◀ PREVIOUS PAGE    全 [1204] 商品中 [951-1000]    NEXT PAGE ▶

Brainorchestra & Budamunk
"Greatness Takes A Lifetime-" -Cassette-

(Hip Hop/Rap)
2,530円

Elaquent Sadhu GoldやPlanet Asiaの作品などに参加し、アンダーグラウンドヒップホップ界で言わずとしれたニュージャージーの新世代MC / プロデューサーのBrainorchestraの最新作”Greatness Takes A Lifetime” はBudamunkがフルプロデュースを手掛けたコラボレーションプロジェクト。

MESS/AGE
"HI WO KAOU" - 7INCH -

(JAPANESE / LO-FI / HIP HOP )
2,200円

世界中のエレクトロ・ファンク音源より、本当の意味でのオブスキュアな音源を掘り越してきた[PPU]ですが、今回は京都を拠点に活動する Khan BrownとOhhkiからなるロウファイ宅録ファンク・デュオ MESS/AGEが登場。チープなエレクトロトラックとやたら耳に残る病み付き系のラップを交えたエレクトロ・ファンク。さすが[PPU]!としか言いようのない、ナイス過ぎるチョイスです!世界限定100枚。

Doit Science
"2003-2023" -LP-

(Jpn/Alternative/Post Rock/Crossover)
4,950円

YASU-PACINO主宰Honey Recordsより、レーベルの記念すべき第1弾リリースとなった2012年の7inch『SPY vs SPY REMIX 』の原曲「SPY VS SPY」も収録した、熊本拠点のオルタナティブ・バンドDoit Scienceの初のアナログ・レコード作品『2003-2023』がリリース。


9loud
"collage" -CD-

(JPN/HIPHOP)
2,200円

京都在住のRapper、9loudの初となる1stアルバム。 「collage」がリリース。

kic. a.k.a kickdafresh
"kic. a.k.a kickdafresh" -CD-

(JPN/BEATMAKER/INST)
2,200円

宮城県のベイエリア七ヶ浜町を拠点に活動するビートメイカー/ギタリストで、舐達麻などのプロデュースを手がける”7SEEDS”としての活動でも知られるアーティスト=kic. a.k.a kickdafreshのファースト・ソロ・アルバムがリリース。

ISAZ
"ERYKAH" -MIX CD-

(MIX/HIPHOP)
1,650円

Royalty Clubより2023.3.11より7ヶ月連続で発売される MIX FOR GALLERY & BAR COMMONシリーズ。BUSHMIND、RAMZA、CE$、DJ HIGHSCHOOLに続くニューミックスは、ジャズ、ネオソウル、ヒップホップのスモーキーで艶やかな巡りで魅了する名古屋の才人=ISAZによる待望の新作『ERYKAH』。


V.A. / Nippon Psychedelic Soul 1970-1979 - LP -
(和モノ / PSYCHEDELIC SOUL / FUNK / SOUL )
5,200円

Kay Suzuki氏主宰[Time Capsule]より、日本の過去の様々なシーンを切り取って紹介する『Nippon Series』第2弾が登場!今回は 79年代の「和サイケデリック・ソウル」に着眼したコンピレーション・アルバム。国内外の著名DJらのプレイの影響もあり、年々高騰化が進んでいる かまやつひろし「ゴロワーズを吸った事があるかい」、はっぴーえんど 70年リリースのデヴューアルバムの冒頭に収録された「春よ来い」など、全7作を収録。

Layla Morpho
"α" -CD-

(JPN/ELECTRONIC/AMBIENT/BEAT)
2,500円

アンビエントピアニスト。 今までの音楽経験を元に2022年よりトラックメイキングを開始する。 2023年から自身の作品をambient α(アルファ)にて発表する。

RAMZA
"Whispering Jewels - ひび割れの鼓動" -2LP-

(JPN/ELECTRONICA/BREAKBEATS)
4,730円

愛知県在住の音楽家、Ramzaが『Whispering Jewels - ひび割れの鼓動』をレコードでリリースする。


新津章夫
" I/O(イ・オ)" - LP -

(EXPERIMENTAL / GUITER / ROCK)
4,400円

新津章夫が自宅の物置を改造した手製スタジオにて、ギターの多重録音による制作した78年発売のファースト・アルバム「I/O(イ・オ)」が初アナログ再発!ギターの多重録音アルバムとしては、Ashra Templeの Manuel Gottchingによる名作「E2-E4」(84年リリース)よりも早い着眼ではあったが、あまりにも早すぎたのか・・、当時は埋もれてしまっていた迷作が、約50年の時を経て蘇ります!

KOUICHI THE NATURAL
"NATURY" -CD-

(JPN/BETMAKER/HIPHOP INST)
2,200円

この度、コウイチさんがBEAT TAPEのリリースに至り、歓喜の気持ちをパンチラインで残したいと思います。BACK SPACEがデザインしたジャケからCDを取り出し、車のデッキに挿入して、流れ出した音がマジで半端じゃない。

DADDY MUM THE CHEF
"ザ・ソウル ネバー ダイ" -CD-

(JPN/HIPHOP/RAP)
2,200円

山口県宇部シティを拠点にしたHIPHOPレーベル、ASIAN ABDUCTION RECORD$に所属するRapper、MC、レコーディングエンジニアであり、その他諸々、多彩なスキルを持った山陽のiLL Daddyのアルバムが到着!


asuka ando
"DOUBLE HAPPINESS" -LP-

(Jpn/Reggae/Lovers Rock/R&B/Neo Soul)
3,960円

1st 「mellowmoood」(2015年)、2nd 「あまいひとくち」(2018年)を経て、名実ともに日本を代表するLovers Rockシンガーとなったasuka andoの6年ぶり(!)となる3rdアルバム「DOUBLE HAPPINESS」が遂にリリース!

NGRAUDER
"NGRAUDER’S BBQ RECIPE" -MIX CD-

(MIX/HARD CORE)
1,320円

PAYBACK BOYSのギターNGRAUDERによるBROOKLYN, BRONX, QUEENSのHARD CORE MIX CD。

J.COLUMBUS x DOPEY
"2SONGS PROMO" -CD-

(JPN/HIPHOP)
1,100円

WDsoundsとして、J.COLUMBUSとして共に作品を作って来たプロデューサーのDOPEY。スタジオで聴かせてもらいずっと頭で鳴り響く音楽。一時期ライヴのINTROとして使用するほどに就寝していたTRACK。日々の思いをしたためたテキストとJ.COLUMBUSはそこに詩の生まれる瞬間をみる。


DJ D.A.I. & KILLA TURNER
"HOTEL LINX VOL.4" -MIX CD-

(MIX/RAREGROOVE)
1,650円

夜も更けるメイン通りを一本入った54th Streetをほろ酔いで立ち寄った大人たちが集まる社交場。中が見えにくい重い扉をそっと開くとそこには夜を楽しむ人々の会話やバーカウンターから聞こえてくるロックグラスと共鳴した氷の響き渡る環境音、さらにDJがセレクトしたレコードから聴こえてくるグルーヴが重なり、いつの間にかそのグルーヴにのまれていた。

MITSUISHI
"MITSUISHI" -CD-

(JPN/BEATMAKER)
2,750円

CreativeDrugStoreに所属し、人肉アイテムなどで世界にその名を轟かせているアーティストdooooによるレーベル「MOTHER FACTORY」から、そのdooooとMONKEY_sequence.19、tee-rugという3人のビートメイカーによるインストゥルメンタル・プロジェクト「MITSUISHI」がリリース!ヴィジュアル・イメージを手掛けるのは漫画家・駕籠真太郎!

KIKUMARU
"711" -LP-

(JPN/RAP)
4,378円

2023年3月に終演を迎えた東京のクルー、KANDYTOWNのメンバーとしても活動していたラッパー、KIKUMARUが2018年にリリースしたソロ・アルバムが待望のアナログ化!KEIJU、DONY JOINT、MUD、Gottz、Neetz、MIKI、HOLLY QといったKANDYTOWNの面々を始め、唾奇やBES、L-VOKAL、QNらが参加!!


BUDAMUNK
"BLUNTED MONKEY FIST" -CD-

(JPN/RAP/BEATMAKER)
2,200円

"ブランテッド・モンキー・フィスト"とは、長い間新たな継承者がいなかったヒップホップのスタイルである。門外不出であったため、既に存在しないと思われていたスタイルをこのアルバムで蘇らせた。

BudaMunk
"The Corner" -CD-

(JPN/BEATMAKER/RAP)
2,530円

コーナーを曲がる。その先に見えた景色。 シーンを震撼させた『 Blunted Monkey Fist 』から約4年のインターバルを経てリリースされる、 2nd アルバム『The Corner』は、盟友 5lack、ISSUGI ら日本の MC と切り開く Buda の新境地!!

DJ KEN-BO
"Harvest Moon" -MIX CD-

(MIX/R&B)
1,650円

これまでにも現場主義を貫き通し続けるMIxを多数リリースし、 最近では『Back To 80’s Party Mix Nonstop LIVE MIX』、 『Shade Of 80's』シリーズを立て続けにリリースしているDJ KEN-BO!!


Hannah Warm
"JUST IN TIME (XL Middleton Remix)" -7inch-

(Jpn/R&B/Neo Soul)
2,310円

メロー・ウォーミーなR&B/ソウル・ナンバー「JUST IN TIME 」がXL MiddeltonのアーバンメローなRMXとのカップリングで7inchリリース。

BES
"WILL OF STEEL" -LP-

(JPN/HIPHOP/RAP)
4,378円

SCARS、SWANKY SWIPEとしての活動でも知られるシーン最高峰のラッパー、BESの待望となる自己名義アルバム『WILL OF STEEL』!先行シングル"EL COCINERO"でのコラボも話題なWILYWNKAやISSUGI、SAW、rkemishi、PAXが参加!

PECKER
"Pecker Power" - LP -

(REGGAE / DUB / JAPANESE)
4,400円

Bob Marleyの『TUFF GONG』でThe Wailers、『CHANNEL ONE』でSly & Robbieとセッション録音された名盤「Pecker Power」が再発!吉田美奈子、松岡直也、大村憲治も参加。Bobの名作カヴァーをはじめ、Francois.Kもプレイする「Pecker Power(Part One)」、CheeさんのCDでも使われた「Concrete Jungle」、井上薫氏チョイスな「Dr Dr Humanity」など、全9トラックを収録。


OSAMU SYOJI (東海林修)
"闍多迦" - LP -

(EXPERIMENTAL / COSMIC / OBSCURE)
4,400円

Chee Shimizu氏によるバイブル的名著『obscure sound〜桃源郷的音盤640選〜』でも紹介されていた 作曲家、編曲家、シンセサイザー奏者として知られるOsamu Shoji(東海林修)が78年にリリースした、アンビエント〜エクスペリメンタルなシンセイザー傑作アルバム「闍多迦」がアナログ・リイシュー。中古市場では高値で出回り続ける作品だっただけに、今回のリリースは絶対に見逃せません!大推薦!!

BUN-B
"YOKOZUNA TRILL" -CD-

(HIPHOP/RAP)
3,300円

ギャングスタ・ラップの名門IITIGHT MUSICが制作ディレクション !「ヒップホップ界の横綱」ことUGKのBun BとLil'Yukichi、DJ RYOW & SPACE DUST CLUB、OVER KILL (FUJI TRILL & KNUX)ら日本のヒップホップ・シーンを牽引するプロデューサー陣が組んだ奇跡の日米合同企画 !

COMA-CHI
"Kuroda / Yasugi" -7inch-

(JPN/HIPHOP)
2,200円

日本語ラップ・クラシック「ミチバタ」の7インチ再発も話題を呼び、ワールド・ワイドに活躍するフィメール・ラッパーの代表格COMA-CHIが、日本の伝統文化・和楽器とヒップホップの融合をテーマに、尺八や三味線、和太鼓、長唄等の伝統音楽奏者たちとコラボレーション、全く新しいスタイルのサウンドを提示したアルバム『OTO』を発表 !


DJ GAJIROH
"OUTKAST" -MIX CD-

(MIX/HIPHOP)
1,980円

アメリカ南部最大都市アトランタのリアルをラップしてきたOUTKAST。アトランタの蒸すような暑さのなかでキャデラックを乗り回すサウスのインターナショナル・プレイヤーは何でもやってのける。

SUPER D
"SHADOW MASK" -MIX CD-

(MIX/Raregroove/O.S.T/Jazz Funk-Library)
1,500円

グルーヴィーなベース、スウィングするドラム、夜を彩るサックス、転がるエレピ…。サウンドトラック音盤からヒップホップな耳を刺激する、ジャズやファンク、ワールドミュージックなどのエッセンス巡るオブスキュアなシネマティック〜ライブラリーサウンドをSUPER Dがセレクト/ミックスした注目作。

IT'S ALL BAD(SEKI ALLG&TEE-$HORT)
"FROM THE SOUNDTRACK「PERFECT BLUE SKY」" -MIX CD-

(MIX/HIPHOP)
1,500円

MidNightMealRecordsの顔役=TEE-$HORTとSEKIALLGからなるDJユニット”IT'S ALL BAD”による LAが舞台のGANGSTAムービーのサウンドトラックのような4部構成で展開されるミックス作品『PERFECT BLUE SKY』がリリース。物語を紡ぐ構成はドライブや出社や下校などの移動中、耳で聞く映画としてどうぞ。 想像を喚起させる最高なアートワークはBowl head inc.のYOYO-T氏が手掛けています。


AKI TAKASE TRIO
"Song For Hope" - LP -

(和JAZZ / MODERN JAZZ)
7,500円

[BBE]が贈る和モノジャズ・リイシュシリーズ『J Jazz Masters Series』最新作!今回は、ジャズ・ピアニストの高瀬アキが 82年に初出演した'ベルリンジャズ音楽祭'での稀少なライブ音源「Song For Hope」。ドラムスでは、和ジャズシーンを代表するレジェンド 森山威男が参加!

井の頭レンジャーズ
"空洞です / We Are The World" -7inch-

(Jpn/Nu Reggae)
1,870円

男女ヴォーカルをFeatしてのロックステディ・スタイルでのゆらゆら帝国の名曲「空洞です」のカヴァーから最好。ピアノ、オルガン、シンセがヴィンテージな響きで巡る「We Are The World」のインストカヴァーも絶品。

ISSUGI & DJ SHOE
"Both Banks" -CD-

(JPN/HIPHOP/RAP/OY)
2,640円

ISSUGIがDJ SHOEとのコラボで放つミックスアルバム『Both Banks』!GWOP SULLIVANやGRADIS NICE & DJ SCRATCH NICEらによるISSUGIやMONJUとしての新曲、さらにPUNPEE"Pride" feat. ISSUGI(16FLIP Remix)、Freestyleなど多数のエクスクルーシヴを収録!


風コーラス団 / 愛色の季節
(JAPANESE / J-SOFT ROCK )
4,950円

細野晴臣氏がプロデュース、ティン・パン・ファミリーがバックを務める、75年にリリースされた男女混成5人組グループ“風コーラス団”唯一のアルバムにして、和製ソフトロックの秘蔵盤として中古市場でも人気の高い『愛色の季節』が、ライブ音源2曲を追加収録し再発!

toe
"Mother Feat. ILL-BOSSTINO,5lack" -Cassete Tape-

(JPN/SSW/HIPHOP)
1,980円

フィーチャリング・ラッパーとしてILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)と5lackを迎えた、toeの新曲『MOTHER』がカセットテープでリリース。

大貫妙子
"Taeko Onuki Concert 2023" - 2LP -

(JAPANESE / J-POPS / CITY POP)
6,050円

毎年恒例で開催している冬の コンサートより2023年11月の東京公演の模様を完全収録!個人的にもずっと欲しかった名作「都会」の大人なボッサ・ジャズ・アレンジは超絶品。


TOKYO RIDDIM BAND
"Canoe Boy / Canoe Dub" - 7INCH -

(JAPANESE REGGAE / DUB )
2,880円

デビューシングルの平山みき「電子レンジ」のカバーもヒットした、小林"ミミ"泉美を始めとする在英日本人と英国人による Tokyo Riddim Band 第2弾シングル!今回は、日本のパンクロックの先駆者であるPANTA(頭脳警察)がニュー・ミュージック歌手の桑江知子のサードアルバムのために書き下ろした 80年作「カヌーボーイ」のラヴァーズ・ロック・カヴァー。Prince Fattyの極上ダブ・ミックスも◎!!

TEE-$HORT
"NIGHT & BAY Vol.15" -MIX CD-

(MIX/HIPHOP)
1,500円

弾けるクラップ、メローなキーボード、ブリブリのベースグルーヴ。TEE-$HORTが2024年夏に届けるフレッシュ・ミックス『NIGHT & BAY vol.15』がリリース。

BES & ISSUGI
"PURPLE ABILITY" -2LP-

(JPN/HIPHOP)
4,378円

SCARS / SWANKY SWIPEとしての活動でも知られるラッパー、BESとMONJU / SICK TEAMのラッパー、ISSUGIによる話題のジョイント・アルバム第2弾『Purple Ability』が2枚組の完全限定プレスでアナログ・リリース!SCARSからSTICKY、MONJUからMr.PUG、仙人掌が参加!


BSC
"Japino" -LP-

(JPN/HIPHOP)
4,378円

2023年3月に終演を迎えた東京のクルー、KANDYTOWNのメンバーとしても活動していたラッパー、BSCが2019年にリリースしたソロ・デビュー・アルバム『JAPINO』が待望のアナログ化! IOやRyohu、MUD、KIKUMARU、Holly Q、Neetz、故YUSHIら、KANDYTOWNのメンバーも参加し、CD未収録の"ShortCake (Remix)" feat. DONY JOINT & MASATOをボーナス・トラックとして収録!

DJ HASEBE
"Salt feat. 磯野くん (YONA YONA WEEKENDERS)" -7inch-

(JPN/Nu Soul/R&B)
2,200円

DJ HASEBEのニュー・レコーディングは、YONA YONA WEEKENDERSのヴォーカル”磯野くん”をフィーチャー。SURF&CITYフレイヴァー満載のソウルフルなサマー・チューン。

fall mt. & DYES a.k.a yellow shove-it
"dipping sauce" -CD-

(JPN/BEATTAPE)
1,650円

松本を拠点に置くdusty goods studioよりfall mt.とDYES a.k.a yellow shove-itによるスプリットビートテープ「dipping sauce」がリリース。


ECD
"君は薔薇より美しい (クリアレッド・ヴァイナル仕様)" -12inch-

(JPN/HIPHOP)
2,970円

ECDによる渋谷系クラシックの直球カバーが23年の時を経てアナログのみの限定復刻!!

Sweet William
"SONORAS" -2LP-

(JPN/HIPHOP)
6,050円

Sweet William 最新アルバム『SONORAS』が 2LP でアナログ化。本作は今年1月にリリースされた、約3年の制作期間を経て送り出されたサードアルバム。

Endrun
"Cooking High Remixes" -MIX CD-

(JPN/HIPHOP/REMIX)
1,650円

近年のBeat Setで鳴らしていたリミックス音源のDJ MIX!


大橋純子
"A Love Affair / I Love You So(クリアスカイブルー・ヴァイナル仕様)” - 7INCH -

(JAPANESE / CITY POP / AOR / DISCO BOOGIE)
2,420円

現在では高騰化が進んでいる大橋純子氏による未発表音源を含むコンピレーションアルバム「大橋純子の世界 – III Magical」から、昨今特に人気の高いアーバン・グルーヴ・ナンバー2曲をカットした7インチ盤を、クリアスカイブルー・ヴァイナルにて限定再発売!

布谷文夫
"台風13号 / 冷たい女" - 7INCH -

(JAPANESE / 和FUNK / 和ROCK)
2,200円

大瀧詠一プロデュース、ココナッツ・バンクの演奏にてリリースされた 73年リリースの2ndシングル!同年リリースのアルバム「悲しき夏バテ」とは異なる7インチ・ヴァージョンでの収録。はっぴーえんど「颱風」のサイケ&ファンキーなロック・カヴァー & DJ Muro、Dev Large、吉沢dynamite.jpらもピックアップするやさぐれファンク「冷たい女」を収録!

土岐麻子
"Night In New York" - 7INCH -

(J-POP / J-ROCK )
2,200円

ファン待望!2021年発売のコンピレーション盤『melody of memory _ City Pop of Tetsuji Hayashi Selection』にボーナス収録された録り下ろし楽曲を7インチ化。エルボウ・ボーンズ&ザ・ラケッティアーズが1983年に発表したナンバーのスタイリッシュなカバーで、B面には初登場のインスト・ヴァージョンをカップリング。


曽我部恵一 / Tsutchie Featuring 曽我部恵一
"スロウモーション / カフェインの女王 7inch Edit" - 7INCH -

(J-POP / J-ROCK / J-REGGAE / BALEARIC )
2,200円

DJ Yogurt氏やIWAKI KENTARO氏との作品のリリースで、活動初期からバレアリック〜レフトフィールド方面のハウスファンからも人気を集める曽我部恵一氏。今回、2003年にリリースされたコンピアルバム「COZY HOTELS」の為に制作し、現在では入手困難な作品として探している人も多かった「スロウモーション」が初の7インチ音源として登場!

当山ひとみ
"NEXT DOOR edit & backing tracks EP(inc. DJ MURO EDIT / DJ NORI EDIT)" - 12INCH -

(DISCO / BOOGIE )
3,850円

昨年11月にリリースされ、即日完売となり中古市場でも高騰化が進んでいた 当山"PENNY"ひとみの80's名盤のリエディットワーク第2弾!今回は 83年にリリースされたアルバム「Next Door」収録音源を"Captain Vinyl"としても活動を続ける、日本が世界に誇るディガー/DJ、Muro氏と Nori氏がそれぞれリエディットを披露!!前作以上に話題必須な大注目の1枚です。



◀ PREVIOUS PAGE       NEXT PAGE ▶