
"STRANGE NEIGHBORHOOD / CARDS ON THE TABLE" -7INCH-
(SOUL / FUNK)
数々のコンピにも収録されているIMAGINATIONSのグルーヴィー・メロウ・ソウル!! 黄昏メロディーのグルーヴィーな名曲"STRANGE NEIGHBORHOOD"と、DIPLOMATSのゴキゲンなR&Bナンバー"CARD ON THE TABLE"をカップリング!!

"Loving Arms / Money & Loneliness" -7INCH-
(SOUL)
良質レーベルColemine Recordsより新バンド、KRIS LAGER BANDがデビュー!現行ソウルファンは絶対!!

"Jardín" -LP+DL-
(NU SOUL/R&B)
世界中から熱い注目を浴びるNYのマルチアーティスト:ガブリエル・ガルソン・モンターノの超待望のセカンド・アルバムがなんとStones Throwより登場!

"H.I.O.P." -LP-
(Nu Soul/R&B)
古くから音楽の都として知られるオース トリア・ウィーンから期待の新鋭が登場!! 歌姫の名はSoia(ソイア)。台湾に生まれ、アメリカ、アフリカ大陸、ア ジアを渡り歩いた彼女は、現在、気鋭のプロデューサー・Mezとタッグを組み、ウィーンを拠点に斬新で多彩な楽曲 を数多く世に送り出している。

"SOUL TRAVELIN’2" -MIX CD-
(MIX/SOUL/JAZZ/RARE GROOVE)
「Soul Travelin'」シリーズ最新作!今回はISLAND(島国)GROOVEをテーマにドラムブレイク満載のJAMAICAN FUNK、灼熱のCARIBBEAN SOUL、トロけるようなLOVERS ROCK等の名盤、珍盤、秘蔵のDubplateをSELECT& MIXした「Soul Travelin' 2」がリリース。

"THINK BIG MIX SHOW VOL.2 ~BLUE DROPS~" -MIX CD-
(MIX/SYNTH FUNK/BOOGIE/SOUL/DISCO/SOR...)
THINK BIG INC.による、2ヶ月に1枚LIMITED300で、 所属するDJ達がそれぞれの持ち味を生かし、 それぞれのカラーでドロップする企画”THINK BIG INC. MIX SHOW”‼ 第2弾は、地元・大分県のみならず九州で活動するDJ BambooChildによるMIXです。

"Eutopia" -CD-
(JPN/BEATMAKER/RAP/R&B)
星野源 新曲参加でも話題の STUTS ニューアルバム!!2016年を代表するフロアアンセム「夜を使いはたして feat. PUNPEE」をはじめ、各方面で大きな話題となったデビュー・アルバム『Pushin’』から2年半。トラックメイカー/MPCプレイヤーのSTUTSが満を持してセカンド・アルバム『Eutopia』を9月5日(水)にリリース。

"HURAMINGOS" -MIX CD-
(MIX/SOUL/JAZZ/REGGAE)
From DOGEAR RECORDS。ORIGINAL SWANKY SWIPE謎の男 "YODEL"と、DOWN NORTH CAMPのSelector "CHANGYUU" によるコンビ、HURAMINGOSのMIX CDがリリース!

"AKASAKA" -CD-
(JPN/BEATMAKER/INST/NEO SOUL)
音楽をもとにファッションやアート、様々なカルチャーをレイヤーとして紡ぎ、表現のディメンションを日々東京からアップデートし続けるLISACHRIS。自身初のCDリリースは福岡発世界行のOILWORKSからまさかの登場!!!

"imagine" -CD-
(JPN/REGGAE/SOUL)
これまで岡山から全国の重要アンダーグラウンドシーンに発信し続けてきたDJ ZEEKと、北海道函館から流浪で岡山に辿りついたシンガー田中祥太が出会い完成したミニアルバム!全く違う道を歩んできた二人が起こした、奇跡の科学反応で生まれた唯一無二の傑作!!

"SUNSHINE MARA" -CD-
(MIX/BREAKBEATS/SOUL/JAZZ/FUNK/ROCK)
ATOSONEの最新作は、優雅さと美しさを失わない強靭なブレイクビーツ・ミックス!!


"Sign" -CD-
(JPN/R&B/OY/BEATMAKER)
お互いの作品への参加で抜群のコンビネーションを魅せてきたシンガー:Mahina Appleとビートメイカー:Mantisが遂に手を組んでアルバムをリリース!福岡発の大推薦盤です♪

"Cyan" -LP-
(NU SOUL/R&B)
Moonchild、Pieces of a Man、Bryony Jarman-Pinto、Ego Ella Mayなどボーダーレスで良質なソウル〜R&Bアクトを輩出し続ける名門


"JAP BREAKS" -MIX CD-
(MIX/和モノ/JPN RAREGROOVE/JPN BREAKS)
限定100枚!!ヘッズから黒盤愛好家まで、幅広い層から支持を得る九州は福岡を代表する黒指Digger JOE THE SOULDEEPERの秘蔵ミックスが発売!!時を遡るコト、大分前〜某サイトに名だたる有名DJの面々の中…日本人初のMIXとしてヒッソリUPされたのが今回の飴玉・DROPS!! ジャケットからもセンスが光ります!!

"DAYS IN OUR STEPS 2" -MIX CD-
(MIX/BREAKBEATS/HIPHOP/RAREGROOVE)
今回ISSACのFIRST ALBUM - RESUME -とBUSHMIND NEW MIX - THE DAYS IN OUR STEPS の作品を同時に発表。とても良い作品だぜ!今、この作品を発表するという過去が、きっと未来にも良い影響を及ぼすはずだぜ!

"Rides Again" -LP-
(NEOSOUL)
現代最高のAORデュオとして絶大な支持を得るヤング・ガン・シルヴァー・フォックスのメンバーとして、またトミー・ゲレロやエイミー・ワインハウスを筆頭に多くの楽曲を手掛けてきたことでも知られる名プロデューサーにしてマルチ・プレイヤーのショーン・リーがソロ・ニュー・アルバムを完成!

"Shapes: Sideways" -2LP-
(NEOSOUL/NUJAZZCLUB)
名門レーベル〈Tru Thoughts〉のコンピレーション・シリーズ、『Shapes』の最新作がリリース!

"UPTEMPO HIGH" -MIX CD-
(MIX/P-FUNK/WESTSIDE HIPHOP)
DIGITAL MIXTAPE LABEL"VESTYET"の立ち上げと同時に、ハイペースなMIXリリースをKEEPしているDJ GAJIROHのNEW MIX「UPTEMPO HIGH」今作は自身が長年密かに収集している西海岸G-RAPを中心に、年代問わずBPM100超を保ちながら曲の中身で緩急を表現したURBAN GANGSTAな内容。

"It's So Good To Know[DIGUMA EDIT]" -7inch-
(SOUL/DISCO/EDIT)
国内外のトップDJ、バイヤーなどがサポートして世界中の良質音源をリリースする 7インチ・オンリー・レーベル『Positive Pay for Records』の最新作は KING:MUROの変名DIGUMAによるディスコ・クラシックEDIT!!

"Got You Dancing -DIGUMA EDIT-" -7inch-
(SOUL/DISCO/EDIT)
国内外のトップDJ、バイヤーなどがサポートして世界中の良質音源をリリースする7インチ・オンリー・レーベル『Positive Pay for Records』の最新作はKING「MURO」の変名DIGUMAによるディスコ・クラシックEDIT!!!

"Get On Down/Fire Keep On Burning (DIGUMA EDIT)" -7"-
(SOUL/DISCO/EDIT)
国内外のトップDJ、バイヤーなどがサポートして世界中の良質音源をリリースする7インチ・オンリー・レーベル『Positive Pay for Records』の最新作はT.K.関連の音源をリリース。(KING:MUROの変名DIGUMAによるEDIT多めです♪)

"MR. YESTERDAY / SO INSINCERE" -7inch-
(SOUL)
PENROSE RECORDSのスタートアップの記念すべき5タイトルに名を連ねた、パサデナでともに育った幼馴染の二人組、LOS YESTERDAYSによる穏やかなホーン・セクションと見事なコーラス・ワークが印象的な「Mr. Yesterday」と、LITTLE ANTHONY AND THE IMPERIALSへのリスペクトが込められた「So Insincere」を収録。

"Run This Town (O.S.T the Motion Picture)" -LP-
(Soundtrack)
ADRIAN YOUNGEとALI SHAHEED MUHAMMADのプロジェクトMIDNIGHT HOURが手掛けたドラマ「RunThisTown」のサントラが発売!


"Coffee & Vanilla" -MIX CD-
(MIX/SOUL/JAZZ/RAREGROOVE/OY)
今年で10周年を迎えた福岡のHIPHOP LABEL“Black Mix Juice”が贈るNew Projectは、コーヒーをテーマにした『Black Flavor Series』!!!3ヶ月連続となるリリースの最後を飾る第3弾は、OIL WORKSからのリリースも記憶に新しい福岡が誇る才能、Beat Maker/MCのLAF !!!

"THINK BIG MIX SHOW VOL.4 ~PURPLE" -MIX CD-
(MIX/RARE GROOVE)
THINK BIG INC.所属のDJ達がそれぞれの持ち味を生かし、それぞれのカラーでドロップする企画 "THINK BIG INC. MIX SHOW" シリーズ!!︎

"ROC&HENESSY" -MIX CD-
(MIX/RAREGROOVE)
2ndラップアルバム「ze belle」をリリースしたWINTOWN松本の誇るMASS-HOLEから届いたMIX CD。タイトルやアートワークからも匂いまくっておりますが、本人がここ数年のライフワークとして集めていたというR〇〇 M〇〇〇〇〇〇関連のサンプリング素材のみで作り上げられた本作。

"Cosmic Discotheque Vol.3" -LP-
(DISCO)
DJ Harveyや Theo Parrishのプレイで知られるジャーマン・ディスコ・クラシック Steve Bender「The Final Thing(instrumental Version)」、故 David Mancuso氏の Loftクラシック Crystal Grass「Crystal World」などを収録した、アフロ〜コズミック周辺のヨーロッパ産オブスキュア・ディスコ・コンピ!

"Give Me The Sunshine / I'm Back For More" -12inch-
(SOUL / DANCE CLASSICS / FREESOUL / RAREGROOVE)
サンプリング〜フリー・ソウルクラシックとしてもお馴染みの Leo's Sunshippのド定番クラシックが 12インチ仕様で再発! 両面ともに無敵の名作なのですが Side-Aは、Colleen 'Cosmo' Murphy (DJ Cosmo)も先日の「Balearic Breakfast」内でプレイしていた、時代・ジャンルを超えた不朽の名作です。

"SPELL BOUND / REVOLUTION" -12inch-
(AFRO FUNK / TROPICAL DISCO)
【Honest Jone's】からの 12"で 特大ヒットをした Steel An' Skin「Afro Punk Reggae」が好きだった方には大推薦なアフロ・ディスコ・クラシックが世界初となる奇跡の 12"化。 原盤は 50,000円を超えるハード・レア・アルバム「Disco Season」からのアフロ・ファンク・ナンバー。将来のコレクターズ化もまず間違いなし!!

"Pe Na Estrada" -7inch-
(Brazil/World music )
当店大推薦レーベル[Notes On A Journey]新作は、Jazzanovaのメンバー Jürgen von Knoblauch手掛ける ブラジリアン・オブスキュアー復刻シリーズ 第3弾。今回は、83年にリリースされた 女性SSW Valeria Fajardoによるオススメの極上ブラジリアンAOR。ミナス派や Joyceあたりの作品好きもまず間違いなし。再入荷はおそらくできないと思いますので、在庫あるうちにお早めに。

"Humphrey" -LP-
(Afro/Rock/World )
当店大推薦レーベル[Notes On A Journey] バックカタログ! こちらは昨年リリースされていた、60年代ソフトロックやポップサイケ好きにオススメな、南アフリカの激レアポップ・サイケ HUMPHREYの 71年作!昨年のリリース時は一瞬で市場から消えた今作、恐らく今回が最後のストック分だと思います。オブスキュアー音源好きは絶対にお見逃しなく。

"I'm Still A Man" -7inch-
(SOUL/FUNK)
古くは Jimi Hendrixや Metersらとの共演でも知られる、ニューオリンズのソウル・レジェンド Willie Westによる、2015年産ディープ・ソウル・ナンバー「I'm Still A Man」が嬉しいリプレス。

"Snakebites" -7inch-
(FUNK/SOUL)
ブルージーでダヴィーな女性ヴォーカルもの side-a、70年代風のアーバン・ソウルな佇まいを帯びたウォーミーなグルーブ・ソウル side-Bと、どちらも最高!ファンクファンのみならず、ソウル〜ダンスクラシックファンもぜひ。

"Fornellesse / Bianco Rosso E Verdone" -7inch-
(Jazz/Funk )
南イタリアにて結成されたバンド Banda Majeのデヴュー・シングルが、同地の[Four Files]より登場。軽やかなコズミック・ジャズ・ファンク side-a、イタリアの巨匠 故 Ennio Morriconeサントラ曲を暖かなボッサ・サウンドでカヴァーした side-bを収録。

"PIRY REIS" -7"(2枚組)-
(RAREGROOVE/WORLD/BRAZIL/BALEARIC/CHILL OUT)
これまでオリジナル7"の存在自体もほとんど知られていなかった 75年作「Heroi Moderno / Cisplatina」が遂に登場!中でも、Lo Borgesにも似た、込み上げるような歌声・展開をみせる「Cisplatina」はミナスファン全員要必聴な、感動的名作です!!!

"Feel The Night/Foxy Lady【RSD2021】" -7inch-
(JPN/RAREGROOVE/SOUL/FUNK)
81年に大阪で結成されたファンク・バンド

"Kona Windz / Kona Winds(Ear Dr.Umz Rxndition)" -7inch-
(Raregroove/Hawai/AOR-Soul Re-Issue)
STRUTからリリースされたコンピレーション『ALOHA GOT SOUL』に収録されたMarvin Franklin With Kimo And The Guys「Kona Winds」(1978年作品)のリミックス7インチがALOHA GOT SOULの7インチシリーズ最新作に登場!ハワイ出身のSeprockによるニューディスコ・リメイクとシアトルのビートメイカーEar Dr.Umzによるビートを強調したリミックスを収録!

"Bounce, Rock, Skate, Roll【RSD2021】" -7inch-
(Raregroove/Soul Re-Issue)
永遠のヒップホップ定番ブレイクスとしてダンサー にも大人気のディスコ・クラシックスが 45 で復活。昨年永眠したヴォーン・メイソンがシック「グッド・タイムス」の大ヒットに触発されてリリースされたと言われているこの作品はダフト・パンク「Da Funk」の元ネタとしても有名なエレクトロ・ディスコ永遠の名曲。

"Keep Me In Mind" -LP-
(AFRO/WORLD MUSIC/FREE SOUL/FUNK)
『Mama Africa』の異名を持つ、南アフリカ出身の黒人女性シンガー Miriam Makebaによる、Free Soul方面からも昔から人気の高い名盤「Keep Me In Mind」がリマスター再発!The Beatles「In My Life」、Buffalo Springfield「For What It's Worth」ら、ロック名作のアフロ・ソウルカヴァーや、アフロ・ トライバルな「Kulala」など、人気作が目白押し。

"Who Needs It / Jungle Kitten" -7inch-
(Raregroove/Brazil/Jazz-Fusion Re-Issue)
セルジオ・メンデスと並ぶポップ・ボッサの伝道師、盲目の天才ピアニスト:マンフレッド・フェスト。ブラジリアン・ フュージョン・クラシック、1979年の『Manifestations』より「Who Needs It」「Jungle Kitten」を7インチ・リリース! 高揚 するエレピのリードに女性スキャット、そしてブラジリアン・ビートのグルーヴが絡むクロスオーヴァー最高傑作!

"ファミリー(「バードランド」愛のテーマ)" -7inch-
(JAZZ/SOUL)
LP『Aurex Jazz Festival '81 - Fusion Super Jam』からのフルート奏者ヒューバート・ロウズの人気曲のシングルカットで、日本盤オンリーの7インチを再発。

"If This Is Love (I'd Rather Be Lonely)" -7inch-
(Raregroove/Soul)
GENO WASHINGTON & THE RAM JAM BAND""と""STUART SMITH""の 素晴らしい2曲をダブルサイダーでお届け。

"World Of Love" -7inch-
(Raregroove/Soul-Funk Re-Issue)
70年代に活躍したギタリスト、EUGENE SYNEGALの曰く付きの未発表音源がリリース!!

"OVERTONES FOR THE OMNIVERSE" -LP-
(Nu Soul/SSW/Jazz/World/Crossover)
天才S.S.W Mocky 約3年ぶりの最新作!総勢16名ものスタジオミュージシャン、シンガーらと共に、ロックダウンが始まる直前の2日間という短い時間の中、ライブセッションを重ねがら作り上げた最新アルバム「Overtones For Omniverse」が登場!暖かさと優しさの詰まったソウルフルな1枚です。

"Crazy Kind Of Feeling" -7inch-
(Reggae/Disco / Roots Rocks / Rare Groove)
Cedrik Brooks率いる Light Of Sabaのオリジナルメンバーである、Haile MaskelがジャマイカからL.A.に移住後に結成したバンド 101 Bandによる 86年リリースのカルト・レア・シングル「Crazy Kind Of Feeling」が嬉しすぎる 7"リイシュー。ディスコ方面の方も絶対に見逃せない1枚です!

"I Want To Be Free" -7inch-
(REGGAE/DISCO/DANCE CLASSICS)
UK/ブリクストンの8人組ルーツ・レゲエ・クルー Red Cloudによる83年作が7インチ仕様にて復刻!Bob Marley「Could You Be Loved」路線のファンキーなディスコ・レゲエ作で、ディスコ/ハウス方面の DJ陣には特にオススメ。カップリングにはよりベースラインを際立たせた同作のダブ・ヴァージョンを収録しており、こちらも使える、最高な1曲です!

"LOVING" -LP-
(JPN/RAREGROOVE/CITYPOP)
日本初で世界デビューしたフィリピンの女性ジャズ・シンガー、ジャッキー・マグノの1stアルバムのリイシュー!

"カリプソ・レディ / フレッシュ・レモネード" -7inch-
(Raregroove/和モノ/City Pops)
横浜を拠点に活動した幻のバンドのワン&オンリー作から、あの頃の夏を呼び戻すヴィンテージ なシーサイド・アンセムをカップリング。清涼感のあるスカッとしたロコ・サウンドに灼けた歌 声が乗り、シーサイド・バウンドがはじけ飛ぶ。
NEXT PAGE ▶