・アルバム!

"IN DREAMS" -7inch-
(JPN/JAZZ/NEOSOUL)
INO hidefumi、2021年最初のリリースは待望のニューアルバムからの先行トラック!

"COCO LALALA / DO THE WRONG THING" -7inch-
(SOUL)
Mango HillからリリースされたTHEE SINSEERSとのコラボ・シングルが記憶に新しい、チカーノ・ソウル界の女王、TRISH TOLEDOによる哀愁漂うミディアム・ナンバー「Coco Lalala」をA面に、コケティッシュな雰囲気漂う妖艶な「Do The Wrong Thing」をB面に収録したシングル。
NEXT PAGE ▶