

"Call Me If You Get Lost" -2LP-
(US/HIPHOP)
2作連続全米アルバムチャート初登場1位を獲得!タイラー・ザ・クリエイターの通算6枚目となるアルバム『コール・ミー・イフ・ユー・ゲット・ロスト』!!


"No Love Lost (DELUXE)" -LP-
(R&B)
Nasのアルバム『King's Disease II』収録"Brunch on Sundays"へのゲスト参加でも注目を浴びる、L.A.はサウスセントラルの注目株Blxst!


"DINNER PARTY" -LP-
(JAZZ/NUJAZZ/NEOSOUL/HIPHOP)
ジャズとヒップホップを繋ぐ重要人物 Terrace Martin主導のもと、Robert Glasper、9th Wonder、Kamasi Washingtonとセッションを行った珠玉の7トラック・アルバム『Dinner Party』がアナログLPで発売!

"TANAMUR CITY - INDONESIAN AOR, CITY POP, AND BOOGIE - 1979 TO 1991" -LP-
(Rarergroove/World/Indonesian/AOR-Soul-Boogie)
1979-91年までの間に録音されたインドネシア産AOR、CITY POP、BOOGIEの好チューンを収めたコンピレーションが登場。

"Queen Alone" -LP-
(Nu Soul/R&B)
R&BシンガーNICOLE WRAYが、名義新たにレトロ・ソウル・アルバムをリリース!EL MICHELS AFFAIRのLEON MICHELSと、DAPTONE RECORDS諸作品でギタリスト/プロデューサーとして活動をするTHOMAS BRENNECKのコンビがプロデュース!


"Things That Aren't Hats EP" -12inch-
(Dubstep / Bass)
Truth主宰DEEP, DARK & DANGEROUS新作。


"Back to Roots (w/ Lance Hume & Don Fe)" -12inch-
(Reggae/Dub)
ダブプロデューサーBUKKHAの新作。異色のシタールダブ!


"Infernal Sounds presents:IFSDIGIV001" -12inch-
(Dubstep/Bass)
UKの個性派レーベルInfernal Soundsより新作V.Aコンピレーション。


"Piece Of Me (Coloured Vinyl)" -LP-
(Nu Soul/R&B)
BIG CROWNを代表するソウル・シンガーの一人、LADY WRAYが2016年リリースの『QUEEN ALONE』以来6年ぶりとなる待望のNEWアルバムをリリース!


"Three Dimensions Deep" -2LP-
(Neo Soul/R&B)
待ちに待ったフルアルバム!! N.Y.拠点のシンガーソングライター Amber Markの1stアルバム『Three Dimensions Deep』がクリア・バイナ ルの2枚組アナログLPで発売!!


"The Firm" -CD-
(US/HIPHOP)
コンセプチュアルなアルバムを発表し続けているHus KINGPINによる、ポーティスヘッドにインスパイアされた前作『Portishus』に続く、『The Firm』がリリース。


"East Of Underground " - LP -
(FUNK / SOUL / RAREGROOVE)
Keb Darge、DJ Shadowといった超大御所ファンク/ソウル・コレクター達が血眼になって探していた究極のレア・ファンク/ソウル・バンド East Of Undergroundによる、原盤は世界で僅か100枚しか存在しないとう幻のアルバムが、Stone Throwクルー主宰[Now Again]より奇跡の復刻!Curtisや Sly Stone、Funkadelicらのカヴァー音源を筆頭に、タフでラフなレアソウル/ファンクナンバー、全10作を収録。


"Farewell To The Welfare" - LP -
(BLACK JAZZ / SPRITUAL JAZZ)
[Tribe]オーナー Wendell Harrisonが、名作「An Evening With The Devil」と「Dreams Of A Love Supreme」の間である 75年に制作し未発表となっていた幻のアルバムが発掘され、Stone Throwクルーの手により奇跡のアナログ化! アルバム制作年に 7インチでリリースされていたタイトル作も、今盤ではヴァージョン違いで収録されています。


"I Remember Mama" -7inch-
(Reggae/Disco/Balearic / Lovers Rock)
バレアリック派にオススメの絶品インスト・ヴァージョン収録!Studio One、Wackie'sなどからのリリースやMichael Jackson「Good Thing Going」のレゲエ・カバーでお馴染み Sugar Minott85年UK産ディスコ・ブギー名作「 I Remember Mama」レア7インチが復刻!


"DREAM CREWS" -LP-
(HIPHOP/RAP)
ご存知GagleのDJ Mitsu The Beatsとデトロイトのヒップホップ・チームClear Soul Forcesのラッパー Flowz4dazeことL.A.Zによるコラボ作!


"UNICRON (BLUE VINYL)" -LP-
(HIPHOP/RAP)
MF DOOMによるKing Geedorah名義の2003年アルバム『Take Me To Your Leader』でフィーチャーされたカナディアン・ラッパーTrunksが、その鉄仮面による全曲プロデュースでリリースした6曲入りEP『Unicron』!


"LE PIANO" -LP-
(NU FUNK/NU JAZZ)
イタリア系オーストラリア人で地元オーストラリアを拠点に活動し、過去作は毎回即完売になるなどカルト的に知る人ぞ知る存在となったDONNY BENETの新作EPがリリース!!


"MISTER MAGIC" -7inch-
(Nu Reggae/Soul)
GROVER WASHINGTON JR.の『 MISTER MAGIC 』を名サックス奏者DEAN FRASERとROBERT ”DUBWISE” BROWNEによりメロウ&ジャジーなアレンジでDISCO REGGAEに仕上げたハッピー・フィール溢れるカヴァー!!


"Yardie with Otototabby Original Caribbean Spice (Dub ver)"
(MIX/Caribbean/Spice)
レコードバイヤー/DJとしてのバックグランドを持つDomeとKenny Luv、音と旅をミュージックセレクトシリーズ(OTOTOTABBY)をスタート!!記念すべき第1弾リリースは、ミュージックセレクターにKILLA TURNERを迎えたミックスCD+スパイスミックス(※レシピ付き)の限定プロダクト『Yardie with Otototabby Original Caribbean Spice ( Dub ver)』。


"好吃EP" -12inch-
(JPN/Lovers Rock/Reggae/Dub)
Takumi Kaneko(Cro-Magnon)全面参加の「 好吃(Rhodes mix) 」はじめ、大推薦3TRK 12inch完成!asuka andoの多幸感溢れるLovers Rockクラシック! 新たなる名曲「好吃」が12インチVinylでリリース!


"Mitime tape Series 5 (Easy Drifting)" -Cassette Tape+DL CODE-
(MIX/LATIN/SOUL/BRAZIL/JAZZ...)
DJ MIXTAPEシリーズ【Mitime Tape Series】5作目となる今作は、2021年ドイツの《Sichtexot》よりリリースされたMinor Sightsをはじめとする国内外問わず多くのレーベルから楽曲をリリース、ビートミュージックに焦点を当てたレーベルHermit City Recordingsを主宰するなど幅広く活動し世界中から高い支持を得るビートメイカーtajima halの新録DJ mix!!


"Appi Jazzy Sport 2022 Mix" -MIX CD-
(MIX/TAPE)
岩手県安比高原にて、毎年1月に行われている冬の祭典「APPI JAZZY SPORT」。今年も昨年に続き、イベントの開催はありませんでしたが、会場にて販売予定だった限定MIX CDをご案内。こちらのMixはDJ Mitsu the Beatsによる「Appi Jazzy Sport 2022 Mix」。


"APPI JAZZY SPORT 2022 MIX" -MIX CD-
(MIX/HIPHOP)
岩手県安比高原にて、毎年1月に行われている冬の祭典「APPI JAZZY SPORT」。今年も昨年に続き、イベントの開催はありませんでしたが、会場にて販売予定だった限定MIX CDをご案内。こちらのMixはMAHBIEによる「APPI JAZZY SPORT 2022 MIX」です。


"fl∞ting " -CD-
(JPN/BEATMAKER/HIPHOP)
世界的クラブミュージックのエキスパートであるGAGLEのDJ Mitsu the Beatsとcro-magnonの金子巧の2人が「環境音楽」に特化した音源制作。極上のリラックス13曲が完成した。

"S.E.A.B.A.S.S EP" -12inch-
(JPN/CLUB)
Kid Sublime、TABLEEK、6th Generation等、国内外のアーティスト作品を世界に送る仙台発のアンダーグランドダンスミュージックレーベルTeppen Recordsのヴァイナルリリース最新作は、Wonderful NoiseからのアルバムやGAGLE、RHYMESTER、ぼくのりりっくのぼうよみ等の楽曲プロデュースも手がけきた才能=Monkey_sequence.19による限定3TRK 12inch!!


"Take Five" (REPRESS) - 7INCH -
(Breakbeats / Jazz / Reggae / Dub / Mellow)
【リプレス!】”既存のジャズにとらわれないジャズ”をコンセプトにした実力派ミュージシャン4名によるバンド・プロジェクトIRIE JAZZ SESSIONが、 Dave Brubeckによる不朽のクラシックス「Take Five」を、黒くスモーキーに踊り温めるレゲエ/ダブ・ジャズ・インストゥルメンタルでリメイク。ダブ・ヴァージョンとのカップリングで、限定アナログ7inchをリリース。


"Night CHannel -At Night NYC Time-" -MIX CD-
(MIX/House/Crossover/Disco/Breakbeats/Raregroove)
約10年前、「世界のダンスフロアーを大物DJ達のミックスを通してリレー型式でつなぐ」という趣旨の元スタートし、大人気となった「Night Channel」シリーズの貴重なオリジナルデッドストック!! 記念すべく第一弾を飾ったのは、NYCはブルックリンが生んだ奇才DJ Spinna!!


"Get On Your Knees And Dig (The Cheap Bins)" -MIX CD-
(MIX/Raregroove/Soul/Rock/etc..)
正にMuro氏だからこそ!!な企画物として激話題となった2011年リリースの名作、覚えていらっしゃいますでしょうか。。。?今回はその貴重なオリジナルデッドストックのご紹介です!!

"16FLIP (Atomosphere'22)" -CD-(5/27)
(JPN/HIPHOP/BEATTAPE/BEAT/INST)
16FLIP が 17 曲入りの Beat Tape 「16FLIP(Atomosphere'22)」をリリース。

"My Turn" -7inch-(7/13)
(JPN/R&B/OY)
世界のgrooveman SpotとMahina Appleによる名曲が待望のアナログ化◎

"17th Anniversary Mix" -MIX CD-(6/3)
(MIX CDJazz/Dub/DownTempo/Crossovers)
GAGLEのDJ Mitsu the Beats & DJ Mu-RによるDJイベント"Sound Maneuvers"の17周年を記念したMIX CD『17th Anniversary Mix』がリリース!


"Tera Suave EP" -12inch-
(HOUSE)
Danny Krivitや Joe clausselllあたりのプレイ好きにオススメの、日本人ベテランディープ・ハウサー 日本が誇るディープ・ハウサー Trans Of Lifeが手掛ける B1!


"Best Of Various" -12inch-
(HOUSE)
話題作がようやく当店にも入荷!往年のディープハウスファンは感涙ものの 日本人ユニット Trans Of Life、久々の新作を収録。豪華 4アーティストによる、Joe Claussell系の生音サウンド全開のスピリチュアルなディープ・ハウス 4トラック。Joe Claussellや Louie Vegaあたりの DJプレイが好きな NY系ディープ・ハウス好きは間違いありません。

"Road To The Sun" -2LP-
(JAZZ/EXPERIMENTAL/BALEARIC/CHILL OUT)
世界最高峰の天才ギターリスト Pat Metheny、新作!今回は、自身が作曲・アレンジを行なった2つの大作組曲を、グラミー賞を受賞したロサンゼルスのギター・カルテットLAGQ(Los Angeles Guitar Quartet)ら、自身が敬愛するアーティストに託した、『現代音楽家』としての意欲を感じさせるギターアルバム。ゲートフォールド・ジャケット仕様。


"Principia" -12inch-
(House/Nu-disco)
神戸発の新レーベル[grunge house records]、記念すべき第1弾シングル。ALTZによるバンドプロジェクト ALTZ.p、大阪[Chillmountain]でおなじみ Ground、ブラジルの Peter Power(Multi Culti)による3作品を収録。オススメ!

"Cocodrillo Turbo" -LP-(7/下)
(US/HIPHOP)
ACTION BRONSONによる、待望の新作アルバム『COCODRILLO TURBO』がLP化!!

"More About Nothing" -2LP-(12/下)
(US/HIPHOP)
実力派ラッパー、WALEによるミックステープ時代の名作『MORE ABOUT NOTHING』が、Jerry Seinfeldの協力のもと2008年のリリース以来初となるLP化が決定。

"Non-perishable" -LP-(6/下)
(HIPHOP/RAP)
ナイジェリア出身でシカゴ育ちのMC、トビ・ルーことトビ・アデエミによるPerish Blue3部作第1弾として『NON-PERISHABLE』がアナログリリース決定。

"COZY TAPES VOL. 1: FRIENDS(COLOR VINYL)" -2LP-(5/下)
(US/HIPHOP)
A$AP Rocky率いる東の最重要ヒップホップ・コレクティヴA$AP Mob(エイサップ・モブ)”名義の第1弾アルバム『COZY TAPES VOL. 2: TOO COZY 』が2LPカラーヴァイナル仕様にてアナウンス!

"COZY TAPES VOL. 1: FRIENDS(COLOR VINYL)" -2LP-(5/下)
(US/HIPHOP)
A$AP Rocky率いる東の最重要ヒップホップ・コレクティヴA$AP Mob(エイサップ・モブ)”名義の第2弾アルバム『COZY TAPES VOL. 1: FRIENDS』が2LPカラーヴァイナル仕様にてアナウンス!

"CHIEF ROCKA/HERE COME THE LORDS" -7inch-(5/下)
(HIPHOP CLASSICS)
ヒップホップ・クラシックの7インチ・レーベル=45kingsから再新アナウンス!LORDS OF THE UNDERGROUNDの2大クラシック、"ChiefRocka"、"Here Come The Lords"のカップリング!!

"Wrekonize (Remix)/Sound Bwoy Bureill(PICTURE VINYL)" -7inch-(10/5)
(HIPHOP CLASSCIS)
名盤ファーストに収録されている「Wrekonize」のグローヴァー・ワシントンJr.「Just the Two of Us」を使って再構築したリミックスとブルックリン・マナーなレゲエのテイストを取り入れた「Sound Bwoy Bureill」の名曲2曲をカップリングした7インチがピクチャー・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでリリース!

"Bucktown/Let's Git It On(PICTURE VINYL)" -7inch-(10/5)
(HIPHOP CLASSCIS)
グループの名前を一躍世界に広めたデビュー・シングル「Bucktown」とブート・キャンプ・クリックらしい気怠いスモーキー・チューン「Let's Git It On」の名曲2曲をカップリングした7インチがピクチャー・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでリリース!「Let's Git It On」は初7インチ化!

"Wontime / Wrektime(PICTURE VINYL)" -7inch-(10/5)
(HIPHOP CLASSCIS)
ブート・キャンプ・クリックから第2の刺客としてスミフン・ウェッスンが1995年にリリースしたファースト・アルバムにして90年代の決定的名盤『Dah Shinin'』から初回完全限定生産ピクチャー・ヴァイナル7EPの第3弾リリースが決定!

"Dah Shinin'(PICTURE VINYL)" -2LP-(10/5)
(HIPHOP CLASSCIS)
ブート・キャンプ・クリックの快進撃はここから始まった! 重すぎる NOW PRINTING ベースラインと強烈なフロウ、ジャズやファンクをサンプリングしたむせ返るほどの煙たさが充満するダ・ビートマイナーズの出世 作にしてアーリー90s NYハードコア屈指のクラシック、ブラック・ ムーンの『Enta Da Stage』が世界初となる2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様でアナログ化!

"Buck Em Down (Da Beatminerz Remix) / Enta Da Stage(PICTURE VINYL)" -7inch-(9/7)
(HIPHOP CLASSCIS)
NYはブルックリン出身のグループ、ブラック・ムーンが1993年にリリースした ファースト・アルバムにして問答無用のクラシック『Enta Da Stage』からピク チャー・ヴァイナル7EPの第3弾リリースが決定。

"Who Got Da Props?/How Many MC's...(PICTURE VINYL)" -7inch-(9/7)
(HIPHOP CLASSCIS)
グループの名前を一躍世界に広めたデビュー・シングル「Who Got Da Props?」とグローヴァー・ワシントンJr.の名ブレイク「Hydra」をサンプリングした「How Many MC's...」の名曲2曲をカップリングした7インチがピクチャー・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでリリース!

"I Got Cha Opin (Remix)/Black Smif-N-Wessun (PICTURE VINYL)" -7inch-(9/7)
(HIPHOP CLASSCIS)
「I Got Cha Opin」のシングル・リミックス、後にデビューするブート・キャンプ・クリックの同胞スミフン・ウェッスンとのコラボ曲「Black Smif-N-Wessun」の名曲2曲をカップリングした7インチがピクチャー・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでリリース!

"Enta Da Stage (PICTURE VINYL)" -2LP-(9/7)
(HIPHOP CLASSCIS)
ブート・キャンプ・クリックの快進撃はここから始まった!重すぎるベースラインと強烈なフロウ、ジャズやファンクをサンプリングしたむせ返るほどの煙たさが充満するダ・ビートマイ ナーズの出世作にしてアーリー90s NYハードコア屈指のクラシック、ブラック・ムーンの『Enta Da Stage』が世界初となる2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様でアナログ化!
◀ PREVIOUS PAGE NEXT PAGE ▶